表示件数
0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数721日(遅刻9日も含む)
欠席日数15日、在籍日数1035日

今日のこもり校長の逆電回数3回
こもり校長の総逆電回数2011回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.78918169209回

それでは、また明日〜

0

今日。

校長、22/7先生、お疲れ様でした。今日は生徒の悩みを聞いてきましたが、この時期は受験が多いので、主に勉強系の悩みでしたよね。僕は22時20分くらいから1時間ほど寝落ちしていたので聴けなかったところは明日の朝に聴きます。是非また、今度は別なメンバーも連れて生放送教室に遊びに来てください!!ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・島根県 13歳 ミラノ風ドリア
・富山県 18歳 徒然なるままならず
・山口県 19歳 ままここ

0

逆電

逆電ありがとうございました!!!
学生の今のうちにいろんな髪色挑戦します。

0

2時間ありがとうございました

また明日〜!!
可愛いお声と素敵な曲に出会えて、今日も登校できてよかったです!

0

起こったあとに気づくこと

今日もまたこの前のように、急に涙が出てきました。理由はわかりません。たぶん、色々自分を追い込んだ結果だと考えています。
どうやら、自分で思っているよりもストイックな所があって、限度を超えてからじゃないとつらさに気づかないようです。

ただ、私には相談する人もいないので、誰かに話して解決するようなことができません。あと、自分の悩みがちっぽけだと言われるのが怖くて遠慮してしまい、相談できないこともあります。さらに言えば、相談して解決しなかった時に、相談した人のせいにしてしまうのではないか、という怖さもあります。

言葉でつづろうとすると長くなってしまうこともありなかなか言い出せません。解決の糸口を見つける方法があれば教えてほしいです。

0

お疲れ様でした!

今日もお疲れ様でした!22/7先生もこもり校長もゆっくり休んでくださ〜い!おやすみなさい!また明日〜(*´꒳`*)

0

髪!!

去年はオレンジにして今年はピンクにしました!
ピンクもオレンジもかわいいですよね!

私は2月に実習あるのにブリーチ3回もしてピンクに挑戦しました!
ピンクは1番お気に入りですദ്ദി^._.^)

0

まさかの…。

2月のマンスリー教頭、まさかのQuizKnock先生!?一体誰か来るんだろうな。

0

ANZEN LOCKS!

母が1番大好きにしている授業が始まったんだけど疲れてたのかもう寝ちゃってます…
明日、母とradikoで聴き直そう!!

0

リフティング100回!!

ドラムは沢山叩くところがあって混乱しそうだけど、リフティングはコツさえ掴めばすぐ出来そう!

0

私は全然決められない!!!

ボブにするか伸ばし続けるか!!!ずっとボブだった私が成人式のためにって言って今肩くらいまで髪を伸ばしました!!正直もう切りたい!!けど切ったら後悔しそう!!!切るか切らないか決められない~!!!

0

開校

今日は実習で泊まってるからFM愛知から登校〜!!
校長、廊下も盛り上がってますよ(*^^)v

1

わたしは決められない!

わたしは日本史の課題のテーマが決められません!
わたしの学校では日本史の課題として動画制作をしなければいけないのですがなかなか思いつきません
寝る時とか色々なところで考えてしまいます。
どんなイメージで作ればいいと思いますか!?

0

面白い笑笑

22/7の皆さんオタクすぎる笑笑
オタクとして共感する部分多い^^

0

ハイキュー

私、王道だけど宮兄弟好きなんだよね〜♡
マイナステンポのシーンとかアニメも良い!!
そして、漫画も良い!!両方良い!!!!
それこそ決められないよ〜

0

面白い

 22/7先生面白いな。確かに東京はすごいいいものがありそう。2人の仲のためにあげたらめっちゃすごいな♡

0

神様だって決められない

初めてこの曲を聴いたのですが『そんな大事なことを他人(ひと)に聞くな 自分のその目で見極めるんだ』という歌詞が凄く自分に刺さりました。
自分は大事なことをたまに決めれなくて友達に聞いてしまい、流されてしまうので自分の道は自分でしっかり決めて友達の話は参考までにという考えにします!
いい曲と出会った!!

