昨日の書き込みの補足ですが、私は塾に行ってません!
私が自分天才って思った瞬間は、昨年1年生の1学期の時、通知表を渡された時です。 成績は、体育以外全部最高の5だったんです!全部で9教科あって、そのうちの8教科が5でした! これは本当に天才⁉と思った瞬間でした。
私のお気に入りの文房具はサラサクリップです! ノック式で、それがすごく気持ち良いんです!カチャカチャッと軽く押せてずっとやってたいってくらい気持ち良いです。 あと、インクも濃さ、太さ、書きやすさ私の好みでゲルペンなのでめっちゃ書きやすいですよ。
私は1000円あったら、本を買います。 文庫本とかだったら1000円以内で納まると思います。 私はいつも図書館で借りるのでたまには買いたいです、、。
私はシャーペンの芯回しです。芯回しっていうのか分かりませんが、シャーペンを指で支えてそれで回すんです。すごく痛いけどハマるんです。 授業中とかもずっとしてて手が黒くなっちゃったりするんですけど、なんかクセになって止めれません。 シャーペン限定でボールペンとか鉛筆じゃダメです。 ずっとやってるから席が隣だった子に「特技やん」って言われちゃいました。
私が去年見た中で1番よかった映画と思ったのは「リチャード・ジュエル」です! この映画は実話で、感動します。上手くは言えませんが、とにかく良くて、この宿題が発表されたとき1番に思いついたのがこれでした。 まだ見ていなかったらぜひご覧になってください! もちろん鬼滅の刃も最高でした!
LiSA先生こんばんは! 早速ですが、こっぱ餅って知ってますか?熊本県で作られてる餅なんですがめっちゃ美味しいんです! 親戚がそこに住んでて、年に何回か送られてくるんです。甘~いけどそんなに甘ったるくはないんです。私は甘いのが苦手なんですがこれだけは食べれます! 私はお餅の中で一番好きです! LiSA先生も良かったら食べてみてください!
今、中1なんですが学校で「learn」を習いました❗ 最初はピンと来なかったけど先生が言っているのを聞いて、LiSA先生だ~!と思い出しました❗ テストに出てきたときは絶対に書けるように、覚えておきます❗ ありがとうございます‼️
私の今年の漢字は「変」です❗ 今年は色んなものが変わった年でした。 小学校から中学校に。SOLに出会い生活が変わり、本気でなりたい夢が変わり… パッと思いつくのはこれですが多分、もっとあります❗笑 やっぱり一番は少し憧れだった中学生になったことですかね。
LiSA先生こんばんは!初書き込みです! 今日、ずーーーーーーーーーーーっと頭の中で「Catch the Moment」が流れてました!w 登下校中、テスト中、授業中、給食中、休み時間など今日なぜかずっと「Catch the Moment」が流れてたんです。 自分でも全然意識してないのに入ってくるんです。 まあ好きな曲だから全然良いんですけど、なぜこれだけなんだろうって「Catch the Moment」を頭に疑問に思ってました。ww