表示件数
0

今月。

校長、教頭、今月もお疲れ様でした。今週も様々なゲスト講師の方に来ていただきました!!めちゃくちゃ寝落ちが多かったですが、すぐにタイムフリーで聴き直しています。7月は寝落ちがないようにしたいと思います。今月もありがとうございました。おやすみなさい。また来月。

今日の逆電出演者
・北海道 19歳 やまみか
・千葉県 16歳 9月のホライズン

0
0

メッセージカード

この間デパ地下で買った京都のアメ屋さんのアメちゃん、案の定アメの袋にメッセージカードが付いてたんだ。
東京に出張してくる度に出張催事に駆けつけてるから、もはやお店の人にぼくは常連として顔を覚えられてるんだけどさ。
メッセージカードにこんなことが書いてあったのよ。
「7月4日までやってるので必ずまた来てくださいね」
”必ず”って…そんなことしたらぼくの貯金が大ピンチになるんですけど。
アメ屋さんの人には多分ぼく学生に見えてないんだと思います(笑)
まぁ出張催事がある度に駆けつけて毎回3袋セットで買っていくからある程度金銭的に余裕がある人に見えてるかもしれないけどね...
それにメッセージカードを付けてくれる人に遭遇するようになったのは去年からで、高校の制服で駆けつけてた頃はその人いなかったからな~
そう思われるのも仕方ないのかな。
とにかく、また行きたいのは山々だけどアメのストックは十分あるし、お財布と相談すると無理そうだから、今回の出張催事にはもう行けないな。
次都心に来るのがいつになるか分からないけど、その時までのんびりアメでも舐めて待ってる。

0

舞台

どうも、日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです。

毎週金曜は日向坂46のほっとひといきについて書き込みしてますが今週はすーじーこと2期生の富田鈴花さんがパーソナリティでした。
出演する舞台だったり話していましたが特にポイントとして出たと思うのが「モノマネ」です。喋ればどんどん出てきてこっちがウザく思っちゃいます。

そして、来週月曜には例の話とちょっとプラスで福岡のあの話を書き込みます!!では!!

0

時には居場所だと思っているところから離れることも大事ですよね……?

0

入院どうしよう…

最近不幸が続いていて、死にたい気持ちも強くて実行にうつすところまで来てしまいました。
それでデイケアのスタッフさんから入院を勧められました…。
でも楽になるか分からないしお金かかるし…
迷っています。
どうしたらいいですか。

0

模試

明日模試です
めんどくさいけど頑張ります!

0

免許の学科試験

ワシは当日の行きの時だけネットに落ちてるマーク方式の100問のやつやっただけで受かったけど…こもり校長が言ってた通り「うん?」ってなったところは絶対に怪しい。

0

水曜日

木曜日の逆電聞いてたら自分の悩みがちっぽけになったし、こもり校長に申し訳ない気持ちが湧いてきました笑

0

おぉ!

これはマーク式の問題で参考になりそう!!!!

0

頑張りました!

今日もなんとか乗り切れました!明日は卓球部の大会なので(それほど大きな大会ではないですが)頑張ります!

0

え!?!?

学科の授業を受けてその後ノー勉なの?
え、受かるものなの? 容量がいいってことなのかな笑

0

同じ

同じにするなら来年に受けるしかないですよね笑

0

免許!

あと数点で合格だったってのは悔しいね
しかも答え分からないのはきついなーーーー

0

今日は同じ東京都でも、僕のところは一瞬激しく振っただけだったなー。

0

本免

私もあと2点足りなかったのが2回あったw
トータル本免4回落ちましたwwwwww

0

テスト2日目!!

テスト2日目が終わりました!!
やっと半分、、
残り半分も気を抜かずに頑張ります!!

0

一体私は…

SOL始まるまであと約30分!楽しみ!
だが、こんなことを掲示板に書き込んでいる私は、やはり暇人か…?

2

中間テスト結果発表!!

