表示件数
0

寝ながら

あたしもあたしの弟も寝ながらいろいろしてました笑
あたしの場合は、寝相なのか寝言なのかわからないんですけど、ママに土下座して謝ったり、
玄関まで歩いていって外に出たり、
寝言で「美味しそうー!!!」って急に叫んだり、
ママにめちゃくちゃ迷惑かけてました笑
あたしの弟の場合は、とにかく歯ぎしりがすごい!
まじで歯なくなるんじゃない?っていうくらいギシギシしてて、毎晩怖くなります笑
あとは寝相がめちゃくちゃ悪くて、毎晩のように蹴られてます笑
寝言で「まって!○○くんまって!」って誰かを追いかけてたりしてました笑
姉弟そろってやばいですね笑笑

0

寝ながら

私寝ながらトイレ行ったことあります(笑)朝起きたらお母さんに寝ぼけながらトイレ行ってたの覚えてる?って言われたんですけど覚えてなかったので寝ながらトイレ行ってました(笑)

0

中2高2

"はいよ〜"とっても良くないですか〜(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
「好きにしなさい」に対して好きにお返事するのすっごくいいなあ

0

寝てると

授業中に寝てたら、起きた時にマスクに唾液が溜まってたことがあった笑

1

寝ながら喋る

私も寝ながら喋ったことある!起きたらお父さんに「なんの夢見てた?喋ってたよ」って言われました!楽しい夢だったのかな?

1

睡眠あるある

寝てる時のあるあるですよね!
私も寝言すごいらしく、修学旅行の時に盛大にやらかしまして「幕の内弁当大盛り入りました!もう大盛りなんてずるいな…」と言ってたと友達に馬鹿にされました笑
どうすれば寝言って無くなるんだろう…

0

同じく

疲れて寝ていた時に起きた時家族に喋ってたよと、、、。それも直せないんです
私だけかと思ってた

0

ながら

僕はラジオを聴きながら、パソコンをしつつ、ゲームをしながら、同時にデザートを食べます。

0

めっちゃわかります!

寝ながらあくびしちゃいます。平日の睡眠時間3時間直せば何とかなりますかね??土日8時間寝てもまだあくび5連続出ちゃいます。

1

はぎしり

私の母も歯ぎしりすごい
小さいながらに歯が削れるんじゃないかと心配してた

0

校長!?

寝ながら喋ってる!?寝言じゃないんですか?
私の妹もよく寝言言ってます!なんと言っているのかはよく分からないんですが…。

0

ながら?

私は机で仮眠して、目覚めたらしっかりベッドで寝ています。
これは寝ながら移動しているのでしょうか??
全然自覚がないのでちょっと怖いです(^^;;

3

寝ながら

私も小さいとき、寝ながらクスクス笑ってたらしいです笑
夢が楽しかったのかな〜?
でもなんか、いつの間にか治ってましたよ〜

0

一緒に

寝てる時は自分が寝ながらあくびをしているかも分からないよ

0

そそそ!

校長!めっちゃわかる!
あたしも寝言やばいです!
あたしも1人でずっと喋ってます!

0

あくび

あくびじゃないけど、
あたし寝相なのか寝言なのかわからんけど、
寝ながらママに土下座して謝ってたらしい笑

0

ん?

寝ながらあくび!?
どういうことですか?
見てる側からしたらびっくりする気が…。

1

寝ながら歩いちゃう私…

あるある!私は寝ながら歩いてると親に言われたことがあります笑笑
どうやら玄関まで歩いて行って靴履いて寝たらしいです!

0

わかるわかる!!

えー!!うちの家族も寝ながらあくびしてる…笑

0

あくび

寝ながらあくびって起きてるの?寝てるの?笑笑

0

高2

「はいよー」かわいい!!!!(^^)

0

え?????

寝ながらあくびをする??
え?寝てるんだよね? それどういう現象なの?笑

1

逆電ありがとうございました!!

もっとこの技を極めていきたいと思います!!
特技ピアノの話できてよかったです笑

0

ピアノあるある!!

音楽に触れ始めたのは2歳で4歳からピアノとエレクトーンやってたから鍵盤と鍵盤の間の距離も感覚で分かっているからピアノの鍵盤の上に置く赤いフェルトの布(?)みたいなやつをかけたままでも弾けるようになりました!
エレクトーンは手だけじゃなくて足も使うから手と足の感覚は冴えてると思います!

0

ながらスマホスイッチ

ポケモンとかで厳選してるときに、スマホで動画見ながらやってたなー。
移動のスティックだけ動かせばいいから、片手でスマホ持って余った指ともう片手でスイッチ持ってた

0

ピアノ

ピアノ弾けないけど、アコーディオンは弾けます笑
アコーディオンだったら宿題聞かれても答えられます笑

0

できそう。

多分それはハラミちゃんとかよみぃくんとかもできそう。そして家族全員ピアノ弾ける家ってなかなかないぞw.弟も弾けるってことやん。

0

絶対音感欲しいな〜

吹奏楽部なので、絶対音感あったら良いなとか思ったりします。だいたいの音は少し考えるとわかるけど、聞いただけで演奏できるとか憧れる。
あと、自分金管なんで両手で演奏できる人はすごいと思います。