表示件数
1

やめたいのに。どうしたらいいですか。

今、私は友達の悪口を言ってしまっています。

もう悪口を言うのはやめようと何度も
思うのにやめられません。

それは悪口を言うのが
楽しいからではありません。

ではなぜかと言うと、私はクラスが変わり
仲のいい子と皆離れてしまっため、
なかなか誰とも仲良くなれませんでした。

その時に声をかけてくれたのがその子でした。

その子が声をかけてくれたおかげで
クラスで孤立することもなくなり、
毎日を楽しく過ごすことが出来ました。

その間も悪口を一緒に言うことが
ありましたが、私が本格的に悪口を
言うのを嫌だなと思ったのは、

何事にも頑張る、
心の病、自律神経失調症にかかって
しまった子がいるのですが、
その子は生徒会の副会長をやってるのに、
その病のせいで、あまり学校にこれておらず、
正直かなり周りに迷惑をかけています。

私も生徒会の総務をやっているので、
やっぱり、副会長がいないと、その仕事が
流れてくるので私自身もかなり迷惑しています。

ですが、彼女は病気なのでしょうがないし、
プレッシャーをかけすぎると、
また病気が悪化してしまうと思うので、
悪口を言っている自分が本当に嫌でした。

しかも、その子は私を信頼してくれていて、
好きな映画の話などもよくする、
一緒にいて楽しい子でした。

しかも、友達は、その子にわざと聞こえるように
悪口を言うので、私もその場に一緒に
いるのに仲良くして、
最低です。偽善者ぶって…

友達に悪口を言うのはやめよう。
というと、今度は私が悪口を
言われるんじゃないか、ハブられて1人に
なるんじゃないか。そう思うと
怖くて言えません。

悪口で繋がってる友達なんて
本物じゃないと思うかもしれませんが、
私は友達と一緒にいて楽しいので
友達とも、その子とも仲良くなりたいし、
悪口を言うのもやめたいです。

長くなってしまってすいません。
友達にも相談できず、辛いです。
お願いします。

0