表示件数
0

めっちゃ遅くなってしまったけど、さかた校長&こもり教頭へ

もう退任&昇格から1週間以上経ってしまったかし、さかた校長はもう掲示板を見ていない(見れない)かもしれないから、書くべきか迷った。だけど、書き込まないなら伝わる可能性は0だから。

さかた校長が就任するって決まったとき、出身地が福岡のみやま市って言うことを聞いて嬉しかったのを覚えてる。福岡出身といっても、福岡市内や北九州市みたいに遠い場所だったら「あ~そうなんだ。」で終わっていたと思う。でもみやま市や熊本との県境にある大牟田市はよく行く場所だし、方言がこっちと似ているところが多いから、その辺出身だと親近感が沸いてくるんだよな。

だからたまにさかた校長から方言が出てきたとき、めっちゃテンション上がった。もちろんこもり教頭も方言で話すときもあったかもしれないけど、やっぱり地元の知ってる言葉やアクセントが出てきたときは別格の嬉しさがあって、「ここんな感じで話すことあるある!」みたいにはしゃいでた。

まあ最初1週間くらい聞いてから「ああ、もうSOL聞いてもとーやま校長の声は聞けないんだ。」というとーやまロスが強くて、しばらくは聞けなくなってしまったけど(^_^;)それを克服してからは時間があればなるべく聞くようにしていて。来年国家試験があるから受験生になってからはほとんど聞けなくなってしまったけど、退任発表があってからはまた毎日聞くようにしてた。

今週の放送を聞きながら「ああ、もともと受験生だからあまり聞けないだろうと思っていたけど、さかたロスでさらに聞けそうにないな」と感じてしまったので、またしばらくは生放送教室の授業は聞けないと思う。でも、それを克服したら、新しい校長&教頭の絡みをまた聞きたいなとも思ってる。

短い間だったけど、2人のわいわいした授業を聞けて本当に良かった。校長と生徒としては直接話せなかったけど、別の場所でバリバリな方言で話せたらいいな。違う場所でも頑張って!

あえてですます調で書かなくて読みにくくて少し生意気な感じになってしまったけど、そこはご愛嬌ということで(^^;)))