表示件数
0
3

 こうやって思ったの何回目だよ。ただの自己嫌悪みたいだけどさ。とりあえず思ってることが多すぎるので書き込める最高範囲まで書き込みました。出来たら意見お願いします。それと校長教頭も意見お願いします。

うん。分かってるんだよ。勉強とかそんなんじゃなくて、とりあえずな夏休みの宿題を今週中に終わらせと。分かってますけど。逃げてるわけでもないんですよ。って言ってる自分は逃げてるのか知らないし、もしそうなんだとしてもそう分かってる自分から逃げてるって言われてしまいそう。いっそのこと、全部忘れてしまいたいし消してしまいたいって言う自分もいたけどそれを我慢して押しのけて来たのによく分からない。何も考えられない。何も分からない。やりたいことも見つからないし、というか「何それ?」っていうくらいの今なんです。よく分からないんです。自分が何の為にこんなことやらなきゃいけないのか、何を目指しているのかも知りません。ただ、目の前に与えられた事をするのは嫌なんですけど、なんかそうなっちゃってるみたいだから納得もしないし、出来ないし馬鹿みたいだなって思ってしまうんです。本気で高校行きたいのかどうかもわかんないし、それなのに勉強しろって言われてもどうしろって言うんですか?
あれだけ言われたのに出来てないだとか前々から言われてきたけど、何をやったら良いんですか?僕はどうすれば良いんですか?って言うと考えるの辞めてとりあえず今与えられてるものをやりなさいって考えるの辞めろって言われても、そんな状態で取り組めって、はっきり言うけど無理じゃん。って考える自分は逃げてるのかすらわかんないじゃん。モヤモヤしたままじゃ何にもしたくないし、やりたくもないから結果的に何も出来ないし、したくないし、やりたくもないし、消してしまいたいし、何をやらされているんですかってことになってって、最終的に何してんの?になるんだよね。そんな自分が自分なのかも分からない。何の為に生きてんだろう?そう考えたらもうどうしようもなくなってきて、周りから切り離されたんだってことにいまさらきずいた。で、そんな中でとりあえず今週中に終わらせと。出来るかよ。僕はそんなことをしたい訳じゃない。もっと話を聞いてくれよ。いまさらこんなこと言っても遅いのか?どうしようもないのか?それで悩んでんだから話を聞いてくれよ。まともに相談にも返さなかったくせに。今まで一つも何も聞いてくれなかったのにさ。そんな悩み持ったままでなんか出来るかよ。で、ここまで来て考えるの放棄しろだって?冗談じゃない。誰かまともに僕の話を聞いてくれる大人はいないんですか?