表示件数
0

今日の俺の作文 シャボンディ諸島へ2年後編 10月28日分

耳かきされるなら、さっさと上に上がればよかった。でも、モニタリングの好きなコーナーだったし、早めに風呂上がれたからな、仕方ないな。…どうもホモサです。

10月28日の今日は、1日緩やかですが、何とかなっておる、充実した1日でございます。
ちょっと大丈夫かなと思うことは多々あるけど、急がなくてもどうにかなるんだなと強く思いました。昼飯時にアメリカの有名な絵本作家のターシャ・テューダーの曾孫さんたちのドキュメンタリー?を見てたけど、回想の中でターシャ・テューダーが今の人は忍耐を知らないけど、忍耐が必要なのよと言われて、ハッとしたな。でもなかなかそうはなれなくて、パソコンが遅かったり、WiFiが外れたりすると、イライラして怒っちゃうんだよなあ。我慢強い人になりてえなあ。

そんな今日は、仮面ライダーディケイドを見ました。アギト編は面白かったよ。実に面白かった。アギト本編を見たあとだと、これはあれだとか思ったりして実に楽しめましたよ。あと、八代刑事役の方綺麗だなあと、クウガ編を経て強く思いましたね。


今日の一言。知識はある方がいいけど、使えなきゃ価値も廃れるね。使い方を学ぶのが、これからの教育の大事なことだろうね。
終わり。そう思いながら、洗濯畳んでた。まずお前は就職先を考えんかい!
#今日の作文 #10月28日 #仮面ライダーディケイド #スラムダンク #MARVEL #エージェントオブシールド #何者 #サクラ大戦

0

今日の作文 シャボンディ諸島へ2年後編 9月24日分

手打ちうどんのかめやさん、美味しかったなあ。リーズナブルだし、と思ったら昔言ってたみたい。通りでなんか既視感少しあるかもしれないと思ったわ。…どうもホモサです。

9月24日の今日は、色々行くところが多い1日でした。

まず、パソコン教室でしょ。その後、パソコン屋さんでしょう。最後にハローワークでしょ。
パソコン教室は、関数の使い方を引き続き学んでおりました。色んなやり方を通して、簡単に出来るようになるんだと驚いております。

パソコン屋さんでは、熱暴走の件を相談してきたけど、まあとりあえず今の感じでいいということでした。またなんかあったら相談しに行こう。

ハローワークでは、今日は自分に合った求人はなかったけど、諦めず探すことが大事だと思うから、また来週行こうと思うよ。

そんな今日は、仮面ライダーディケイドを見ました。八代さんのために戦っていたユウスケがホントのヒーローに成長していく物語でもあるのか。でもコメント欄で仮面ライダークウキとも呼ばれていると書いてたから、今後どうしてそう言われるのかを確かめるのも楽しみの一つになったな。次はキバ編。キバって行くぜ!

今日の一言。自分にとって、改めてReLIFEが大事なものだと気づくことがあった。高知東生さんの記事で、同じ境遇の人と話すことが大事であり、それは漫画でもゲームでもいいと。ReLIFEの海崎さんは色んな意味で境遇が似てるから、だから苦しい時とかに読むとまた頑張ろうと思えるんだな。

終わり。どうせなら1日1日楽しく過ごしたいな。そして、少しでも自分を好きになれるようになりたいな。
#今日の作文 #9月24日 #仮面ライダーディケイド #日常組 #マイクラ脱獄 #スラムダンク #MARVEL #ワンダヴィジョン #東京物語 

0

ホモサの夏祭り後夜祭書きこ神輿 9月10日分

アギトを見て思った。君のまま変わろうと思う…どうもホモサです。

夏祭り後夜祭10日目の今日は、何とかだるかったり不安なことがあっても、目の前のことに集中して、頑張れております。

今日は、パソコンの熱暴走にも不安になりますが、それでもやるべきことを考えて頑張れておると思います。りゅうちぇるさんの動画をたまたまTikTokで流れてきて、フット余裕を自分の中に作るのは間違ってないんだなと思いました。それでダラダラしてしまっても、そこからやり直していけばいいじゃないか。そう、思えるように少しでもなれるかなと思いました。

