表示件数
0

卒業!

私も今日高校を卒業しました!卒業式が終わった今も正直卒業した実感がわかなかったけど今日の授業を受けると卒業したんだなぁ〜と少しずつですが実感しています。入学してから卒業した今日まで長いようで短い高校3年間!コロナで制限ばかりの日々で息苦しい毎日だったけど日がたつにつれて少しずつ緩和され楽しく充実した3年間が過ごせたなぁと思っています!ほんとに楽しい3年間!私に出会ってくれた友達 部活の仲間 先生方ほんとに感謝しています!3年間ありがとうございました!

1

未来へのTake Off

3月4日13:00に卒業式が終わる。
その時を以って、皆はそれぞれの道を進むことになる。
なんだろうなぁ…
まるで,今は旅客機のパイロットが集団で航路について話し合っている時間のような感じだなぁ
地方に飛び立つ人もいるし,地元に残る人もいる。でも,俺は地元に残って最後に大学行けるようになるか,フィリピン行ってIELTS修行して受験リトライするか,まだ分からない。
みんな、いよいよそれぞれの道に向けて出発だな。
明明後日にはテイクオフだな
明後日には同じ高校のみんなに向けて管制用語風にメッセージを送ろうかなぁ

0

刺激的な高校生活を卒業

今日は私の高校の卒業式でした。
中学生の頃、ずっと好きだったクルマの勉強がしたくて、今の学校を選びました。
遠く離れた学校へ毎日新幹線で通って、クラスの皆と協力しながら毎日クルマの勉強をして、2年生の終わりに三級自動車整備士の資格を取得したことは本当にいい思い出でした。
入学するまで本当に不安だらけでしたが、クルマについて語り合える友人が沢山できたことが本当に嬉しかったですし、刺激的な毎日でした。
卒業した後はバラバラの進路を歩んでいきますが、同窓会などがあった際は、皆の自慢の愛車で集うのが本当に楽しみです!

1

卒業おめでとうございます!!

すごく素敵なクラスのみんなに向けてのメッセージですね!
離れ離れになって寂しい気持ちもあると思いますけどまたみんなと話せる時が来ますよ!
道化師イエローさんご卒業おめでとうございます!!

0

卒業式

こもり校長こんばんは!
今日高校を卒業しました!高校一年生の時から今までコロナ禍で入学式が終わった直ぐに分散登校、そして休校でオンライン授業。体育祭や学校祭ができたのも高校三年生の時だけでした。
でも大変なことばかりではなく、休み時間に友達と話したり、部活でみんなと切磋琢磨し合ったり、友達と遊びに行って笑いあったり、高校で過ごしてきた日々の一日一日が青春で私にとって大切な宝物です!!✨本当に3年間すごく早かったけどみんなと笑顔で笑いあえた日々がめちゃくちゃ楽しかったしすっごくいい思い出です!今までありがとう!!

0

3月11日

3月11日に中学校を卒業します。
でも、全然実感がありません。
正直早すぎました。
でも、卒業式にはマスクを外すことができるのでなんだか嬉しいです。
コロナに支配されながら、逆にコロナを僕らが支配していろんなことを試行錯誤してやったので、どんな行事にも深い思い出があります。
小学校から一緒の仲間や中学校になってから一緒になった仲間、先生方に感謝し、後輩もお別れをすることになるけどもうずっと会えないわけではないと思うので、笑顔でまたね!って言って卒業式を締めくくりたいと思います。
自分で決めた高校で全力を尽くしていきたいです!

0

卒業

卒業式3月11日で以前髪色のことで逆電させて
いただいたたぬきの子孫ななみです。
私は卒業式こもり校長ととーやま委員生徒の皆さんのおかげで嫌だなって思ってた卒業式が
今では楽しみな卒業式になりました卒業まであと
10日もないけれど、こもり校長がかけてくださった言葉を一日も忘れたことはありません!

