表示件数
1

Dヲタに語らせて下さい! ♯58

《ショーパレードを語らせて下さい!其の十》
今日はクリスマス当日ですね!クリスマス企画第5弾の今日はDヲタの中でも人気が高い、夜のディズニーシーでハーバーショーとして行われていた「キャンドルライト・リフレクションズ」の紹介です!
○開催期間
2003年~2009年のクリスマス期間の夜
○概要
「ハーバーサイド・クリスマス」のメインショーと言っても過言ではないショー!正式名称は「メディテレーニアン・ハーバーナイト・クリスマス:キャンドルライト・リフレクションズ」といい、名前の通りキャンドルが輝くような照明はキレイです!
○ショーの流れ
暗闇にディズニーキャラクターの乗った船がボレロ調にアレンジされた「ひいらぎ飾ろう」にのせて、登場します!曲が盛り上がるのにつれて、だんだんとライトが点灯し、最後はハーバー中央の巨大クリスマスツリーが点灯します!そして、島田歌穂さんが歌う「ウェルカムトゥ・クリスマス」のにせて、キャラクターたちがハーバーを周回します!(この曲は後のディズニーのクリスマスのショーパレードに何回も使用されている象徴的な曲です!)そして、フィナーレにはツリーの周りにパイロが打ち上がります!最後はインストゥルメントVer.の曲に合わせて退場します。
○プチ情報
2005年に登場したダッフィー(2004年にはディズニーベアとして登場)は2006年からこのショーに登場しました。(謎のダッフィー大ブレイクは2008年だったので、それより前に登場していたのですね!)2009年はラストの年ということで「キャンドルが消える前に会いましょう」をキャッチコピーに船やパイロなどの演出を豪華に、1日2回公演されました!(ブラヴィッシーモを休演にしました)

このショーは言葉で伝えきれない魅力が多い+時間もそこまで長くないので、ネット等で調べて、是非クリスマスの夜に見て欲しいです!
それでは今回はこの辺で…また次回をお楽しみに!