そんな今日は、仮面ライダーアギトの最終回を見ました。1話のコメントに葦原さん好きが多くいてどうしてなのかなと思ったりしたんですが、なるほど、彼はどんな逆境でも絶望せずに前を向いて、普通に生きていく、その姿勢がみんなの心に響くんだなと思いました。
とりあえず、人間が生き残れる社会でよかった。アギトを最後まで見てよかった。そう思えました。また生きる力を貰った。次はどんな物語が待っているんだろう。

今日の一言。就活のメールちゃんと送れているといいな。いや送れてくれてないと困るんだよ。
終わり。1週間ぶり以上の夜更かし楽しみだなぁ。
#書きこ神輿 #今日の作文 #ホモサ #世界で1番スクオブに熱いホモサ #夏祭り #2021 #後夜祭 #10日目 #プルスウルトラ #StayHome

0

今日の俺の作文 シャボンディ諸島へ2年後!編 6月23日分

センターのアシさんに教えてもらった丸太小屋のラーメン美味しかったし、どうせあんなに時間あるならニンニク入れればよかったと後悔しておりまする…どうもホモサです。

今日は、半日センターの準備支援を頑張った後に、ハローワークに大切な登録をしに行っておりました。
ハローワークに行くまではいつもはできないサイクリングを楽しむ時間もありましたが、トイレしたくなってきてトイレ出来そうなところに入るんだけど、入るところはいるところトイレが泣くって、泣く泣く少し遠いところのスーパーでやりましたよ。いらないこともやって、遅れるかとひやひやしたけど、全然そんなに緊張する必要がなかったよ。
全くこの国はゴミ箱だけじゃなくトイレまでなくしてしまっておるのか。世知辛いな。

そんな今日は、帰ってきてからウルトラマンクロニクルZヒーローズオデッセイを見ました。ほぼゼロの最初の映画の紹介で終わりましたね。まあ知ってるけど、もう1回見るにはちょうどいいダイジェストでした。なんか大人の事情でベリアルが言葉を忘れていたけれど、それ以外は特段そんなに変わったことは無かったです。次はティガのファイナルオデッセイのダイジェストかな。トリガーにも似たような3人の闇の巨人が出てくるしな。

今日の一言。まさかあんなに登録のために時間かかるとは知らなんだ。まあでもひとつまた前進したからいいとしよう!
終わり。さあて、ご褒美としてウルトラマンコスモスのイフェメラ回を見るよ!なく準備するべきかな?
#今日の作文

0

今日の俺の作文 シャボンディ諸島へ2年後!編 4月29日分

最近エンタメはやっぱりこの世の中だからこそ必要だなと思ってます。ただ、今までのエンタメの形を維持することも出来ないなというのも正直ある。エンタメ好きとしては悲しいけどさ…どうもホモサです。

今日は、免許の勉強もしてるけど、雨の日でだらけてしまっている自分もいる、そんな1日でした。昼間、勉強しないといけないのに、ふとYouTubeで野沢雅子さんと田中真弓さんと山寺宏一さんのボクらの時代の切り抜き動画を延々とみてしまってる自分がいた。ホント話が面白くて全部見たいと思える、人柄からすごい人たちだよなあ。

そんな今日は朝はサンダーマンを見てた。俺はマックス役のジャック・グリフォが好きなんだけど、今日はいけ好かないマジシャン野郎役が三木眞一郎さんで、ウザイ演技を丁度にするからすごいと思った。あとはやっぱり笑いころげる面白い番組なのは相も変わらずだった。

仮面ライダーアギトは真魚ちゃんが可愛すぎて、しかも秋山莉奈さんの自然体な演技が光ってるんだよなあと思い始めた回でした。しかし、北條さんが絡むシーンだけで笑えてくるなあ。面白いキャラやわ。

