表示件数
0

メメント·モリ

大森先生ソロデビューおめでとうございます。3曲とも素晴らしかったですが、特にメメント·モリが聴けるとは思っていなかったので凄く嬉しかったです。以前弾き語りで披露してくださったときとはまた違う曲調で、とても暖かい感じがしました。
今までに何度か人の死にふれることがあり、自分の死生感を考えるなかでこの曲を聴いて、まるで自分の気持ちを代弁してもらっているような感覚になりました。
とても大切な曲になりました。ありがとうございま
す。

0

FrenchのMV

FrenchのMV見ました!
まずは…お久しぶりですご無沙汰しております大森先生!!なのですが、とにかく圧巻でした…。
「どういう曲なんだろう…」と集中した、初めて聴いた時とは違って、MVでは光の注ぐ窓辺に立ち、白い息を吐きながら踊る大森先生に、3分半ただただため息が漏れました…。
差し込む光に呑まれてそのまま消えてしまうんじゃないかというほど儚いオーラを纏っていて、休止を経て更に進化していた大森先生がとても美しかったです。
ソロ名義でのリリースで、MVでも、シングルに入っている3曲でも、“Mrs. GREEN APPLE”ではなく、“大森元貴”の世界を強く感じました。
これからどんな世界が描かれていくのか、とても楽しみです!
そして、今までよりももっと磨きのかかった大森先生のカリスマ性を見て、これから帰ってくるミセスも絶対に凄いものになっているはず…と確信を持ちました!
大森先生のソロ活動も、フェーズ2のMrs. GREEN APPLEも、どちらも全力で応援します!!

0

初めての作曲

こんばんは!初めまして大森先生。
自分は1年前にギターを始め、色んな曲を弾いたり歌ったりしてきました。
そんな中、つい最近知った「隣人愛」という言葉にとても深く感動を覚えました。
「隣人愛」とは、簡単に言うと、自分が困っている時に助けられた後、その時に受けた愛を他の人にも授けてあげるという考えの事です。
この言葉に深く感動を覚えた僕は、この言葉をテーマに、人生で初めての作曲、歌を作ってみようと決心しました。
このように大森先生も、ある言葉から感動を覚え、それをテーマに曲を作ったことはありますか??
長くなりました。これからも応援しています。

0

祝・ソロデビュー

大森先生こんばんは!
そしてソロデビューおめでとうございます!しっかりとじっくりと3曲とも聞かせていただきました。もちろんどの曲も大好きなのですが個人的には「わたしの音」が1番お気に入りです。初めて聞いた時、感動と花粉症で涙と鼻水がとまりませんでした。この曲を生で聞ける機会があったら嬉しいな〜と思います!

0

アルバイト

大森先生こんばんわ!
私はコンビニでアルバイトをしているのですが、
コンビニ店員は、お弁当の温めは必要か、ポイントカードは持っているか、を質問しなければいけません。
そして、袋が有料になったので、レジ袋をいるか要らないか。もプラスして質問しなければいけなくなりました。
質問が一つ増えただけで、お客様がうざがらないか。
嫌だと思わないか。を考えてしまうようになりました。
少しそっけないお客様には尚更聞きづらいのです。

大森先生、このモヤモヤはどうするべきでしょうか。
私の気にしすぎなのですかね…。

0

FrenchのMV

大森先生こんばんは!
"French"のMV、公開された瞬間に見させて頂きました!
作詞作曲以外にも様々な楽器もできて、その上ダンスもできるのですか?!一体何者なんですか?!笑
コンテンポラリーダンス(で合ってますか?)って柔軟性や体の軸が大事なのかなと思うのですが、全然軸がブレてなくて見ていて本当に美しかったです。美しすぎて気づいたら号泣していました。MVでこんなに泣いたのは初めてかもしれません。
大森先生の美しい瞬間を手元に残していたくて、沢山スクショしていたら後から見返すと40枚くらい撮ってました!幸せです!(笑)

0

一大決意

こんばんは、

ダイエットします
MV見ましたよ
大森さん痩せましたね!!
それみて本気で痩せる気になれました!
ありがとうございます!
おすすめのダイエット法ありますか?