表示件数
0

ありがとう

大森先生こんばんは。
休講ということを知って、とても悲しかったです。
毎週火曜日が楽しみでした。
ミセスLOCKSでの思い出はたくさんあります。
特に「soup」の弾き語りがとても感動しました。
3年5ヶ月お疲れ様でした。
活動再開待ってます!
本当にありがとうございました!!!

0

最後のお願い!

大森先生こんばんは!今日含めてあと2回のミセスロックス、すっごくすっごく寂しいです。それで、大森先生にお願いがあります!!!「わたしの音」の弾き語りをしてほしいです!!最後に、大森先生の弾き語りを聴きたいんです。聴きたすぎます。一生のお願いです!笑

0

ミセスLOCKSの思い出

いつも最後のアドレス読みをちゃんと噛まずに読めるかが恒例になっていたことがすごい懐かしいなぁと感じてます!アドレス読みの中に生徒がミセス先生に言ってみてもらいたい早口言葉も入ってたりして、ミセス先生(特にりょうちゃん先生)がよく噛んでて、それを聴いているのがなんだかすごく癒されて、毎回ミセス先生のアドレス読みを楽しみにしてました!

p.s.
私も大森先生に言ってみてほしい早口言葉があるので書き込みます!
・バナナの謎はまだ謎なのだぞ
・ヨボヨボ病
・油アルバム、油アルバム、油アルバム
です!よろしくお願いします!

0

3年5ヶ月お疲れ様でした

大森先生こんばんは。
まずはミセスLOCKS3年5ヶ月お疲れ様でした!
突然の休講発表はとても寂しかったです。
私は毎週火、水曜日のミセスLOCKSを楽しみに毎日を過ごしてきました。ミセスLOCKSを通じて学べたことは多いしいつも元気をもらっていました。ですので休講になってしまうことはとても寂しいです。ですが、「卒業」するのではなく「休講」ということなのでまた戻ってきてくれる日を楽しみにしています!
ありがとうございました!!

0

ありがとう

大森先生こんばんは
休講するというお知らせを聞き、沢山今までのことを思い出しました。
学校が辛く憂鬱な毎日の中で癒しだった水曜日の夜や、布団の中で「春愁」を聴きながら泣いていた夜や、学校から帰ってきて部屋で1人で笑いながら聞いていたこと。
私の中でのとても大きな大切な時間でした。

中学2年生からミセスLOCKS!を聴き始めた私はもうすぐ高校2年生になります。
良い意味で、〈私1人だけじゃない〉と思えるようになりました。いつもいつもありがとうございました。
どんな形であれ、また会えることを楽しみにしています。

0

ミセスLOCKSありがとう!

大森先生こんばんわ。ミセスLOKSが休講すると聞いてとてもびっくりしましたが、よく考えたらミセス先生が活動休止中なのにも関わらずラジオを届けてくださっていて感謝でしかないです。毎週毎週火曜日が楽しみで仕方なかったです。これからもミセス先生を、そして大森先生のソロ活動も応援していきます!
(ブッチェ先生の声を最後聞きたかったです、、)

0

お疲れ様でした

大森先生こんばんは
突然の報告、驚きました。
私はラジオを聴いて、いつも元気を貰っていました!休校は悲しいけど、悲しい事があったらラジオを聴いていた時のことを思い出して元気を貰います!本当にありがとうございます。そして、お疲れ様でした。また戻ってきて下さると信じて、待たせてください!!

0

元貴先生こんばんは。
私は今、自分の将来本当にしたいことが見つからず、不安を感じています。将来のことを考えると苦しくなります。
楽しそうだなと思う職業はいくつかありますが、
それを仕事にするにはどこか物足りないような、
しんどくなってしまいそうな気がします。
周りの友達は将来の夢に向かって歩み出している中、自分はまだ将来が見えず、置いていかれてるような気がしています。
夢があればきっとどんな事でも頑張れるんだろうけれど、自分が何を好きなのか考えれば考えるほど分からなくなって、途方に暮れてしまいます。
元貴先生、私は何から始めたらいいのでしょうか。

0

ミセスの曲に救われました

私は今高1です。周りを信用したり信頼するのが怖いです。本当のことを言ってるのかもしれないけど、嘘にしか聞こえない事が多々あります。だから、誰かと一緒にいた方が有利になる学校が嫌いです。2人1組作れと言われても、自分から声をかけることが出来ません。喋るのはすきですなんですけど、周りと喋るだけで気を遣うのでとてもストレスです。学校も行きたくない、何もしたくないでは、世の中に通じないことは分かってるので、学校にはちゃんと行ってます。でも、学校行きたくなくても行けるのはMrs. GREEN APPLEというバンドの曲に出会い、救われたような気持ちになったからです。
初めて聞いたミセスの曲はインフェルノです。炎炎ノ消防隊のアニメを見た時にかっこいい曲だなと思い、YouTubeで歌詞を見ながら聞いて、泣きそうになりました。どうせ生きるしかないなら、もっと楽しく楽に生きようと思えました。歌うのが好きなので、カラオケに行ったらミセスの曲めっちゃ下手くそながら歌ってます。勇気と覚悟ができたので、進学する気は無いから就職したいと両親に伝えました。そうしたら、両親はバイトしてみたら?と背中を押してくれました。なのでバイトをスーパーのレジですることにしました。とてもいい環境のスーパーだと思います。言ったら失礼ですが、他の言い方分からないのでこの言い方で言わせていただきます。周りの質が全然違うなと思いました。やっぱり大人はすごいと思いました。学校の人間関係より、スーパーの大人との人間関係を築けるようにしよう!と思いました。バイトという楽しみを見つけた今、人生の道が開けたと思っています。これからもMrs. GREEN APPLEの活躍を応援しています。フェーズ2でも、応援します!長々と失礼しました。

0

吃音症

大森先生こんばんは
僕は吃音症ではないのですが
学習障害があります。
計算漢字英語わかりません。
文章もうまく書けなくて
みんな言わないだけで色々ある
に救われました。
いじめられたり辛いことばっかありましたが
Mrs. GREEN APPLEの曲に出会って
励まされました。
そんな子がいっぱい居ると思います。
休校は残念ですがこれからも
曲を聴いて待ってます