表示件数
0

大森先生に伝えたいこと

大森先生、こんばんは。
タイトルの通り今日は大森先生に伝えたいというか、もはや伝えなくてはならないことがあります。
私は携帯で音楽を聴く時、Spotifyを使っており、もちろんMrs. GREEN APPLEリスナーです。それで、Spotifyが2020年のあなた、という、2020年に私がどんな曲を聴いたなど、まとめたものを作成してくれていたので見ると、2020年私が最も聴いた曲はMrs. GREEN APPLEにハマったきっかけであるFolktaleで、2020年最も聴いたアーティストはMrs. GREEN APPLEになっていました。で、何が伝えたいかと言いますと、私は無音状態での作業が苦手なので大体いつも音楽が流れています。なので、私のこの1年のそばにはずっと音楽がありました。そして、その音楽の中で1番そばにいてくれたのはMrs. GREEN APPLEの音楽です。受験でしんどい時もFolktaleという素晴らしい楽曲に出会い、乗り越えることが出来ました。私の2020年を支えてくれて、彩ってくれて、ありがとうございました。2021年もよろしくお願いします。長文失礼しました。

0

驚き

昨日、美容室へ行って髪を切りました!
そしたらその美容室でなんと、ミセス先生の曲が3曲も流れたんです!!
僕のこと・CHEERS・春愁です!
もう嬉しすぎちゃって、、。でも散髪中だから頭を揺らせないんですよ、、。笑
だから足でリズムをとってました!(*^^*)

0

Instrumental

5-Instrumental-めっちゃありがたい!!

ロマンチシズムのインストめっちゃ聞きたかった~!!

0

勉強

私は今年、無事に受験を終え、中学生になりました。受験が終わったら楽になるだろうと思っていました。
しかし、そんな甘くはありませんでした。
私の学校はかなり学力が高いです。私は、その中で真ん中くらいです。

先日、学力テストがありました。私の学校では、5教科で450点を取らないと、社会的に死にます。その時は、ぎりぎり取れました。数学は96点で43位でした。
そして、先日返された、期末テストです。
駄目でした。
452点を取った友達が、「今回はマジでヤバかった。死ぬ。」と言っていました。それを言うなら私は地獄です。
今回は努力したのに、頑張ったのに。全て自信がなくなりました。
このままだとこの学校から追い出されるのではないかと、日々感じています。
今、とても焦っています。

大森先生ならどう心を落ち着かせますか?

0

5のインスト

大森先生こんばんは!
5のインストバージョン、聴きました!!
私自身もオケやバンドをやっていることもあり、なんの楽器がどんな旋律を演奏してるか分解しながら曲を聴くのが大好きです。だから、インストバージョンがリリースされてとっっっても嬉しいです!
特に、インフェルノの金管が原曲ではあまり細部まで聴き取れていなかったので、今回じっくり聴けて、改めてかっこいいな〜と感動しました。
大森先生が、インストだからこそ聴いてほしい!と思う聴きどころポイントはどこですか?

0

親友

大森先生こんばんは!
自分で言うのもあれですが、僕は明るい性格なので友達はたくさんいます、しかしそれ故に深く関わるような子がいなくて親友と呼べるような人がいません。せっかく周りに馴染めてなかった人と仲良くなってもすぐに僕と仲がいいからと結局周りに馴染んでしまい深い仲になることがありません。どうすれば親友ができるのでしょう教えてー大森先生!

0

インストゥルメンタル

5のインストゥルメンタルバージョン配信ありがとうございます!
ミセスに出会ってから ずっとインストバージョン聴きたいなぁと思っていたので とても嬉しかったです。
こんなに音入っていたの!?と想像していた以上に色んな音が入っていてびっくりしました。
見えてなかった部分が沢山見えて楽しいです。
フェーズ2まで 沢山聴き込みますね!!

0

愛と恋

大森先生こんばんは
以前の放送で大森先生が「愛と恋の違いってなんだろうね~」と言って、それっきりだったので あらためて…ずばり! 大森先生は 愛と恋の違いはなんだと考えますか!?笑笑
ちなみに 僕の中学時代の国語の先生は「[愛]は上心 [恋]は下心って 漢字が教えてくれてるねー」 とおっしゃられてました笑笑

0

「5 -Instrumentals-」

大森先生こんばんは!
「5 -Instrumentals-」の聞きました!!!
今までしっかり聞き取れなかった音まではっきり聞こえてきて今まで以上にもっと楽曲について深くまで知ることが出来てとても嬉しかったです!
新グッズの発表など活動休止中にも関わらず沢山の楽しみを与えてくれてありがとうございます!