卒業する日が待ち遠しいし少し寂しい気持ちもありますが心からの笑顔で卒業式を迎えようと思います❕

0

卒業

高校生の皆様ご卒業本当におめでとうございます‼️

0

久しぶりの登校

今日の松田LOCKS!に7ORDERの真田佑馬くんが先生として出演すると知り、約4年振りに登校し掲示板に書き込んでいます。聴き始めた頃はまだ中学生だった私ももう少しで社会人2年目になります。
学生時代にお世話になったSOLに推しのグループのメンバーが先生として出演するのが夢なのか?と今でも信じられないぐらいとても嬉しいです!!どんな話が聞けるのか今から楽しみです!!

7ORDERは踊ったり、バンドしたり、時には踊ってからバンドしたりとかなり変なグループだと思うのですが、その分魅力はたくさんあるのでもし気になった方がいたら楽曲だけでもいいのでぜひ聞いてください()

0

卒業早かったな

中学校生活あっという間でした。ころなかと言うことでできないこともあったけど、それも1つの学びとなりました。
つらいこともあったけど、将来やりたいこととかも決まってよかったです。高校になってもがんばりたいと思います。

0

卒業!

今日高校の卒業式でした。もう長らく会えなくなる人がほとんどなんだっていう実感がまだないです。私たちは1年生の時からコロナで、いろいろ制限があって、想像してた高校生活とはかけ離れてたけど、楽しすぎた3年間でした!!4月からは全く知らない場所で、新しく出会う人たちとの生活が始まるんだと思うととても寂しいし不安です。でも、高校までの人と一生会えなくなるわけじゃないし、明日も3月中も会うし!って思うと安心できるかな?でも、やっぱり寂しいなー

0

卒業

今日卒業してきました!
部活動が活発で3年間あっという間にすぎてしまいました。
部活が終わってからJKらしいことしたい!と思ってやっとJKらしいこと出来てきたかなーくらいでで卒業。
本当はもっとプリクラ撮ったり写真撮ったり、学校帰り友達とご飯食べに行ったりしてみたかったです。
ですが、部活でできた仲間と保護者の方とみんなで卒業式後に謝恩会をすることができ、親にも仲間にも感謝の気持ちを伝えることが出来ました。
JKらしいことが出来なかったけど、部活で出来た大切な仲間たちと過ごせてよかったと思いました。

0

今日のプロペル14

Twitterで知り合った人と茂庭ダムまで自転車で行きました!
めっちゃ山きつかったけど楽しかったです
ちなみにダムの広場は猿だらけでした笑

0

卒業式。

校長、こんばんは。今日は、先輩方の卒業式でした。本当は3年生以外は、教室にはいてはいけないと思っていました。ですが、今日のある先輩の答辞で、本当に泣きそうになりました。
今日、卒業した生徒の方、卒業おめでとうございます。

0

卒業!

私は今日高校を卒業しました
正直卒業した実感は全然ないけど高校3年間が終わったんだなぁと少し寂しい感じもします。コロナ禍の中で高校生活が始まり正直つらいことも多かったしコロナじゃなかったらなぁと思うこともあったけどコロナ禍だからこそ学べたこともあったんじゃないかなぁと感じています。この3年間でたくさんの友達と先生部活の先輩と後輩たくさんの人に出会えたことに感謝しています!4月からそれぞれの道に進むけどこの3年間で出会った友達は一生友達だよ!大好きです!

0

卒業式

僕はまだ中学生で、卒業まであと1週間です。
あっという間の3年間。
この前まで1年生だったのに、もう中3になって卒業。
寂しいけど、やりたいことはすべてやりつくした。
自分は今、ありがとうの気持ちでいっぱいです。
親、先生、友達と、僕はいろんな人に支えてもらい、
感謝でいっぱいです。
本当にありがとう。

0

今から2年前

今からちょうど2年前かな?自分は高校を卒業しました。共学の高校でありながら男子だけの学科に通っていたけど楽しかったのは楽しかったな。工業系の学科で実習がめっちゃくちゃ楽しかったわ。溶接だの自動車、電気とか出来て本当に楽しかった。嫌だったことはもちろんあるけど言わない。

