1

Re START & New LIFE in Tokyo

4月から東京生活が始まります。
何だかんだあって東京の大学に落ちつきました。
しかし、そこはオーキャンも行ったことがなく
その上、都心部にある大学で自分の人生で東京は
1、2回と片手で数えられるぐらいしかなく
そんなんで環境に馴染めるか、友達ができるのか
ちゃんと4年間やっていけるのか、
これから独りでちゃんとやってけるのか、と
色々な不安がこみ上げてきます。
東京へもう住んでる同級生は
東京LIFEを楽しんでますが、
自分はそんな事できないのではないかと
どんどん不安になってしまいます。
18年間慣れ親しんだ街と風景と人々と離れるのはとても寂しく悲しいです。
まだ見ぬ土地でまだ見ぬ人々と
これから付き合っていかなければなりません。
たたでさえ、高校生活に慣れるのに
半年かかったと言うのに
極度の人見知りで極度のあがり症で
極度の心配症のこの僕が
これから東京のコンクリートジャングルの中で
果たして暮らせていけるのでしょうか。
このように色んな不安という不安がこみ上げて
ここ1週間食欲不振が続いています。
あと1週間弱でこの街を離れ大都会の中
4年間頑張って行かなくてはなりません。
何かアドバイスみたいなのがあれば
教えて欲しいです。正直言うとこの街を離れたくありません。泣きたいくらいです。
でも選んでしまったからには腹をくくらなくてはいけないし、自分の両親も従兄弟も叔母も
東京生活を経験してきています。
どうしたらいいのでしょうか。
( あー 離れたくない、出たくない
でもそれじゃ成長しないと葛藤の日々と
やってけるか暮らして行けるのかと不安とも
自分の中で葛藤の日々(。╥д╥。)助けてぇー)

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • まず、東京でしかできないこと、やりたいことを考えてみようぜ。怖いことばっかり考えるとしんどいから、それでなんとか気持ちをプラスにしよう。時は来てしまうから。
    あと、難しいかもしれないけど「なんとかなる」って考えは持ってると強くなれるよ。
    それに辛かったら実家に帰って全然いいと思う。
    電話とかしてもいいかも。親だって嬉しいと思うよ!
    私も地元を長く離れたことないから怖いのすごい分かる。うまくアドバイスできなくてごめんね!
    でも応援してます。しんどい時は掲示板に書き込んでください。みんないますからね!