0

聴いております!!!

大森先生こんばんは!さっそく5のインストゥルメンタルverきいてます!
今まで聴こえてなかった音が聴こえたり、無音だったことにきづいたり、色んな発見があってとても楽しいし、改めてとても感動しました!
音の厚みが増していくと歌声が入っていないのに聴こえてきたり、不思議な感じです笑
毎日なんかいもききます!!!

0

癒しをください

大森先生こんばんは!
大学のオンライン授業は課題が多く、毎日課題に追われてヘトヘトです…。つらいです〜(泣)
大森先生、癒しの言葉をください!お願いします!

0

Instrumental

大森先生こんばんは。
私は今、12月7日にリリースされた「5」のInstrumentalを夜中に聴いています。思った以上にテンポが早くて最初は早送りしているんじゃないかと思いました。集中して聴くと普段聞かない音やリズムがあり新しい発見がたくさんありました。エデンの園のオープニングの曲が「インフェルノ」の曲だと気づいてびっくりしました。これか!と凄すく驚きとまた聞けた嬉しさがありました。凄すぎて、夜中に1人で号泣してしまいました。もう言葉にならないくらい本当に凄いです。大森先生凄すぎます、、、、。大森先生みたいにとてつもないすごい才能が欲しいです。そして、たくさんの人に元気、勇気を与えられる人になりたいです。

0

片思いって辛い!

大森先生こんばんはー!
急ですが、私今片思いしています!笑
といっても最近までは両思いだったんですよ!
私の好きな人は前まで、私と、私の親友の、計2人好きだったらしいんです。小学生かよって感じですよね、面白すぎです。
なので毎日楽しい日々を送ってました。
ですが私の好きな人の本命は、私の親友でした。
彼からの「好き」という言葉は嘘だったのかなとモヤモヤしてしまいます。

なので、Just a Friendを聴いて乗り切ってます!いつも支えてくれてありがとうございます!

大森先生の片思い話めっちゃ聞きたいです!

0

このクラスで良かった

大森先生こんばんは!
先日、学校の行事で音楽発表会がありました!各クラスごとに1曲決めてそれを歌うって感じのやつです。
私は学校にあまり行けてなくて、合唱の練習に1回も参加してませんでした!
なので「本番も出なくていいや」と思ってました。

音楽発表会当日、移動時間になって、自分の机でぐたーっとしてたらクラスメイトに「一緒に行こうよ」と声をかけられました。特別仲のいい子ではなかったのでびっくりしました。「大丈夫!先に行ってていいよ」と言うと、その子は「じゃあ〇〇ちゃんが行くまでうちも行かない!」と言ってその場に座り込んでしまいました。すると、まだ教室に残ってた他の2人も「じゃあ俺(私)も行かない!」と言い出して、その後もその会話をずっと続けていたら、先に体育館に行った男子2人が戻ってきて「何してんの?もう始まるよ」と言いました。そこで私は「自分のせいでこの3人に迷惑かけてる、自分抜きで皆に歌ってほしいし、自分居たって邪魔なだけなのに」と、色んな思いが混ざって泣き出してしまいました。そしたら体育館から戻ってきた1人の男子が「〇〇、大丈夫だよ、〇〇はあそこに立ってるだけで意味があるから、大丈夫だよ、だから一緒に行こう」と言ってくれて、余計涙腺が破壊されました。
その後、私はその場にいた友達全員で体育館に向かいました。
合唱が終わったあとも、友達、担任の先生、いっぱいの人に声をかけて頂きました。

人の優しさに触れれてあったかくなりました、このクラスで良かったなと改めて思えた日でした!ありがとうございました!長くなってしまってすみません。。

0

インストゥルメンタルアルバム

ミセス先生こんばんは!
インストゥルメンタルアルバムの配信開始おめでとうございます!
普段は、大森先生の声が入っているのでちゃんと聞くって言うのは初めてで、ここはこういうメロディーになってたんだ!っという驚きや発見がありとても聴くのが楽しいです。