高校生だけしか出来なかったことは出来たけどその中で1番悔しかったのは最後の文化祭、体育祭が出来なかったこと。ただそれだけが悔しくて憎んだこと。
体育祭はいつも秋の時期にあって楽しみたかった。福岡PayPayドームでしたかった。去年の時にうちの高校の後輩がこのスクールオブロックの逆電で福岡PayPayドームで体育祭をしたって聞いて益々その時は羨ましかったし悔しかった。コロナ禍がちょうど被ってしまいしょうがないって思っていてもしたかったのはしたかった。
文化祭だと3年生だけ食べ物系とかの店をやっていて1年の頃は学校の模型を作り、2年の頃は実習室で溶接を普通科の生徒に体験してもらう為のをしていたけど自分達もいつかはしたいと思っていたらコロナ。夢が潰えた。


ただ、修学旅行は楽しめたけど時期がズレていたら見れてなかったのが1箇所あった。それは首里城。火事にあってしまう2ヶ月前に行けて本当に良かった。本殿の後ろから見た那覇市の景色は良かったな。

0

卒業

今日、卒業式を迎えました。
私たちの学年は3年間を通してコロナ、コロナ…で制限ばかりだったので、できなかったことも多く、とてもあっという間でした。
式辞で1年生の4月は登校日がたった2日だったと聞いて、やっぱりコロナウイルスの存在の大きさを実感しています。
それでも、無事にこの日を迎えられて、大事な後輩が見送ってくれて、仲間と最後に一緒に過ごせて、本当に嬉しかったです。

全国の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
激動の3年間でしたが、この日々がきっとどこかで自分の力になると信じて、お互い頑張りましょう!

(とはいえ、後期試験対策で明日も学校に行ってきます。受験生のみなさん、最後まで諦めずに力を出し切りましょう。チカラノカギリ!)

0

卒業

 卒業生の皆さん卒業おめでとうございます!!!コロナで思ってたのと違ったかもしれないけど,何かしら3年間の思い出はできたんじゃないかなと思います。

0

答辞

そういえば今日の卒業生代表の答辞はすごかったなあ
マジで泣きそうでした

0

コロナに振り回されたこの学年にしかない絆ってあるよね

0

1年前

去年卒業式だったなーとSNSを見て思い出しました!
ほんとに卒業式直後は卒業した実感なくて、また来週も学校あると思ってました!!
でも上京する人とかのSNS見たりするとほんとにみんな離れるんだなと少しずつ実感しました。
私は進学だったので進学する学校からは徐々に入学式の紙、用意する紙が送られ、自分も卒業するんだなと実感しました!

今日卒業した生徒、卒業おめでとう!

0

高校の卒業式

卒業証書授与式は一人一人呼ばれます。
そして、その流れから第二部と言う形で、「生徒から先生へ」「先生から生徒へ」「生徒から保護者へ」「保護者から生徒へ」歌やストライド、メッセージなど、サプライズでの出し物があり、全部で3時間ほどの予定です。

僕はインフルエンザで出席できなかったのですが、後日DVDが貰えるそうなので楽しみです。

0

開校〜!!!

 今日,私の中学校の近くの高校が卒業式だったな。卒業式のとうじってなんかかっこいいなと思ってます。全校のみんなの前で成長いうのがなんか感動しちゃうんだよな。

0

卒業

今日、高校を卒業してきました!!

先行きが不安な中での3年間、それでも充実して過ごすことが出来てよかったです!!

高校生活をともに支えてくれたSOL、ありがとう!!!!

全国の卒業生に幸あれ!

0

卒業

卒業式を終えた今の感想は「卒業ソング聞きたくない」です今でも泣きそう(;_;)

0

呼名

卒業証書を受け取るのはクラスの代表者のみでしたが、呼名はひとりひとりやりましたよ。