表示件数
0

友達が...

自分の友達は中学3年のとき、クラスにうまく馴染めなかったり、男子のからかいがあったりしてあんまり学校が行けなくなってしまいました。
しかし自分はその子とは9年目の付き合いだったので、クラスは違いましたが学校になるべく通ってもらえるようにLINEや電話して学校での出来事、時には共通の趣味などの話をなるべく毎日してました。
その友達とは今年の春からそれぞれ違う学校に通うことになりました。自分はそんな毎日話していた友達が近くにいないのは寂しかったですが、が その子が高校とゆう新しい環境に慣れ、楽しい高校生活を願いつつ新しい高校生活をスタートしました。しかしなんといっても毎日連絡をとっていた大親友。なので結果今でもほぼ毎日LINEで会話をしたり家に遊びにいったりしています。
ところがその友達に最近、高校に行きたくない。と言われました。理由を聞くと苦しくなると思い聞けませんでしたが多分中学の時と理由は同じだと思いますが、やはり中学のときのいろんな辛さがまだ回復できなかったのでしょう。のちにその子は高校をやめたい。といい最近学校に行く回数を減らしています。私はこんな辛い事情を抱えた友達とこれからどんなふうにしてあげたらいいですか。長文で申し訳ありませんでした。でも、不器用な私にはとても難しい問題です。校長、教頭。人生の大大先輩として良かったらこんな私にこれからどうすればいいかアドバイスを頂けませんか?