表示件数
0

失敗した時にいつも聴く最高の歌

僕が助けられた曲はMr.Children先生の「くるみ」です。
昔の歌なので知らない人も多いと思います。
僕は昔から相手の目が気になってしまい、失敗した時にとても落ち込んでしまいます。
そして、高校から始めたフットサルで失敗をしてしまい、先輩は声をかけてくれたけれども、内面はどう思ってるんだろうなど思ってしまい、気持ちがナーバスでした。
さらにその時は、卒業式の近くで友達や好きな人にもう会えないと思うとさらにナーバスになっていました。
そんな時に親が聴いてみてと、オススメしてくれた曲が「くるみ」です。
「くるみ」はこれから頑張る人の背中を押してくれたり、悩んでいる人の悩みが無くなる歌だと思います。
僕はその中でも、サビの

希望の数だけ失望は増える
それでも明日に胸は震える
「どんな事が起こるんだろう?」
想像してみるんだよ

が一番好きでナーバスだった自分の気持ちが楽になりました。
最後のサビでは友達と離れても頑張ると思える気持ちになれる歌詞で、まだ離れて寂しいという人にとてもオススメです。

いつもK-POPと、乃木坂しか聴かない僕がMr.Children先生の曲を好きになるとは
自分でも思っていなかったですし、Mr.Childrenって古いとか言ってた自分がとても恥ずかしいです笑
ぜひ、悩んでいる人がいたら聴いてみてください。
長文ごめんなさい