表示件数
0

大人

自分は今年高3になります。中学時代、中2の時自分はものすごくグレてました。担任にも暴言など吐き担任を不登校にさせたり、幼馴染みの女子を泣かせたりして酷い事をしてました。ですが、その時副担が俺の事をガチで怒鳴って叱ってくれたおかげで俺は凄く変わりました。その時、副担が俺にかけてくれた言葉があります。お前は本当にそんな奴なのか?中1の時、物凄く優しくて誰にでも優しい人だったんだろ?それが今はなんだ?グレてろくな人間じゃねーだろ。お前は本当は良い奴なんだから、亡くなったお母さんも悲しんでるぞ。お前の今の姿を見て。もう、1年もしたら受験生なんだから切り替えろ。と。あの言葉がなかったら今の俺はいないとおもいます。その時から、いつも一緒にいたイツメンが俺に、本当のお前の姿知ってるしたまに、キレたりするけどそんなお前がいなかったら俺らもいない。お前がいたから楽しい学校生活を送れてる。だから、残りの生活お互い頑張るべ。そう言ってくれた時は本当にこいつらに出会えてよかったと思いました。そして、そいつらがいてくれたから今の高校に通ってます。もちろん、担任にも最後はお世話になり、副担にも感謝の気持ちでいっぱいです。今は、担任も副担も俺が通ってた中学にはいませんが、いつかどこかで会えた時は感謝の気持ちとお礼を改めて伝えたいと思っています。