0

ハイキュー

ハイキュー、いいよね!私も好き!!
漫画も好きだけど、アニメもいいんよね!
主題歌も良すぎるんよ!

0

癒される

22/7の4人の先生のお声が可愛すぎて癒しまくられたる、1日頑張って良かった

0

すごい

 誕生日に自分の中でもレアなカードあげようと思っているだけですごい!!!漫画ですごい盛り上がっているんだろうな。そもそも大切な友達がいることがいいな。

1

22/7先生さすがすぎる…

ほんとどなたもお声がいい…
さすが声優さん…
私も声優さんになりたいなぁ…

1

高校最後のテスト

明日高校最後のテストなので、
SOLききながら暗記がんばります!!

0

22/7先生!

こんばんは、最近話題になっているな、と思って22/7計算中見せてもらって楽しませていただきました。男心分かってんのか?と三四郎さんとの会話が面白いです。

0

ナナニジ先生

やっぱこの曲聴くと「頑張ろう」って思えます!

0

22/7先生


はじめて聴いたけど、いい曲じゃん
みなさんの声が、すごく個性的だし
すごいキレイな声です!

0

マンスリー教頭!!

なんだって〜!?
2月のマンスリー教頭はQuizKnock先生なんですね!!
とーやま委員が来た時も聞いていてすごく楽しかったけれど、QuizKnock先生も素敵な授業になる予感♪楽しみにしています!!(◍ ´꒳` ◍)
あ!それと勉強していたり、作業をしていたりして、先週書き込みができなかったのですが、火曜日の授業で校長がぼっちざろっくのお話をしていてアツかったです(,,>᎑<,,)♡あと、藤井風先生の曲がかかって嬉しかったです(◍ ´꒳` ◍)色々な漫画が知れて読んでみたくなりました!!

0

ナナニジ先生!

ナナブンノニジュウニ先生はじめまして!
中学生の時からナナニジ先生のことがずっと大好きで、22/7 計算中なんかは初回放送から見ていました!笑
皆さんほんっとうに大好きなのですが、滝川みうちゃんと藤間桜ちゃんの絡みが特に愛おしくて大好きです…笑
高校受験の時はみうちゃんと桜ちゃんのクリアファイルを持っていったら高校に合格したので、来月の大学受験の時もこのファイルを持っていこうと思っています笑
これからもずっと応援しています!!

0

引っ越し先がなかなか決められない

22/7の先生方、こんばんは^^
10thシングルヘビーローテーションしています。
決められないことについて、相談させてください。

私はここ最近引っ越しをしたいと思っているのですが、なかなか引っ越し先を決められません。
通勤のしやすさや住みやすさ、家賃相場や築年数など考える要素が多すぎて、かれこれ数ヶ月悩んでいます。
住むところってすごく大事ですよね。
こういう、大事なことを決断するとき、皆さんはどうやって決断していますか?
何かアドバイスがあればいただきたいです!

0

決められねぇ

自粛期間中はテレビ聞くか、ラジオ聞くか決められません。



なんだこの決めらないもの、、、、

0

2月のマンスリー教頭!

おぉ!!!! QuizKnock先生!!
これは為になることを聴けるかもしれない!楽しみや!

0

2月のマンスリー教頭!

おっ!天才LOCKS!のQuizKnock先生!!
いや、QuizKnock教頭先生なのか??
毎週、誰がくるのか楽しみだなぁ〜〜

0

きめられなーい

3月で彼氏と付き合って3年になるのですが今までに誕生日とか記念日で何回もプレゼント渡してるので何渡せばいいのか分からないです!!
ちなみに彼は社会人で私は学生です!
お願いしますദ്ദി^._.^)

1

普通の人からすれば些細なこと、俺からすれば特別な発見

デンマークの首都、コペンハーゲンの都市名は現地語ではKøbenhavn(ケペンハウン)ということは知っていたけど、なぜ日本語ではコペンハーゲンという発音なのか気になってたけど、生放送聞きながらノートに都市名を書き写して発音していたらその理由が特定できた!
デンマーク語で「ハウン」はドイツ語で「港」という意味の「Haven(ハーフェン)」という単語との綴りの類似性があることは分かってたし、その音を同じ音をオランダ語に置き換えるとHagenになるってことが容易に想像できたおかげで、ワンクッション入ったものの、Hagenをドイツ語にするとハーゲンと読む関係から、Copenhagen (コペンハーゲン)という名前に変化するという発見が生まれた
この発見は雑学っぽいけど、かなりデカいぞ!

