表示件数
0

第三回ショートポエム選手権授賞式閉会のことば(後編)

続きだよ。

なんだか言い訳に聞こえてしまうかもしれませんが念の為言っておきます。
今回の選手権、審査員のただの好みです。詩に貴賎なし。全てそれぞれ私個人としては(これもまた主観ですが)それぞれの魅力があると思いましたし、もちろんまだ洗練不十分な言葉もありましたが(上から目線でごめんね、私もまだまだなのに)、それゆえ見えてくる感情や、情景、思想、様々なものがありました。選手権なんぞなくとも、あなたの詩は何より素晴らしい。
ただ、最近はレスの送り合いもなんだかあまり見受けられず、自分の詩の感想を受け取る機会が少ないのでは、と思ったのです。もちろん他人の評価が全てではありませんが、自分以外の視点で自分の詩を見てもらうことは少なからず刺激になるでしょうし、何より嬉しいでしょう?(笑)
これを機に、もっと気軽に感想を送りあえるポエム掲示板にしていってほしいな、なんて先輩風を吹かせたりしてみます。私ももっと感想書きたいと思います。

夢を描いたあなたの短い、小さな詩が、あなたの、誰かの夢を花開かせることを祈って。

ご参加本当にありがとうございました。反響によっては第四回もやるかもね。
memento moriでした。ではまた。

0

第三回ショートポエム選手権授賞式閉会のことば(前編)

総応募作品数39。想定を大幅に上回る参加数に私は歓喜してございます。
こんばんは皆さん、memento moriです。
3年前に私がほんの思いつきで始めたこのショートポエム選手権(もうそんな前なんだね……)、再び開催することが出来たことを本当に嬉しく思っています。

さてさて、前置きもそこそこに、今回のテーマについてお話していきたいと思います。
今回は『夢』をテーマとさせて頂きました。皆さんが描く多種多様な『夢』のかたち、シンプルなものから複雑に意味が織り込まれたものまでたくさんありました。それを観ているだけでもとても楽しませていただきました。
そして恒例、裏テーマ、というものを今回も設定しておりました。それは、
『日常』
です。
眠っている間の夢というのは、起きている間に蓄積された記憶を整理している最中の処理によって引き起こされるものだそうです。夢、と聞くと、どこか非現実的な、空想のようなものを思い浮かべてしまいます。「夢物語」という言葉があるほどですね。ですが、夢というものはむしろ私たちの現実によってできているものです。現実そのもの、とさえ言えるかもしれません。
将来への希望を 夢 と呼ぶのは、それが決して絵空事というのではなく、現実、日常の延長線にこそ存在するものなのだからかもしれません。
こんなような思考実験から、『夢』と『日常』を乖離することなく、同一の直線上に見ている作品を少し期待していたのですが、その意図をくみ取ってくれたのか知らずか、なかなかどうしてそういう作品もチラホラと見受けられました。私の賞にも一つ上げさせていただきましたしね。裏テーマには賞は設けませんでしたが、「しめしめ」なんて思ってくれたら幸いです。(笑)

後編へ続く