表示件数
0

感謝。

大森先生こんばんは。ミセスLOCKS、3年半お疲れ様です。
自分はMrs. GREEN APPLEを知ったのが、2016年の6月。その頃の自分は中三で受験勉強しながらラジオを流していたらサママフェスティバルが流れてきて、そこから自分でも驚くようにミセスのことが大好きになりました。当日、自分は3次元オタクで2次元の何かにハマるなんてことは無いだろうなって思っていたのですが、今では1番ミセスが大好きです。
あと実は自分はXジェンダーの無性別又は両性なのです。そして絵・イラストを描く人間です。昔は自分の性別で本当の自分はどっちなんだろとか、恋愛対象も男子なのか女子なのか分からなくなって悩んだり、絵ではスランプでずっと何も描けなくてしんどくて逃げている時がありました。そういう時は毎回ミセスの曲を聴いて沢山励まされ、元気を貰いました。
今ではちゃんと自分の性別に向き合うこともでき、スランプながらも必逃げず必死に手を動かして日々絵を描いています。今は就活時期でどうにかゲーム会社に内定を貰えるようミセスの曲を聴きながら頑張っています。
本当に感謝しかないです。ありがとうございます。私たちに素敵な授業をありがとうございました!これからのご活躍を楽しみにしています。

0

課題提出

【今年一悔しかったこと】
今年一悔しかったことは、思うように描けない、スランプです。
自分は今年イラスト・デザイン系の学科のある専門学校に入学したのですが、学校に入ってからというものの、頭で思い描いているものが描けなかったり、デザインが思い浮かんでもそれが上手くできなかったりとスランプがとても多い一年でした。これを書いている今も絶賛スランプ中で、何回描き直しても上手くいかなくて悔しいです。昔から絵は好きで、とある漫画をきっかけに絵を描く仕事をしたい!と思うようになり、こうやって専門学校にいるのですが、学べば学ぶほど人体の仕組みやデザインの理解が出来るようになります。ですが、それを知れば知るほど「ここはおかしい。ここはもっとこうした方がいいからこれはダメだ」と色んな考えが出てきてスランプに陥ってしまいます…。単純に手が動かない、色が塗れないというのもあるのですが、スランプで描けないことがとても悔しいです。

【来年の目標とその理由】
絵を生かせる仕事に就職すること!理由は自分自身の夢を叶えるために。
私の夢は絵を生かせる仕事に就くこと、そしてその自分の描いたイラストで誰かを笑顔にさせたり、その人にとってなにか大切なものの1部になれるような作品を作ることです。自分の通っている学校は2年間しかないので、もう来年が就職です。今も就職活動に必要なポートフォリオという物の中身を製作中で、現在はゲーム会社を第1に考えています。夢を叶えるということが難しいのは重々承知していますが、少しでも近づけるように、スランプとも戦いながら色々と頑張っています!