表示件数
0

とーやま校長!

最後に名前読んで頂きありがとうございました!!!
めっちゃ嬉しかったです!!

1

月曜日が来た

また一週間が始まるけど、とりあえず生ぬるいJUICEで乾杯!くだらない話に万歳!!
『CHEERS』!!!

0

私。

校長先生 退任までに話したい。話し聞いてほしい。逆電ください。また明日。したっけね。

0

今日も校長お疲れ様でした!

最高でしたというより、
校長の話がうまくて面白い。

本当に良かったな。
いろんな人を助けてあげたいなんて思うような。

明日も校長よろしくお願いします。。

0

完成形

完成形というか正解って多分無いと思うなー

だから迷うし、悩むこともたくさんあるんだよなぁ

0

皆さんありがとうございます!

皆さんたくさんの書き込み&アドバイスありがとうございます!

0

中2高2との掛け合い

校長:(生徒の名前)~!
生徒:校長~!

というのを中2高2であろうがなかろうがやってみるというのはどうでしょう。
また明日!

0

今日の授業

退任する前に逆電が出来て本当に良かった!
やっぱり、SOLは楽しいな!
残りの時間、退任までとーやま校長についていくのでよろしくお願いします!今日はありがとうございました!

また明日!

0

部活

校長と同じで私も心からの応援はできなかったな

0

虹が見えたさんへ

僕も野球をやっているので、その気持ちはよく分かります。まだ上から言えるような立場じゃないけど、自分の経験からいくつかアドバイスをしたいと思います。
まず、学校の部活の野球でのレギュラーかどうかは、僕は経験値の差だと思っています。やっぱり、一個上は一年ぶん野球を長くやっているので、レギュラー争いでは不利だと思います。しかしそのなかでレギュラーをとるためには、自分の強みを作って行くのがいいと僕は思います。声が出せるでもいいし、バントがうまいでもいいし、何かしらの強みを持っていると、アピールポイントになると思います。
虹が見えたさんは、九番を打ちたいとのことなので、選球眼を高めたり、バントの精度をあげる、右打ちができるなどの強みを持っているといいかなと思います。僕のコーチが、バントと守備ができれば、試合には出してもらえるようになるって言っていました。 正直中学一年生にそこまで求める必要もないとは思いますが、どんなときでも楽しむことを忘れずに、レギュラーとれるように頑張ってください。応援しています❗️
長文失礼しました。

0

たのしい

ゲスト講師いない日はずっと掲示板逆電してほしい。笑いあり涙あり、真剣で楽しい時間が好きです。

0

完成形

多分、完成形ってのは賞とか数値では表せないもので
何か心の中で「きた!これだ!!」って瞬間が来た時に
それが「完成形」なのかもしれない。
抽象的でスマン。

0

まさかの

まさかのレスポンスがあった‪んですね!笑

0

自分の思う完成系

自分が「できる」とか「やれる」と思ってる事は意外と低くて
「できる」を超えた瞬間が完成系だと思う

0

「完成形」

完成形って、僕は感じたことは無いです。
僕からして「完成」したものって他の人、すなわち僕の上の能力の人からしたらまだまだだったりして、

だから完成形って無くて永遠に人間って完成形を求め続けている気がする。

0

校長

生徒に言わせるより、校長が言った方が良いですよ。笑いが無くても校長なら大丈夫です。
なので、教頭を継いで何か言ってください。

0

やっぱりやめだ!

とーやま校長に「中2高2」問題託すと爆弾、しかも残り2秒で爆発するやつとか渡しててこわい

0

中2高2は

いやいやいやwww

そーじゃないんだよwww

0

いきなりですけど、

たまたま見てたとあるテレビ番組で。
都道府県の有名人の話をしてたんです!
で。北海道もあったのにそこにとーやま校長の名前が出てこなかった…。
これは私からしたらおかしいですよ!
校長の北海道愛、北海道ひいきはすごいのに!

0

中二どう?

これはかなりの爆弾を生徒に託してますよ
僕高二ですけど怖いです

0

どうでもいいんですけど

私の学校に「遠山さん」がいました。校長の知り合いですかね?????????

0

最高の応援ソング

自分に対する最高の応援ソング。
いろんなことを思っている生徒がいる。
そんな多くの生徒に響いて欲しいな!

0

校長の言ってること分かる

ベンチいた時声出してただけってよく分かる。
悔しいからね笑

0

ECHO

リトグリ先生のECHO
ラグビーワールドカップの応援歌。
今日の大会もこの歌で頑張れた。次は全国。
この曲を胸に抱いて明日からも頑張る

0

やったー!

