表示件数
2
2

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #481

再びこんばんは‪☺︎‬
こちらが、本日分になります^^

今回は、第481回!紹介する生徒さんは…【RN 星空のヴァイオリン】ちゃんでございます‪‪‪☺︎

こちらの生徒さんは、山形県民の12歳でございます!学年でいうと、中1に当たりますね〜(*'∀')

誕生日は、12月18日です!

SOL歴は3ヶ月程ですので、まだ最近ですね〜(* ˆˆ *)
眠れない夜に適当にラジオをつけたら、たまたまSOLがやっていたのがきっかけだったようです(≧∇≦)

ラジオネームの由来としては、「星空」は大好きな野球チーム【横浜DeNAベイスターズ】の「スター」から考え、ヴァイオリンを習っているから「ヴァイオリン」にしたそうです!^^*

趣味は、音楽鑑賞・演奏・野球観戦・読書、お笑いを観ることなどです(*^^*)

将来の夢は、中学校の先生になることですね〜(*´꒳`*)

好きなアーティストは、《Mrs. GREEN APPLE》・《Official髭男dism》・《[Alexandros]》・《sumika》・《YOASOBI》です(*´艸`)

好きな曲は、ミセス先生の「僕のこと」です♪♪

今の目標は、定期テストで学年1位を維持することと、英検5級を合格することです!!(`・ω・´)✨

休日は、勉強したり、ヴァイオリンの練習をしたり、野球を観たり、掲示板見たり、ラジオ聴いたりしているようです(*´ω`*)

最近嬉しかったことは、初定期テストで学年1位になって、ご褒美でiPodを買ってもらったことです(●´ω`●)

好きな生放送授業は、《掲示板逆電》です(o>ω<o)
 
逆電経験は、残念ながらまだありません…!

以上で~す♪簡単に紹介してみました‪‪よ~★是非とも仲良くしてあげてくださいな‪☺︎‬

いつもご覧頂いている生徒の皆さん、そして、いつもこのコーナーの書き込みを載せてくださっているチームKGBの皆さん!ありがとうございます★感謝です‪☺︎‬

それでは、スタンプ全押しお願い致します(*´꒳`*)明日もお楽しみに〜(´ー`)

PS.このコーナーでは、“自分のことを紹介してほしい!”という生徒さんを随時募集中ですので、お気軽にレスを送ってきてくださいな☺︎‬

2

オレンジリボン運動

皆さんは『オレンジリボン運動』を知っていますか??簡単に説明すると子どもを虐待から守るための運動です。
私は今、保育士になるために大学の保育学部に通っており、様々な授業の中で子どもたちに関する問題について学んできました。現在、日本では悲しいことに虐待によって命を落とす子どもがたくさんいます。虐待に苦しむ子どもや虐待をしてしまって自分自身を苦しめている保護者の方を1人でも減らすため、私たちにできることがあります。それがオレンジリボン運動です。
今日、授業の中で1つ上の先輩方がこの運動に自分たちも参加しよう!と呼びかけて下さりオレンジ色のリボンを配ってくれました。私は通学用のカバンにこのリボンを付けています。この活動が日本中に広まって虐待で苦しむ子ども、そして虐待をしてしまって自分自身を苦しめている保護者の方が1人でも減ることを祈っています。私はこれからたくさん知識をつけて子どもたちや保護者の方の小さな変化に気づき、虐待を防止できる保育士になりたいです。

今日の授業テーマとは関係ないし、私の語彙力でどれほど伝わるか分かりませんが、少しでもこの運動が広まればいいなと思い書き込みました。長文失礼しました。

0

プロ野球観戦部鷹レポ

今日もホークスレポートします
今日の先発はホークスが東浜投手対するライオンズは連勝のプロ野球記録を塗り替えた(もし間違ってたらすいません)ニール投手初回は両投手もランナーは出したものの危なげない立ち上がりを見せます。スコアが動いたのが3回二死ランナー無からライオンズの主砲山川選手が高めに抜けた変化球を捉え12号ソロで先制そのあと外崎選手がランナーに出てからおかわり君こと中村剛也選手ストレートを捉え3点を先制。これは僕の見た感じの意見ですがこの回東浜投手のボールが高めにいってしまっていたのかなと感じました。その裏二塁一塁から今宮選手の2点タイムリースリーベースで一点差に詰め寄ると一死三塁二塁で選手会長の中村晃選手のタイムリーで試合を振り出しに戻すと、期待の若鷹栗原選手が難しい当たりを三遊間をぬいて4対3とホークスが逆転します。そして東浜投手は三回こそは崩れたもののその後は低めに集めるピッチングで6回途中まででマウンドを降ります。そのあとリリーフをしたのは嘉弥真投手でしたがスパンジェンバーグ選手に2夜連続のホームランを浴びて追いつかれました。このボールも低めの厳しいコースでしたが引っ張って持っていくパワーが印象的でした。その裏ですツーアウトから明石選手がライトスタンドへと運ぶ勝ち越しソロを放ち主導権を握り返します7回には令和のサブマリン高橋礼投手8回は奪三振率17.50のモイネロ投手9回はクローザー森投手が抑えてホークスが勝利しました

3

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #468

どうもどうも~‪☺︎‬桜嵐でございます(。-∀-)

こちらが本日の分になります♪是非ご覧くださいませ(*´꒳`*)

今回は、第468回!紹介する生徒さんは…【RN フレッシュなつみかん】ちゃんでございます‪‪☺︎‬

こちらの生徒さんは、兵庫県民の12歳でございます!
学年でいうと、中学1年に当たりますね(*´艸`)

誕生日は、7月17日です^^*

SOL歴は、2か月なので最近ですね〜(≧∀≦)
親からラジオを貰ってつけたらたまたまSOLが流れていたことがきっかけだったようです(*´∀`)

ラジオネームの由来としては、自分の名前を変形したらなんかフレッシュなつみかんになったんだそうです(o>ω<o)

趣味は、裁縫です(。>∀︎<。)

将来の夢は、料理家になることです(*´∇`*)

好きなアーティストは、《LiSA》先生と《ゆず》先生ですね〜♪

宝物は、鬼滅の刃の切り抜きの寄せ集めです(* ˆˆ *)

好きなキャラクターは、すみっこぐらしと鬼滅の刃です(*´꒳`*)

逆電経験は、残念ながらまだありません…!

鬼滅で好きなキャラクターは、炭治郎と善逸です!(*´ω`*)

以上です!簡単に紹介してみました‪‪★是非とも仲良くしてあげてくださいな^^

では、明日も是非是非お楽しみに〜◎
スタンプ全押しお願いしま~す(*´꒳`*)

PS.こちらのコーナーでは、現在、“自分のことを紹介してほしい!”という生徒さんを随時募集中です♪希望者がいらっしゃいましたら、気軽にレスしてくださいませ♡