表示件数
0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数391日(遅刻4日も含む)
欠席日数7日、在籍日数561日
ぺえ教頭の出席日数8日、在籍日数10日

今日のこもり校長とぺえ教頭の逆電回数6回
こもり校長の総逆電回数1080回
ぺえ教頭の総逆電回数27回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.76214833759回
ぺえ教頭の1日の平均逆電回数
3.375回

それでは、また明日〜

0

今日。

校長×教頭+お疲れ様でした。今日は生放送教室を飛び出して広島FMから生放送でお届けしましたが、地方で放送するのもなかなかいいと思いました。ぜひ今度は東北にも来て欲しいです。そして今日は広島の魅力を徹底的に掘り下げてしましたが、すごく広島に行きたくなったし、お腹も空いてきました。広島は人生に一回行ってほしいところだと思います。コロナが落ち着いたら行きたいと思います。ありがとうございました。明日は東京に戻って再び生放送授業!!おやすみなさい。また明日。

今日の広島の逆電出演者
・広島県 15歳 トマト会の会長
・広島県 18歳 リリパカ
・広島県 14歳 ワイテルヒト
・広島県 14歳 辛ぇパン
・広島県 18歳 プリンスオブラジオ
・広島県 18歳 バナナのママはママバナナ

0

お笑い交流部 64

厳島に行きたいパイナップル.です。
お世話になってます、不定期でお笑いの書き込みをしてるお笑い交流部です。
64回目の活動をします。
今回は僕の好きなコントをご紹介します。

①金の国「オーディション」
オーディションに来た芸人と審査側の人のやりとりが最高に面白いです。
特に、冒頭にある芸人役の桃沢さんの顔の表情、そして二人の関係性が分かった瞬間はマジで衝撃を受けました。
また、終盤にもう一展開あるのですがそこも本当に大好きです。

②蟹「こんな夜があってもいい」
オズワルドさんと空気階段さんのコラボネタです。
最初は伊藤さん(男役)とかたまりさん(女役)の会話劇ですが、そこに畠中さんともぐらさんが加わる事によって一気にとんでもない展開へと話が転がります。それがめちゃくちゃ面白いです。
畠中さんともぐらさんの役所にも注目してみてください。

もしネタが有れば見てみてください。
お笑い交流部はオススメ芸人さんやオススメネタ(たまに番組)などを紹介しています。
こんな芸人が好き、こんな芸人にハマっているなどがあればレスで教えていただけたら嬉しいです。
以上です、おやすみなさい。

0

明日頑張ることリスト!

毎日明日頑張ることを書き込んでいます!
明日は7時間授業だけど集中して授業に取り組むことを頑張ります!今日は色々考えてしまったので…(笑)

明日も沢山の人の笑顔が輝く1日になりますように!
こもり校長、校長審議会お疲れ様でした!
そしてぺえ教頭、本当に行くとは思ってませんでしたが素敵な時間でした!
まーたあしたー!

0

お疲れ様でしたー

今日もお疲れ様でした!
明日も生放送教室始まるまでしっかり頑張ろうと思います!

0

ビビデバビデ部 69

揚げもみじめちゃくちゃ美味しいですよね。
こんばんは、不定期で色んな曲を紹介している部活動ビビデバビデ部です。
69回目の活動をします。
今回は女性アーティストの曲を2曲ご紹介します。

①Leola先生「I&I」
この曲は夕方時、夜時に聴くのがオススメです。
思わず眠ってしまいそうになるくらい落ち着くメロディとLeola先生の優しい歌声がめちゃくちゃ好きです。
また、一途な想いを綴った歌詞がとても素敵で、個人的には最終サビ前の3行の歌詞が好きです。

②家入レオ先生「Message」
この曲を知ったきっかけは10年くらい前に行った遊園地でした。
その時からこの曲のサビにあるフレーズ「明日の為に歩き続けよう」が頭から離れませんでした。
曲の壮大さとエールをくれているような歌詞が相まって、聴いてて前向きな気持ちになれました。

是非、聴いてみてください。
こんな感じでビビデバビデ部は僕や生徒さんのオススメ曲をつたない文で紹介しています。
僕の他にも「キャッサバ鯖」さんもオススメ曲を書き込みしています。
是非見てみてください。
以上です。おやすみなさい。

0

広島

地元の人だからこそ知ってることがあって、それを他の県の人が聞くことによって、地元の人も、他の県の人もよりその土地のことを深く知れる、今日はそういう素敵な時間でしたね。

マジで広島行きたい!

また明日!

0

YMCA!

楽しんだもん勝ちですよ!
頑張ってくださいね!