金曜日に前期が終わって通知表もらってきました!行きたい高校に成績足りるかなと思ったので高校案内の分厚いやつ見てみたら内申点も偏差値もほぼ確実ラインに達していました!!2年生だからって慢心してたら3年になったとき痛い目見るから油断せずに突っ走っていきます!!!

0

中2高2は

フリーダム






これしかないでしょ。せめて何か言おうよ。悲しいじゃん。

0

覗きにくるんだw

退任してからもSOLに来てくれるのは嬉しいけど、校長から覗き見おじさんに格下げになっちゃうw

0

あ、やば...

明日テストなんやった...
SOLが盛り上がりすぎて勉強すんの忘れて掲示板に張り付いてた...
これはオールかな...
あ、今日のタイムフリー聴きながら勉強しよ、笑

0

前を向いて

こーちょー、さっきはありがとうございました!自分の中にあったもやもやがなくなった気がします!また書き込み読んでもらえるように頑張ります!

0

自分も

上位打ってましたが
最後は九番センターでした、
だけど、声は誰よりもだしてましたよ!!

0

2年生!

昔教頭が言ってました。
2年生は学校で一番自由な時間なんだと。学校に慣れない1年生とも、受験に追われる3年生とも違うんだと。1番学校を楽しめる時間が2年生なんだと。
そして、スクールオブロックで2年生に対して言葉を送ってもらえるのを見て、1年生も3年生も「あぁ、私も2年生になったら言ってもらいたい、私も言いたい!」ってなるんです!2年生になったからこそ言えることに意味があるのです!
あと半年過ぎれば2年生が終わってしまう生徒は沢山います!
校長!!すべるとかどうでもいいじゃあないですか!!言っていきましょう!!!楽しみに待ってます!!

0

ドライ部ですな。

今日は、月曜日。
ドライ部が出るぞ~やったー♪
さっきのやつ授業するたびにドリンク代とられるんですか校長(笑)
500円ずつ取られるとすると
一週間2500円!
懐が寒くなるな~(笑)

0

全く同じ経験。

自分、今26なんですけど、中学生だった12〜13年前に全く同じ経験しました。野球部で、外野手です。中体連でメンバー落ちしました。泣きましたね。。。
体も小さかったし、力も弱かったです。
だから、高校では人一倍練習を重ねて、レギュラー取れました。
野球の舞台って中学の先に高校、大学、たくさんあります。今の時期は成長する時期。頑張ってください。(^^)
※9番打者のこと、よく分かってるな。。。

0

野球

練習辛いと思うけど、根本的な気持ちがちゃんとあるって凄く良いことだから自信を持って頑張れ!応援してるぞ!

0

めっちゃ関係ないんだけど

再生回数っていうのを初めて確認したんだ。いや、わかってたさ。RADWIMPSの「'I' Novel」が一番再生回数多いことは。日常的に聞いてたから。
でも600回に迫る勢いだとは思わなかったよね。
2〜3日に1回は必ず聞いてる計算になるとは思わなかったよね。

0

リクエスト

Webサイトを見て思ったんですけど、
過去の生放送教室のバックナンバーが以前よりも探しにくくなったなー、って感じます
僕はこの前、不意に尾崎ムネト誕生の経緯を振り返りたくなって探そうと思ったんですけど、めっちゃ時間掛かって…
以前だったら年月(尾崎ムネトなら2018年8月)から飛べたんですけど…
自分が今の状態のサイトを使いこなせてないだけかもしれないですけど、改善されると嬉しいです!

0

試合に出れない

俺も1年の時にチームで11人しかいないのにレギュラーじゃなくてすっごい悔しくて、練習頑張ったら、最後の試合には、センターの5番で出ることができた。
諦めないで頑張ってればなんとかなるよ!

0

中2高2は

非リアだぁぁぁあ!

もう校長は中2高2って言うだけで
電話の人にいってもらうパターンでいいんじゃないですか?

0

えー

応援部だって引き継いでるじゃんーー
中2高2のやつも引き継ぎましょうよーー??

0
0

中2高2は

シンプルに大声で

「元気ぃー…(溜めて)かぁ~?」

0

そういや

SCHOOLOFLOCK!のこと「SOL」って略すじゃん
いっつも「そる」って読むし、入力もそれで登録してるんだけど、同士いる?

0

理想の教室逆電!良いやん!!

是非是非!!
てか、いやしれっと半蔵門まで行かそうとすな笑
でも逆電で是非お願いしま〜す!!!笑

0

なるほど

校長のアドバイス以外にも色んな方法がある事にびっくりしてますw