今までは彼が楽しそうってだけで私も楽しかったのに、最近は彼が楽しそうだとその分寂しくなる。友達とだったらあんなに喋るのに私には話してくれないし。
心配しすぎの私が悪いのかもしれないけど、なんかやっぱり寂しいんだよ。
今まで考えたことなかったのに、私の受験が近いからかな…
本当にいつもいつもずるい人です。
どこか遊びに行きたいけど、今の時期控えた方がいいかな〜。
久しぶりにデートしたかったんだけど、またお家で映画でもみますか…って雰囲気だ。
今日、初めて1体1で好きな人と話せました!!!友達に協力してもらって、今更だけどバレンタインのチョコを渡していいか聞けました!!三連休で頑張って作ります!!
中3の時好きだった子のことを忘れられません。
その子とは中学時代よく遊んでいて、皆で集まってドッヂボールをしたりした友達です。
消極的だった自分は何も出来ずにいました。
そして、卒業式を迎えました。
卒業式の帰りに「一緒に帰らない?」と勇気を振り絞って言ったら意外とすぐにOKをもらえました。
嬉しかったです。
でも、2人で帰ってる帰り道何を話せばいいのかわからなくて何も話せずにいました。
そして高校に入学。
直接会うことはできなくなっていたのですが、高校1年の頃は毎晩のように電話をしていました。
ですが、次第に話すことが無くなったので電話をすることも無くなりました。
そして、高校3年の夏に合宿があり、家に帰ってスマホを半分寝た状態でいじっていたら唯一繋がってたLINEを消してしまいました。
高校では気になる子がいるのですが、でも、毎回中学の時好きだった子の事を思い出してしまいます。
たぶんまだ好きです。
毎晩電話していた当時は脈アリだったと思いますか?
そして、今さら告白してもキモいとか思われないですかね?
直接会うことが出来ないのでどーにか連絡先を入手しようと思っています。
返信いただけると嬉しいです。
先週の金曜に3年近く付き合っていた彼氏と別れました。向こうが価値観の不一致とバイト先に好きな人が出来たことを理由に振られました。遠恋で学生同士なので、夏休みや冬休みしか会えず1月に会えた時は普通にあそんだんですが、休みが明けてから好きになったそうです。男性に質問ですが、1月半で彼女から別の人に心変わりするものですか?それにいま、電話番号だけ連絡手段がありますが、それは残しとく流れになり、その理由が将来お互いに困った時に聞けるようにらしいです。元彼は自動車整備士で私は保育の勉強をしています。私が自動車のことを聞くのは大丈夫だと思うんですが、私からしたら元彼は自分の子どもについて聞いてくるわけで……。その話を聞き冷めてしまいました。もう、よく分かりません。