表示件数
1

新学期

今年度もよろしくお願い致します⸜❤︎⸝

0

高専がんばれ!!

船すごいなぁ
私の友達も高専で寮に行ってしまった子がいたのでなんかそのときの気持ち思い出しました。
5年間がんばって!

0

寮生活応援!

私は現在、高専2年生で遠方からの通学が困難の為、高専寮に居住しています。私のところでは、今日から新一年生が入ってきました!
商船高専だと、普通の高専よりも長く5年半くらいの在学になるかなと思うけど、夢を追いかけて卒業まで頑張ってください!そして最後に、合格おめでとう!

0

!!自己紹介!!

小森校長!ぺえ教頭こんにちは!
明後日から魔の受験生になります!!
勉強が凄い苦手です!!!笑
クラス替えがあるのもめちゃくちゃ不安です。
助けて下さい〜!

0

スマホを初めて持ったとき

私は中二くらいでスマホ持つようになったけど、友達とLINE交換したのは卒業式だし、クラスとか部活にグループLINEがあるの知ってたけどめんどくさくて入らんかった笑笑
スマホをスマホとしてまともに使うようになったの高校に入ってからだな。それでも学校に持っていったらだめだったし、ギガも少なすぎてすぐオーバーしそうになって怒られまくってたけど‪w

0

新生活

頑張ってください!!!
応援してます!
私も船乗せて欲しい!笑

0

スマホ

初めて自分のスマホを手にした時のワクワク感って特別だよなぁ。

4

技術

私は目覚まし時計を作りました。
自分で作った音楽を入れられますが全然使ってません笑

0

こんばんは。

寮生活 すごい。がんばってください。応援してます。

0

ラジオ作り

僕もラジオ作りました!太陽光パネル、手回し発電、電池、ACアダプター、Bluetoothが付いています!便利!

0

 

かっこいい!
私もいつか言われてみたい笑

0

 

網戸に突っ込んでいったことある…家族にめっちゃ笑われた…。

0

中庭

中庭(インスタ)のフォロワーが7500人になってます!200人くらい増えましたね^_^

0

手作りラジオ

私も、ラジオを手作りしました!!!

そのラジオがきっかけで、このラジオを知ったので、思い出で捨てられません笑

スマホ買ってもらえるまで、そのラジオで聞いてました笑

1

...私ないんだけど!?

私ラジオとか作ってないんやけど!?
延長コード作ったんだけど...でも妹はラジオ作ってたんだよなあ...先生によるのか、、
ラジオ作ってみたかったなあ...笑

0

浮気してしまった…

僕は新高1です。僕のラジオネーム「掃除ロッカー」の由来は、中2のとき、友達が悪ノリで掃除ロッカーに入ったところ、先生が帰ってきてしまい、出ていっても怒られる。でも、いつかは出ていかないといけない。というジレンマを抱え、前の白板から後ろの掃除ロッカーが揺れていることを気付いていた、いつもは温厚で、生徒から慕われる先生通称「女帝」が、本気で怒ったというエピソードです。ところで、浮気してしまった…についてですが。僕は中2の初め頃からミセス先生のファンになったのですが、活動期間中に他のアーティストに浮気してしまいました。Saucy Dog、PEOPLE1、WurtS、milet、マカロニえんぴつ等々…こもり校長、ぺえ教頭!ミセス先生は僕の浮気を許してくれるでしょうか?僕はどう償えばよいでしょうか?

0

好きです

この先きっと私は自動扉を見る度にこの授業を思い出します。可愛くて可愛くてずっとにやにやしてました。絶対いっぱい友達できると思う!

0

どこのお店かわかんないけど…

鏡に突っ込んで行ったことあるなぁ〜w
あれは恥ずかしかったwww

0

ラジオじゃなくて懐中電灯!

私も、技術の授業ではんだごてとか使ったんだけど、ラジオじゃなかったー
太陽光パネルもついてて、懐中電灯として使える!

0

わかるかも

 手動と自動って結構戸惑うんだよね。自動ドアでもうまく反応してくれない時とかに焦っておどおどしているときは誰かが入るのを待つな。

1

ラジオじゃないけど

同じく技術で製品作りました!
手動で充電できるライトです。
ちなみにスマホも充電できますが、
1分全力でハンドル回して、...........1%です(涙)

0

待って待ってw

私も似たようなことあったw
学校の日急いで充電して、家出る直前に携帯見たら5%でよく見たらコンセントにアダプターだけ刺さってましたwww

0

楽しそう…!

私もラジオ作りたい!
私の学校は自分でプログラミングした音で周りの機械をはんだこてで頑張ってくっつけて
目覚まし時計作りました。 
引っ越しの時に即捨てました。
技術の先生ごめんなさい。笑

0

ドア違い

押すドアだと思ってドンッて思いっきり体当たりしたら引きドアだった、ばり痛かった、、しっかり表示で書かれてたのに、