表示件数
0

テーマ性のある書き込み 272

テーマ性のある書き込み 272
『SOL的 欅坂46人気楽曲を決めよう!』

投票してきたものの結果発表!
TOP20を紹介していきます。

✨12位 18票『エキセントリック』
ナスカ作曲。校長大好きな楽曲。
ドラマ「残酷な観客達」の主題歌。
丁度、この頃にてちがこの学校に登校を始めました。
フィーチャーした企画もあって、
面白かった。
靴を脱いで踊る、衝撃的な振り付け、
MVの世界観にも共感した。
エキセントリックは、サウンドの良さ。
歌詞との調和が最高だと感じます。

✨12位 18票 『ガラスを割れ!』
欅坂46 6th Single 表題曲。
平手友梨奈が復活したこの楽曲。
最初の包帯を投げて、
前に進んでダンスをするシーンは忘れない、衝撃がありました。
SOL内では、
「教頭のメガネを割れ!」の歌詞チェンジでも有名。
内にこもるけど、
外に表現することができない人が、
前に踏み出す一歩になる楽曲。
振り付けもいろんなパターンがあるので、
楽曲披露はすごく注目してます。

✨11位 20票 『危なっかしい計画』
ナスカ先生の作曲。
これにより、
欅坂46の作成楽曲も増えていくことに…
表題曲でなく、アルバム収録曲の人気。
ファンが好きな穴場な楽曲です。
SOLは、すごくかかってる。
夏を感じるが、
その頃の欅坂46は、
絶対に想像できない楽曲だった。
露骨的に社会を批判するというか、
風刺を描いた頃だったから。
そこから、
明るい曲調には度肝が抜かれました。
SOLの初解禁では、歌詞みないと、
ラップ部分わかんないくらい、すごいし…
初めて欅を知った人からすれば、
驚きが多い楽曲だと思う。
ライブで盛り上がるし、
セットリストからなかなか外せない、
ファンとともに大きく育った楽曲の1つだと感じてます。
さらに、朝から聴きたくなりたくなる、
爆上がり楽曲です。
この楽曲掘り下げたいですもん!

明日も欅坂46のSOL楽曲 人気ランキングを紹介していきます!
したっけね〜〜(・∀・)

1

2回目の、高校1年生をします!

私は 今19で今年20になります。
中学から不登校でなんとか
進学した定時制も4年間
殆ど登校しませんでした。だから単位も0。

そこで 新しく4月から通信制の高校に行きます。
ちょうど今日合格通知が来ました。

「19歳で高校1年生するの?(笑)」と
笑われます。
でも別に気にならないです。
寧ろ「SOLなら来年、年齢は20〜21でも
学年は高2だからフリーダム言ってもらえるかもしれない!ラッキー!!」と考えてます。

19って言ったら周りは大学2年、
専門の子は 今年で卒業だったりします。

年齢にこだわるのは別にそれはそれで
いいと思います。
例えば 未確認フェスなら
10代限定だからこその音があるだろうし。

でも そこに縛られすぎても楽しくないです。
17~18くらいまでは 年齢とか卒業とか
めちゃめちゃ気にしてました。
周りは 卒業できるのに自分だけずっと
高校生なのが苦しいと感じる時もありました、

定時の4年が終わって
次どうするか考えた時
通信に入り直そうと思ったのは
やっぱりそれが「楽しそう」と
思えたからです。

19の高1なんて 大体 ちょっと引かれるか
笑われるだろうけど
また 1から高校生ブランド、いわゆるJKブランド
獲得できるって 面白いじゃないですか!(笑)

もし、今、高1高2くらいで
進路がどうとか 留年がとか悩んでる人が居たら
惜しみなく悩んで良いと思います。
普通の人だったら"何か行動に移した方がいいよ"
とか言うかもしれないけど。

歩き出すのは 道が見つかってからでも
全然間に合います。