0

決められないこと

就職先を決められないです。
やりたいことはあるけど、なんだか後ろめたさがあって親に正直に言えなくて。
今は掛け持ちでバイトやってるけど、それじゃダメなの分かってる。
今日もママに言われた。わかってるって自分では思ってるけど、ママに言えないなら言われ続けるのかなって。
すごく嫌なんですけどね笑
なんでこんなに自分は決められないんだろう。
周りのみんなはちゃんと決めてるのに。
はぁダメだな私。

0

キズナ祭

まだ応募してなくて、交通費もかかるし、応募するか迷ってます。ブラスバンドも応募するか迷ってて、行きたい気持ちはあるし、参加したい気持ちはあるけど、どこかに不安があったりもして、まだ迷ってます。

0

「僕が持ってるものなら」

「僕が持ってるものなら」、
だいすきですよ〜
秋康先生プロデュース、
めちゃくちゃだいすきです…

1

決められないこと!

わたしは、お誕生日が12月なのですが、お父さんからのクリスマスプレゼントもお誕生日プレゼントも、まだ決められていません!初め、ギターを買うつもりだったのですが、楽器屋さんで弾いたギターがめちゃくちゃ高くて躊躇してしまって、一旦もちかえったのですが、ギターはお父さんもする上に、お誕生日とクリスマスの両方なので買おうと話になったとき、ふと、犬が欲しいと思い出しました。小学生の頃からずっと家族に話していることで、もうずっと待っているのですが、未だに犬と暮らすという夢が叶えられていなくて、プレゼントはわんちゃんがいい!と言ったのですが、もし飼えたとしても、夏より先にはなると言われました。これもまたほんとに飼ってくれるかわからないので、諦めてギターを買ってもらうべきか、諦めずに犬に執着し続けるべきか迷っています!

0

開校!!

開校〜〜!!
キズナ祭たのしみだな!
そしてナナニジ先生来校うれしい〜!!
密かに応援してますよ!

0

本当に!!

本当に中1の時に吹部に入っておけばよかった!!
ピアノももう色々あって弾けない!!
だから演奏できる子は、演奏できる事は本当に凄いことだからこのチャンス逃さないでほしい、!なんなら応募できること自体羨ましい!!
だからぜひこもり校長や色んな先生信じて応募してみてほしい、、(何様だろうね)

0

演奏したいです

演奏できますように
そして声出しできたらぜったい楽しいです!!

0

開校◎

今日も開校〜!
よろしくお願いします!!

0

今夜もこんばんは

今週も2時間よろしくお願いします、!
ダウンも暖かさも丈夫さも違うので、しっかり選んで何年も使えそうなやつ選んでみて下さい、毎年寒い日にきっと使えると思います!

0

キズナ祭

声を出して叫びたい!!!!
こうちょーー!!!っていいたい!!!

0

スペシャルバンド

私応募したいんですけど曲が完成しないです……
待っててください!!

クラリネットとオーボエとバスクラの先輩いるんで誘いましょうか?笑

1

ダウン

とーやま委員と神社参りした時にダウン着てなかったですか?
借りたのかな?
一着あると何かと有り難みを感じると思います。

0

絆祭

 本当にめっちゃ行きたかった。卒業式で本当に無理。空港近くの市だったらよかったのに。。。そしたら卒業式終わってからすぐに飛行機乗って行けたかもしれないのに。私的な憧れでは,SOLのイベントで最初のライブを楽しみたい!!!