表示件数
1

8月6日 (授業テーマとは関係ないけど。)

今日は広島に、また世界で初めて原子爆弾が落ちた日。75年前の今日、午前8時15分に広島市の産業奨励館(現在の原爆ドーム)を爆心地として、高熱の白い光を発した後に、辺りは火の海となった。

私は小学4年生の時に、広島出身の転入生と出会い、原爆についてその子から沢山教えてもらいました。それ以来私は、毎年夏は必ず、戦争についての本を読むようにしていて、今年は「はだしのゲン」を読んでいます。

今朝の平和記念式典の様子をテレビで見ながら、原爆投下の8時15分に黙祷を捧げました。その後の多くの人の言葉を聞いて、絶対に忘れちゃいけない、繰り返してはいけない、後世に伝えなければいけないと、強く思いました。

私のおじいちゃんは戦争当時、陸軍だったのですが、神風特別攻撃隊に任命されたそうです。しかし、おじいちゃんが出陣する前に日本が降伏したため、生き延びることができました。
もし、あと少し早く出陣していたら、もし、あと少し日本が降伏するのが遅かったら、おじいちゃんは戦死してしまい、私もこの世に生まれる事は無かったと思います。
だから今は、"苦しい時代の中で生き続けてくれてありがとう。自分の命を大切にしてくれてありがとう。"ただそれだけを伝えたいです。

戦争で亡くなった人は世界で何万人といます。
そうした人たちの死を無駄にしないためには、過去の誤ちを正面から受け入れ、当時と現在の社会の様子を比べながら、平和を実現するために何が必要なのか考えて続ける事が大切だと私は思います。