表示件数
10

マイSONGトップ5[第1弾]

どんもー。あっとまぁくでぇすε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
早速ですが新コーナー始めちゃいま~すw
あるアーティストに注目して、僕が好きな曲トップ5を勝手に紹介しちゃうこのコーナー。今週は米津玄師先生です(´V`)♪
ヨネヅ先生は、人生で一番好きな曲がある位、文句なしで僕が一番好きなアーティストです!

マイSONGトップ5(米津玄師編)
   1位!!!:アンビリーバーズ
    2位!!:Flowerwall
     3位!:LOSER
      4位:春雷
      5位:MAD HEAD LOVE

とここで、週末スタンプアンケートでぇす!
この5曲の中であなたの大好きな曲を教えてください。もちろん複数回答OKでぇす笑

 アンビリーバーズ➡いいね!スタンプ
    Flowerwall➡ファイトスタンプ
      LOSER➡キュン!スタンプ
       春雷➡おつかれスタンプ
  MAD HEAD LOVE➡うんうんスタンプ

最後に、この5曲以外でヨネヅ先生のおすすめの曲をレスで教えてください。僕は音楽に関して浅い人間なので、生徒の方の貴重なご意見で、すぐ僕のプレイリストに組み込まれますw
週明けに全てのレスに返信させていただきます。目標は10人以上の生徒の方にレスで曲を教えていただけることです( ̄∇ ̄)
レスバンバンよろしくお願いします<(_ _)>

来週は[Alexandros]先生です。お楽しみに!
それじゃ、したっけね~(*´▽`*)

1

テーマ性のある書き込み 44

テーマ性のある書き込み 44
『平手友梨奈ちゃん 特集 ver3』
友梨奈ちゃんにも、トピックを当ててつつ、欅坂46のメンバー、そして、サイレントマジョリティーのことについて触れていきます!

デビューシングル、
サイレントマジョリティーは、
2016年4月6日(水)に発売した。

平手友梨奈ちゃんは、センターに選ばれた。
初の選抜発表で、緊張に包まれた中で選ばれた。
その時は、
『不安しかないですが、一生懸命頑張ります。』→欅って書けない?で言っていた言葉

あの時から、「欅のセンターでしっくりくるのは平手」などというのがメンバー間、ファンの中でもありました。

この曲で、世間にも欅坂46は、世の中に触れ渡った。
欅坂46のコセンプトは、
「イギリスののロック文化を身にまとった空気感」
「イギリスの階級社会に対する若者の怒り」というイメージ。
「若者の怒りと反抗」、それを表していったのが、サイレントマジョリティーだ。

サイレントマジョリティーの歌詞は、メッセージ性が強く、はっきり言うと、今までのアイドルの要素がほとんどないものだと感じる。
自分は、乃木坂46は、アイドルだけど許せる!みたいのがあって…
欅坂46も好きになるのかな?
不安を抱いていた。
ただ、サイレントマジョリティーを聴いて、好きになった人は多いはず。
若者の言いたいことを代弁しているような歌詞は、多くの若者を虜にし、また、多くの大人も虜にしていく。

こんな半端な文章で終わらせてごめんなさい。
それでは、この続きはまた次の週で!
そして、来週から、欅クイズもスタートします!
今夜もスタンプ全押しで。
友梨奈ちゃんとすずちゃんの対談、やばかったよー!
今夜もしたっけね〜〜〜(*´ー`*)