表示件数
2

ミント色のわたあめさん。

ごめんね。
今、信じられないようなことをしている人がいることを知ってしまった。
黙ってはいられない。
おかしいことだから。
いくら冗談でも、やっちゃいけないから。

聴覚異常の疑いがあり、思い詰めるほど悩んでいるミント色のわたあめさんの書き込みから、抜粋させていただきます。
勝手にごめんね、わたあめさん。

前に親に「音がつらい」と言った時に
食器をガチャガチャならして
「これもダメなの?(笑)」って
言われて「あっ...伝わってないんだな」
と思ったのがトラウマになっています

あと「耳栓はしないもんね」と
耳栓を全否定されました

おかしいでしょ
自分の子供が真剣に悩んでいて、大好きだったラジオも聞けなくなって、苦しい思いをしているのに。
聴覚異常の症状がない人でも耳障りに感じる音を出して、「これもダメなの?(笑)」って……
反吐が出そうになったよ。

知らなかったとしてもだよ。
もしそれが本当だとしたら、って考えなかったの?
苦しんでいたら、って考えなかったの?

考えてよ。そのくらい。
大人なんだからさ。
私たちより社会というものを見てきたぶん、いろんな人が世の中いるってこと、わかんないの?
自分の子供がそんなこと、って信じたくないかもしれないけどさ。

真剣に向き合ってあげてよ。
この掲示板で子供さえも真剣に向き合って、わたあめさんと一緒に悩んでいたのに。
大人なんだから、私たちに手本見せてよ。

…ごめん、感情的になりすぎた。
でも、子供を持つってそういうことだと思ってる。
私も母親に捨てられたよ。
だからこそ、親にこういうことをされる苦しさは良くわかる。

子供は、親の所有物じゃない。
一人の人間なんだ。心があるんだよ。
好きにしていいってわけじゃない。

弄ばないでくれ。
向き合えよ。

…何回も言うけど、よく考えてほしい。
それと、わたあめさんは一人じゃないからね。
ここには、心優しい人がたくさんいる。
私はかなり言葉使いが悪いし、はっきり言ってしまえば文句しか言ってないからあれだけど。
決して、自分を傷つける行為だけは、しないでね。
わたあめさんに、届け!!