前書き込みした、中間テストの結果発表します!
英語と国語は低すぎましたが、数学と理科は90点代に行けて本当に良かったです!そして社会は100点で1位取れました!5教科で431点。ケアレスミスがあって悔しいですが努力の成果を感じれたテストでした!期末も頑張ります

1

支えられて

こもり校長、COCO教頭、こんばんは。
今日の朝、録音した一昨日の放送を聴いて、校長の言葉を聴いて、学校に行きました。
校長と教頭から言葉をもらえたおかげなのか、だいぶ楽に学校で過ごすことができました。
これからも、毎朝その録音を聴いて、学校に行こうと思います。
そして、これからもschool of lockに通って、自分で自分の心を支えながら、校長と教頭、生徒のみんなに支えられながら過ごして行こうと思います。
校長と教頭は、私の心のヒーローです!
ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!

0

何かな…

何か、まだBiSHが解散したっていう実感がもてないな。PEDROとか、モモカンとか、いろいろ涼しげんではいるものの、まだBiSHの人、として見える。私の中では、ぼんやりとしか解散がなっていない。本当に解散したのかな、ぐらい。

0

停電

今日、学校が停電していました。
朝行くなり友達に、今日停電だよ。なんも使えん。と言われ、状況が理解できず、は?ちょ、え?みたいな感じで教室に行くと、どのクラスも照明がついておらず薄暗かったです。
まじかよ…と思いながら席に付きましたが、地獄はここから。照明はもちろんWi-Fiもなくタブレットも使えない。テレビも使えないから授業もいつもとだいぶ違う。薄暗いから黒板見えない。そしてこれが最悪、なんと扇風機もエアコンも、つきません。当たり前っちゃ当たり前ですが、想像以上に酷かったです。
強い雨が降っていて窓は開けれず、かと言って気温も高いのでまるでサウナのような暑苦しさ。
その状態で午前中の授業を終えたと思ったら、エレベーターが止まっているので重たい給食をわざわざ1階まで取りに行かねばならず、だいぶ体力持ってかれました。からの放送なしの無音給食w もう一つ極めつけがトイレが使えませんでした。2、3、4、階は水を上まで持ってこれないので使用禁止。水道もでません。
こんな感じのウルトラ不便な一日なので6限掃除ありの予定が5限掃除なしに変更になりました。部活も無し。 でも5限の途中、復旧し、全校から歓声が沸き起こりました!笑 電気のありがたみを身にしみて感じた一日になりました。うちの学校だけだったみたいなので、ある意味貴重な体験だったと思います(笑)

1

みなさんの地域は、雨大丈夫ですか?
広島は、朝からずっと雨が降ってて、さっきは部屋にいたら雨の音でラジオの音が聞こえなくなるぐらい大雨が降ってました。
そして学校も、安全のため、午後の授業は無くなりました!嬉しいのか悲しいのか、、、笑
何も災害が起きないことを願っております!

0

どこかで疑ってしまう、でも…

こもり校長、COCO教頭、こんばんは。
私はなかなか人を信じることができません。いつもどこか疑ってしまいます。私と仲良くしてくれてるけど本当は面倒くさいな、って思ってるんだろうなとか。そもそもなんで私と話してくれるんだろう、とか。そんなことを思ってしまいます。
でも、今日嬉しかったことがあって。私、今週学校休んでたんですけど同じ係の子が私が困るだろうから、プリントを私に渡してくれないかって、先生に言ってくれたそうなんです!その子とは楽しく話せるけど、いつも一緒に過ごすような子ではなくて。まさか私が休んでる間に私のことを考えてくれてる人がいるなんて思ってもなくて!
私はその子みたいに誰かのために動ける、そんな人間になりたいと思った一日でした!

