表示件数
1

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #176

こんばんは〜(´>∀<`)桜嵐で〜す‬☆*。
今日もSOLのためにバイト頑張ってきました〜!!

では、今夜も元気に頑張っていきまーす!!!!!

今回紹介する生徒さんは…【RN [頭良くなりたい男の娘]】くんです❤︎*。

こちらの生徒さんは、宮城県住みの17歳!高校3年生でございますっ!!◎

SOL歴は、なんと12年!!とても長いですね!!!(❁´ω`❁)
訳あって施設にいた時に、職員の方が聴いてたのがきっかけで聴き始めたんだとか(*´꒳`*)

趣味は、編み物や英語・韓国語ロシア語、フランス語・ドイツ語の勉強です!!!

夢は、船のエンジニアになることとLGBTQ(+)のことをもっと知ってもらいたいからそういう活動をしていきたいという立派な夢をお持ちです✨(*^^*)

好きなアーティストは、RADWIMPS・味噌汁's・illion・欅坂46・乃木坂46・日向坂46・遊助など♪♪

好きな曲は、RADWIMPSの「PAPARAZZI English Version」&「NEVER EVER ENDER」・illion「PLANETARIAN」・味噌汁's「にっぽんぽん」・日向坂「キュン」・乃木坂「4番目の光」&「Sing Out!」などなど他にも多数あるそうですよ♪

尊敬してる人は、野田洋次郎先生・遊助先生!!◎

所属してる部活は、JRC(Japanese Red Cross)部と機関愛好会を掛け持ちしているんだとか!!( ´艸`)

特技は外国語だそうで!とてもかっこいいです!(*´∀`*)

自慢できることは、“好きな事ならめっちゃ覚えるの早いこと”です!

そんな彼は、英検や数検1級や気象予報士の資格などたくさんの資格を持っています!!!!(*´▽`*)

こんな感じでしょうか!!少しでも知ってもらえたら幸いです(*´ω`*)✨

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒さんを大募集中!!お気軽に桜嵐まで‪どうぞ☺︎‬》

今週も頑張っていきますのでよろしくお願いしまーす!!
それでは、明日もお楽しみに‪☺︎‬スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

0

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #152

´ω`)ノばんちゃ〜★笑バイト終わりの桜嵐でーす‪★本日も通常運転でやっていきまーす!!!!\(^o^)/いぇーい‼️笑

今回は、第152回です◎紹介する生徒さんは…【RN きりとりせん】ちゃんです❤︎*。

こちらの生徒さんは、東京住みの18歳!学年は、大学1年でございます(*´꒳`*)

RNの由来は、本当は本名をいじって「せん」にしたかったけど、もう既に使われているRNだったらしく、"きりとりせん"にしたんだそうです!(*´∀`*)

SOL歴は、6年弱ですね〜◎
SOLを聴き始めたきっかけとしては、セカオワ先生を好きになって、セカオワ先生がラジオをやっていることを知ったのが始まりで、そこから聴き始めましたんだとか!(*´▽`*)

趣味は、YouTubeで知らなかった音楽を漁ること・YouTubeみること・DIY・食べることです!!(≧∀≦)

将来は、食品の商品開発をする仕事か栄養士の仕事です!!そのために、今は苦手な化学を頑張っているそうです!

好きなアーティストは、SEKAI NO OWARI、Mrs. GREEN APPLE、SHE'S、go!go!vanillas、マカロニえんぴつ、ハルカミライ、Saucy Dog、などなど!多趣味であります!(*´罒`*)♥

部活は、高校時代は【軽音部】に所属していました◎キーボードギターをやっていたそうです!!!

好きなYouTuberは、はなお・すしらーめんりく・ワタナベマホト・東海オンエア・ポッキー・水溜りボンド・タケヤキ翔など…とにかく沢山です〜(*´꒳`*)

尊敬している人は、【さくらももこ】さん!
漫画もエッセイも大好きで大ファンだそうで、作品から伝わる生き方とか世界観とかがグサッとくるんだとか‪☺︎‬♥

今年の未確認はファイナルは絶対行くそうで、ライブステージ東京2日間も今のところは行けそうらしいので行くみたいですよ!!!(*´∀`*)
会場で見かけたら是非声掛けてあげてください!!✨

こんな感じですかね〜☺️簡単に紹介してみました‪が、いかがでしょうか(*´ω`*)✨

では、明日もお楽しみに♪スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

0

学校と友達。そして単位制高校へ。

中高一貫校に入ったけど、中学で友達に嫌われて、それ以来人と仲良くなるのが、少し怖い。
高校生になってからは学校に行くのも嫌になった。担任からも面談の時に1人でいることが多いから、もう少し友達を増やしなさい、と言われたけど、中学から出来ている友達の輪はなかなか入りずらい…。友達はいても他のクラスだったりして、そんな学校生活がつらくて、高一の夏から学校に行かなくなった。学校では生徒会の手伝いをするような委員会にいた分迷惑を掛けているのはとても考えていたけど、行かなくなって、今は良かったと思う。単位が足りないから、1年生からまた単位制の高校で高校生活を始めました。もし、今の学校で悩んでいることが人によって違ったとしても、今の学校だけじゃないから、色んな学校のことを知って欲しいです。私は入ったばかりだけど、大学に行きたいという目標の為に勉強したり、自分がやりたいこと、できることを探すためにアルバイトなどの社会経験をしようとしています。
でも、そんな私にも悩みはあります。やっぱり前の学校で友達と上手に出来なかったので、どうやって友達を作ったらいいのか、よく分かりません。話しかけたら、迷惑じゃないかな?笑顔が引きつってないかな?と自信がありません。今は学校でひとりぼっちです。校長、教頭、友達を作る方法、コツなど教えてください!