表示件数
0

テーマ性のある書き込み 284

テーマ性のある書き込み 284
『SOL的 欅坂46人気楽曲を決めよう!』

TOP2を紹介していきます。

✨2位 70票 『避雷針』
ここで、ナスカ作曲の、
クールでかっこいい楽曲が登場!
とーやま校長、お気に入り楽曲。
君という主人公の、
心情の変化を表す歌詞に注目。
恋愛として考える子もいるかも!?
歌詞もすごいんですが、
楽曲の世界観がすごく好きで、
MVの謎めいたところも好きです。
とーやま校長にこの避雷針について、
しっかり語ってもらいたいって感じてます。

✨1位 81票 『風に吹かれても』
シンクロニシティの作曲でお馴染みの方が作曲しました。
ポップで明るく、クールに決め切る。
それが楽しい楽曲でもあります。
他の楽曲に比べ振り付けは少し簡単めにして、みんなが踊りやすいようにも…
ただ、サビのステップは難しいですが。
うまく左右の横幅目一杯を使ってますよね。
風に吹かれても、人気の理由は、
なんなのかな?
勇気付けられる歌詞にもあるのかも!?

という順位でした。
あとで順位だけのやつをあげておきます。
SOL生徒の皆さん、ありがとうございました。
また、新曲が出たらアンケートを集計して、
順位を変更していきます!

では、したっけね〜
(今度は乃木坂46をやっていくから、協力をよろしく(・_・;)
スタンプ全推しで

2

テーマ性のある書き込み 280

テーマ性のある書き込み 280
『SOL的 欅坂46人気楽曲を決めよう!』

欅坂46 欅共和国2019が開催決定!
模試があることが判明していけない…
校長のレポを楽しみにしつつ…
TOP5を紹介していきます。

✨5位 30票 『黒い羊』
除け者、邪魔者、自分がいなくなれば、
世界は変わるのかもしれない。
反対し続けるのが正解なのか?
それとも言いなりになるのが正解なのか?
永久に答えが出ないであろうことを、
楽曲でぶち込んできました。
作曲のナスカ先生の、
音の使い方がすごく面白いというか、
うまく間を使っている楽曲。
ダンサーの数も尋常じゃないほどの参加。
欅坂46が今出せる、
最大限の表現が詰まった楽曲です!

✨4位 37票 『Overture』
欅坂46のOvertureは、
ファンがライブ会場の雰囲気を作る
イメージがある。
盛り上がる曲からスタートするよりは、
徐々にボルテージを上げていく。
それが欅スタイルだなって。
(一部違うところもある!)
ペンライトが禁止になったりと、
表現上の演出などでもうまく使えるような
少し明るくない曲調にしてるのも注目。
逆を言うと、
乃木坂46のOVERTUREは、
高揚感を高め、
ファンとメンバーの緊張感をあげ、
ライブを楽しむことへのスタート。
なので、高確率で、
盛り上がる楽曲が入ることが多い。
(たまにしっとり系もあるけど…)

✨3位 43票 『サイレントマジョリティー』
1位と思われていた楽曲がランクイン。
欅坂46のデビューシングル。
偶然と偶然が重なって、
最高な作品ができていったという過程にも縁を感じますが、
この曲によって、
欅坂46の名前と多くのイメージができたのかもしれない。
ただ、その後から怒涛に違う一面を
出す欅坂46も見ていくことに…
「物言わぬ多数派」が、
変化していったのかも!?
新しいサウンドが最高な感じで、
人気がある曲ですよね!

残りは、TOP2が残っています!
来週の金曜日発表です。
残りは一体なんなのか?
アンケート!
✨乃木坂46、
✨欅坂46、
✨日向坂46のイメージを教えて!✨
スタンプ全推しで!
したっけね〜

0

【定期コーナー】今週の授業の振り返り(*^^*)

❥❥❥5/27~5/31❥❥❥

月曜日★
◎ゲスト講師:Little Glee Monster先生✨
◉授業テーマ:『10秒弱音マネージャー』
生徒の弱音や愚痴を、リトグリ先生が特別にマネージャーとして10秒だけ(ww)聞いてくれました!!
♥‬最後の黒板【また生放送にきたい!! そして学生のみんな 共に頑張ろう!】by リトグリ先生✨

火曜日★
◉授業テーマ:『自意識過剰保健室』
1年ぶりにこの授業が戻ってきた!一夜限りの復活!!!自意識をこじらせている生徒からの悩み相談に乗っていったぞ!!!!
♥‬最後の黒板【20年延長】byとーやま校長✨

水曜日★
◎ゲスト講師:THE BOYS&GIRLS ワタナベシンゴ先生✨
◉授業テーマ: 『次のステージに向かう君へ!』
次のステージに向かおうとしている生徒の話をボイガル先生と一緒に聞いていき、背中を押していったぞ!!!!
(生演奏最高でした!✨)

木曜日★
◎ゲスト講師:椎名林檎先生✨
◉授業テーマ:『今この “欲” に支配されている』
生徒に、どうにかしたい欲と今の状況を聞いていき、それに対して椎名林檎先生がアドバイスを届けてくれた!✩.*˚
‪‪♥最後の黒板【初 UBU】by 林檎先生✨

金曜日★
《学校運営戦略会議》
*『SOL用語集』がついに9年ぶりの更新!!!!!
*1年前に逆電で話した生徒が“校長と教頭に伝えたいことがある”ということで、久々に逆電していったぞ!!( ¨̮ )︎︎❤︎︎

《SOL UNIVERSITY》
”マンボウやしろ教授(教頭)”による講義!!!(`・ω・´)ゞ
今回もやしろ教頭が語ったり、こんな講義テーマはどうかという生徒からの提案書き込みを紹介したり…盛り沢山な内容でした!!!!
そして、次回の講義テーマの発表もありました!!!


今日から6月!あっという間ですね…!校長、教頭、職員&KGBの皆さん、そして生徒の皆さん♪今月もよろしくお願いします!!(´>∀<`)
では、来週もラジオの中の学校でお会いしましょう‪☺︎‬したっけね〜☺️
素敵な週末をお過ごしください(≧∀≦)
スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