0

結果

先程親に「スマホ紛失した」と伝えました。
怒られるの覚悟で言ったけど、反応は「えー!」。
あと案の定「もっと早く言ってよー」とも言われました。
とりあえず、ぼくのスマホが今どこにあるのか父さんが調べたら、大学の学生生活課にあることが発覚しました。
…あれ、今日のお昼に行った時は届いてないって言ってたよね。
まぁそんなことは置いといて、ぼくのスマホは今大学構内にあることが確定。
あっちには来週聞きに行くとか言っちゃったけど、親との話の流れで明日回収しに行くことになりました。
ちなみに心配だからと言って母さんがぼくについていくらしい。
とりあえず誰かに盗られたワケではないみたいです。
よかった…

それにしても、大学の学生生活課って土曜も開いてるよね?
実は今ウチが所属するキャンパスは夏の学園祭の最中だから、もしもに備えて開けてそうだけど…
HPを調べても開室時間とか載ってないんだよなぁ。
あと親からは「大事なものは机の中に入れるな」だの「もし大学の外にあったら警察案件だから」だの言われた。
でも頭ごなしに叱るようなことはなかった。
…ウチの親も丸くなったのかなぁ。

0

誕生日ー!!

今日は僕の誕生日でしたー!誕生日とともに2023年も残り半分。。。受験生と呼ばれる日も近い。だからこの夏、最高に青春してやるぜー!!

0

今から

今から親に「スマホ紛失した」って言いに行く。
叱られる覚悟はもうできてる。
話さなければいけないことはメモに書いたから、それを渡せばいいだけの話。
とにかく、行ってくる。

0

!!

この前"マルシィ先生の冊子ゲット"っていう書き込みをしたと思うのですが、あれからなかなか読むことができなかったんです
でも今 ようやく開けて読んでいると、マルシィ先生のインタビューページにキズナ祭の写真が……!!
しかもご丁寧に、
「SCHOOL OF LOCK! 春の文化祭 キズナ祭2023 supported by Yamaha」
まで添えられてる
なんだか嬉しくなっちゃった

1

週間人気タグ

1位:SCHOOL OF LOCK!
2位:こもり校長
3位:COCO教頭

0

期末テスト

期末テスト終わりました。前より自身がないです。COCO教頭、こもり校長、励ましてください~

0

東京は暑いらしい

雨が風にあおられてほぼ真横に降ってます。台風みたいな感じです。他のところは大丈夫ですか。これからひどくなる予報が出ているところは気をつけてください。

2

期末テストが終わりました

期末テストが終わりました!!!
疲れた!!
早く休みたいけど、
英検の面接もあるし模試もあるしで、
しんどい日々が待ち構えてる…
やだなぁ…
誰か応援してください…わがままですが…笑

0

全然関係ないけど

今日の朝学校の近くでトンボ見つけました!!
セミはまだでーす!

0

期末テスト

期末テスト終わりました今回そんなに勉強してなくて前よりも自身がないです。今度は頑張りたいです。

0

今週も…!

今日で6月が終わりですね…。今日も1日頑張った、ちっくーさん!生徒さん!こもり校長!COCO教頭!職員さんお疲れ様でした^^期末テストが今日で終わって、何だか今週は長い1週間でした…笑。タイムフリーで掲示板逆電を聴いて、改めてスクールオブロックは素敵な学校だし大好きな学校だなって改めて思いました^^!!今月もありがとうございました!!^^

0

掲示板逆電

昨日の掲示板逆電を聞いて、あらためて、
SOLってほんとに優しくて温かい居場所だなって思いました。
自分も人間関係で悩むこと多いし、どうすればいいのか分からなくなるけど、みんなの書き込み見たり話を聞いたりすると、楽になれるし、悩んでるのは自分だけじゃないんだと安心できました。
来週からも学校頑張ります!

