「消えたい」と「死にたい」の違いって何ですか?
私は「死にたい」しか思ったことないので、
「消えたい」って感じる人に聞いてみたいです。
「死にたい」は自分が存在してた事を消さなくていい。
もしくは残ってて欲しい。(イメージ)
「消えたい」は、自分が存在してたことさえ消してしまいたい。
私が消えたいって思ってた時は、自分の存在ごと消えたいって思ってました。
誰も覚えてなければなかった事にできる?
そんな事を考えてました。多分。
今日間違えてしまって人に嫌な思いさせてしまったことも、それをした自分の存在も、全部なくなれーって感じ。やっぱり人に迷惑かけたらそれ自体嫌だし、嫌われたかなーって思いながらぐだくだしてるのも嫌だし、そんなだめな自分が嫌だし、でも変わろう頑張ろうって思える程の力はなくて、あったとしても実際に変わるには到底足りなくて、だからいっそのこと全部なかったことになればいいって思う。今日の間違った分を明日間違えずに頑張る方法とか考えるのも、そもそも頑張らなきゃいけないことが待っているのが嫌で、このまま楽にリタイヤできたらいいのに、みたいな。
私は逆です。死にたいって、どんな感じですか?
私は、どうしても「死」は「痛い」というイメージがあって怖くて。
そうやって怯えてる自分が嫌になったりもしたんですけど…
「消える」のは、きっと痛いこともなく、ふわっとこの世からいなくなれるのかなと思って。
もうこれ以上自分に負担をかけないでいなくなりたい、だから「死にたい」じゃなくて「消えたい」と思ってました。