あと先日カメラを止めるなを見終わりました。みんなが3年前に面白いとブームになる理由がようやくわかった。確かにあれは何回も見たくなる代物だわ。なんというか、これぞ日本のエンターテインメントというものを見せつけられた作品だなと思ってる、大好きな作品になったよ。


今日の一言。青空エール見終えてまず思うのは、見る時期間違えたということ。にしても2時間でやるにはやっぱり無理があるよなと思う。ただ、映画は映画なりに上手くなってたし、感動して少し泣いてしまうところもあった。でもさ、大介の最後のあれはああはならないよと思う野球好きの俺がいた笑笑。
終わり。明日こそきっと受かる!いや受かりたい!

0

今日の俺の作文 シャボンディ諸島へ2年後!編 4月22日分

今週はようやく1歩踏み出し始めたから濃い1週間だったなあ…どうもホモサです。
今日は、気持ちよく過ごしております。まあイライラしたりすることもありますがね。明日に向けて自分の時間すごしたりしてリフレッシュ出来ました。

忘れるからいつも通り母に怒られてばかりだけど。まあ、それに洗濯入れながら思ってたけど、やっぱり普通の人と違う道を行くのも孤独だから、不安や寂しい感覚が毎日どこかで襲ってくるなと思います。何に追っかけられてるのかわかんないが、どす黒い不安という闇も常に居続けるし、これでいいのかと何回も思う。

しかしリュウソウジャーがNARUTOやったなあ。見てた時もなんか既視感あると思ってたんやけど、風呂の時に気づいたんよ。これはNARUTOやん!にしても、リュウソウジャーの最終回どうなるのやら。
にしてもアスナ役の高知県出身俳優の尾碕真花ちゃんの演技が光る回でもあったなあ。なんというか、彼女も立派なはちきんなんやと思う演技でした。痺れたし、人性を生きていく力をもらえる回でもありました。

仮面ライダーアギトの方は、謎が謎を呼ぶ展開だけど、一言言えるのは、ガチの初見だと2回見ないとわかんないストーリーじゃないか、これ?

今日の一言。明日、来週以降の本格的な話がある。どうなるかな。どうなるにしろ、頑張らないとな。
終わり。FLOWのGo!!はいつ聞いてもテンション上がるなあ!
#今日の作文

0

今日の俺の作文 そろそろ休息時間だけが終わる編 4月15日分

ウルトラマントリガー特報キターーー!かっこいい見た目から何からしてオラわくわくすっぞ!どうもホモサです。

今日も特段変わることはありません。でもまあ、焦る不安もあるし何かをしなければいけないのかもしれないという不安もあるし、焦燥感や不安感が増してるのかなと思う時もあります。今この瞬間を楽しめていない感じ。俺の悪い癖が出てるなと感じてます。もう、知識欲がすごいから、その欲望を求めすぎてる感じがまた再燃してる。

まあ録画してたミッションインポッシブルシリーズを全部見終わったぐらいが今日で1番印象に残ってることです。
ミッションインポッシブルローグネイションは、息付く暇もないというか謎が謎を呼ぶというか、これぞミッションインポッシブルだよという状況からの逆転のストーリーに最後は痺れましたね。にしてもトムが死なないか心配になるスタントばかりだ。最新作はこれ以上と考えると、少し怖いんやけども。

昼にはウルトラマンの公式YouTubeチャンネルのウルトラマン55周年企画のセレクション配信でウルトラマンからまぼろしの雪山を見ましたが、後味がいいものでは無いし、こういう話を放送してたから、茶の間のゴールデンタイムで放送できたんだなということを思った話でした。今こそ見るべき話でした。

今日の一言。今週のガールズロックスは聞けずじまいかな。森七菜ちゃんは来月楽しめたら楽しもう!
終わり。最近は勉強欲が高まっておるよ。寝る前とかBSプレミアム見てる。今日は昼飯作ってる間、放送大学見てた。勉強なったわ。大学終わってからって遅いよね。
#今日の作文