0

雨で警報出て、学校早く終わった。
休み時間に放送で『先生方は職員室にお集まりください』って流れたとき、クラスみんなすごい喜んでた笑
今日はゆっくり寝よ

0

友達

私は今、ハッキリとした意味もないのに避けてしまっている友達がいます。入学した時は隣の席だったのでよく話していましたが、その友達ばかりといるとなんか苦手だなと思うところが出てきて、話そうと思う時もあるのですが無視をしたり避けたりしてしまっています。
相手は何も悪くないので100パーセント私が悪いのですが、どうやったら苦手な人とも話せるようになりますか。

1

……。嫌な予感。。

私の私のですね、聞き間違いかもしれないんですけど、今日歩いていたら蝉、蝉の鳴き声がした気がするんですよ(涙)
はやくないすか………。せみみんみんみん。
最近は蒸し暑いし、ちょっと疲れてるだけかもしれませんもんね!!!

0

スマホの件について

スマホを大学に置いて帰るという前代未聞の大失態から一夜。
今朝は運よく早起きできたため、いつもより早めに大学に行けました。
で、スマホを置いていってしまった教室へ駆け込んだのですが。
もうすでにそこにスマホはなかった…
その教室が入る建物の廊下で主事さんとすれ違ってたので多分回収されたのかなって思ったので、ついさっき学生生活課の遺失物係へ行ってきました。
筆談で話したんだけど、相手にはそれで「耳の聞こえない子」に見えてしまったらしく、相手も筆談で話してきました。
…ということは置いといて。
「スマホ届いてないですか?」って聞いてみたら「届いてない」って言われちゃって。
それで「いつどこでなくしたの?」って聞かれて、「昨日、○○○教室の机の中」って答えたんだよね。
最後に「来週学生生活課に来るか見つかり次第電話するかどっちがいい?」って聞かれて、親に迷惑かけたくないなぁってことで来週また遺失物係に行くことにしました。

とりあえず親にマジで報告しなきゃな。
報告しても叱られるかもしれないけど、報告しなくても面倒なことになりそうだしさ。
第一、本当に戻って来なかった時は親に新しいスマホを買ってもらわなきゃいけないだろうから。
…それにしても、ウチのスマホは本当にどこへ行ったんだろうね。
5限目が終わって大体3、40分後には教室のカギが閉まってたってことを考えると、その短時間で誰かに盗られたのか、警備員さんか主事さん辺りに拾われたかって線が濃厚なのだけど。
警備員さんや主事さんだったら落とし物を拾えばすでに学生生活課に届けてくれそうな気がするんだけどね。
届いてないってことを考えると、誰か他の学生が持ってる可能性が…
まぁ家に帰ったら親に報告しよう。
修羅場になるかもしれないけど、ウチのスマホに電話を掛けたり「探す」アプリで探してくれたりするかもしれないし。

0

いつもありがとう

人間関係ってどこでも悩みの種だなと思いました。そんな簡単な話じゃないけど。校長教頭がまっすぐ話を共有してるっていうか大事にしてて他人事じゃないってところがかっこいいなと思いました。
COCO教頭が昨日聴けなかった生徒や10時台聴けなかった生徒のために、こういう話したよ、みたいなこと言ってくれててありがたいです。
僕は逆電できないんですが、逆電などで相手に送られた言葉は僕も受け取っていいんですか。1人と2人で電話していると思うんですけど、僕も校長や教頭が言った言葉を逆電の相手と同じように受け取っていいんですか。屁理屈言ってるような気もするけど、間違いたくないなって思って。

0

またあした〜!!

今日の授業もお疲れ様でした!!
生徒の皆さんの今感じていることを聴けて、素敵な時間を過ごすことができました!!
明日のテストも頑張ります!!
またあした〜!!

0

ありがとう

今日の電話長くなってごめんなさい!でも、校長や教頭、生徒のみんなのおかげで自分が1人じゃないんだと気づきました。最初は書き込みするかすごく迷いましたが、今は書き込んでよかったと心から思います。スクールオブロックという場所がもっと好きになったし、もっと世の中に広まってほしいなと思います。たくさんの僕に対するメッセージ本当にありがとうございます!これからもスクールオブロックの生徒として、みんなと楽しい日々を過ごしていきたいです。今日は最高の1日でした。ありがとうございました!スクールオブロック大好き‼️