表示件数
0

校長先生と最後の授業

校長、教頭生放送授業お疲れ様です。
校長、残念ながら今日が最後の生放送授業に出席します。定期試験が10月7日8日にあるため、3週間前の明日の放課後から、「ラジオ、スマホ、ゲーム」が使えなくなります。なので、校長と会うのは今日が最後です。とても、残念です。いつもの、元気な声を最後の生放送授業で聴けなくて。でも、校長が退任するのは、校長のやるべきことを全てやりきったと思うよ
だって、校長は『スークルオブロック 3代目・現校長』の誇りを最後まで捨てないで、堂々と『スークルオブロック 3代目・現校長』として最後まで元気な声を『北は、北海道 南は、沖縄県』まで届けてくれるから
いつも、生放送授業で逆電も、生徒により沿ってくれて、新しい考え方を我々生徒に教えてくれて、私は、そういう考えが、『表現』だと思うし、『夢』を与えてくれて『生放送教室の講師』であるべきなんです。そんで、『生放送教室の講師』なら、昔は、『副担任』だった訳で、
『ニガミ17才先生』と一緒に作った楽曲『心臓の音が聴こえたら』で『音学』音を我々生徒は、学んだわけです。
校長は、9月30日に『堂々とスークルオブロック3代目・現校長』をいつもの元気な声で退任するだろうと思うよ、私は。最後の生放送授業に出席は、できないからサカタ校長先生がどんな風に始めと終わりの『黒板』を書くのか全く知らないけどね。自分がサカタ校長先生と同じ時間を過ごせない、それだけが、残念で残念で仕方がありません。でも、校長先生の思いを『新・校長先生、こもり教頭先生、現LOCKS講師5人、GIRLSLOCKS 現・GIRLS4人』が100%引き継げるかは、わからないけど、精一杯引き継げる限り引き継ぎます。これが、生放送教室で読まれたら、全生徒教職員他の人達と共有できると思うと思うと考え深いです。この残念さは、生徒達と共有できるから押さえられてるけど、9月30日に私、号泣するかも知れないけど、掲示板書き込め無いのが悲しいな。これ絶対ラジオで読まれないやつだーぁ
まだ、時間あるから精一杯頑張って下さい。私が、教職員(昼間の学校も含めて)の中でこれからも、私が『一番尊敬できて、スゲーなって思って感じるサカタ校長先生』でいてください。

0