表示件数
0

今日。

校長、教頭、お疲れ様でした。今日はスタンダード授業の掲示板逆電でしたが、最後の柔道の先輩のやってくることがあまりにもやり過ぎなのではないかと思いました。少しでも怪我していると言うのを分かってもらいたいですよね…。少しでも平等である関係になっていってほしいと思います。ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・新潟県 16歳 そば湯
・東京都 11歳 うさぎの守り神
・福岡県 16歳 バリカタ豚骨
・青森県 15歳 RUBYマシンガン

0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数910日(遅刻9日も含む)
欠席日数22日、在籍日数1303日
COCO教頭の出席日数144日
欠席日数7日、在籍日数211日

今日のこもり校長とCOCO教頭の逆電回数4回
こもり校長の総逆電回数2572回
COCO教頭の総逆電回数431回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.82637362637...回
COCO教頭の1日の平均逆電回数
2.90305555555...回

それでは、また明日〜

1

ありがとうございました

話したらちょっと楽になりました!!
これから諦めずに戦います、戦い続けます!
乗り越えた先のいつかにいい未来があると信じて。

0

如何なる状況であろうと俺達がついている。恐れることなく国立へ乗り込め

どうも、勝利の蜂男こと日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです。

さて、今週末には待ちに待っていたし初の大舞台である「ルヴァンカップ決勝」になります!!!
会場は国立競技場!!!相手はアジアチャンピオンでもある浦和レッドダイヤモンズ。通称、浦和レッズ。
私も当日の11月4日土曜に国立競技場へ速攻向かいます!!

もう相手がどれだけ強かろうが勝つ事を思わなければユニフォームに星は付かないと思っています。どうか福岡に力を下さい!!!本当にお願いします!!!!

そして、日向坂46先生とサッカーとなればやはり卒業された影山優佳さんですが4期生にサッカーファンです!って言うメンバーが出ていました!!それは、レジェこと宮地すみれさんです!!
レジェは大のマリノスサポーターであり昔から好きだったと聞いています!

個人的に先日の試合でマリノスをホームに向かえ試合をしましたがまぁ、0-4で負けもう分かってました。マリノス相手には勝てんて。もう分かっとるて。

今回はこれで以上にしますが楽しむ事は全力で楽しんで今を生きたいと思います!!では!!

0

RUBYマシンガンれ

戦うか…自分やったら逃げてたかもしれないな〜RUBYマシンガン頑張れ!

0

諦めないために

諦めないために、いろいろな判断を積み重ねていくこと。受験生の僕も諦めないために、受験勉強、学校生活を頑張っていこうと思います。また明日。

0

僕は

僕も柔道やってた事があって
僕は嫌がらせを受けてました
それも先生の見てない時に
受けてました
何かみんなの空気も悪くて
結果3ヶ月で辞めてしまいました
RUBYマシンガンさんの
話を聴く限り先生がいない時に
投げ飛ばすのは
決定的な嫌がらせだと
思います
こんなことしか言えないけど
好きなことは苦しんでまで
やる必要は無いと思います

0

文化系運動部なんですけど(笑)、
陰湿な虐めとかありました
なんでなんだろう
靴踏まれたりとか水かけられたりとか
同じ部活で活動してるんだから、みんなで協力して その道を一緒に極めたらいいのになって思います
この言葉届けっ……!

0

ほんとど素人だから柔道のことわからないけど、
投げられまくるってめっちゃ危険な事だと思う
受け身があるとはいえ
スポーツをやってる以上、人のことを侮辱して力を見せつけたりとかするのは駄目だと思うなぁ
その先輩のことは全く知らないけど、あまりにも酷すぎる…… 後輩を何だと思ってるのか……
学校側に言いづらいのはめっちゃわかるけど、これは絶対言わないと駄目な案件だと思う
無理しちゃ駄目だぞ

0

ANZEN LOCKS!

クイズとっても楽しかったです!!
いつもラジオで聞いてる先生方と自分が話してると思うとすごく不思議でした!
これからも自信ありありで安全に気をつけたいと思います!(笑)

0

掲示板逆電!

今仕事終わって久々の登校ーーー!!
飲食店!勤務時間が長すぎる滝涙( т т )
そんな疲れきった私に元気をくださーーーい(願)
読まれたりしないかなーあー疲れたのぉ!

0

逆電ありがとうございました

校長、教頭のアドバイス通り、明日は総力戦で頑張って、また報告します!

教頭とは初逆電だったので嬉しかったです!
そして、いつも優しい校長、職員さん大好きです!

0

ANZEN LOCKS!

うわぁやってしまった、、、最近ANZEN LOCKS!を聞き逃しまくってる。模試が近くて過去問を実際の模試と同じように解くためにラジオを封印してたら完全に聞くの忘れてた・・・絶対ラジコで聞き返します!

0

今年も

あと2ヶ月。早い。これからもよろしくお願いします。明日、ハロウィン。ぼっちでパーティします。

0

掲示板逆電

COCO教頭に特に聞きたいことがあります。

櫻坂46先生の冠番組にCOCO教頭が出られていましたがどんな感じだったのかリアルタイム視聴が出来なかった生徒達に説明してもらう事出来ますか?

あと櫻坂46先生のメンバーがエラいほど英語にうとすぎてめっちゃくちゃ笑ってしまいました。

0

逆電ありがとうございました!

先程逆電したそば湯です。
その子と時間おきますね!
相手のことをかんがえても一旦時間を置くのがベスト
だと思いました!!

0

掲示板逆電

明日はハロウィンです!
そこで、学校のお昼休みに菓子パをしようかな〜なんて呑気に考えていたのですが、まさかの5時間目体育ということで 時間に余裕がないのでできません……(´・ω・`)
家で菓子パやろうと思ったのですが、家にお菓子がない……
どうしましょ(´・-・`)

0

ラジオネームと現実の矛盾

1か月前にVOCALOIDのKAITOを手に入れました!よってボカロPになったのですが、名前が変えられないせいでタイトルのように……
もう少し考えてラジオネーム決めればよかったな……

0

はじめまして

校長教頭はじめまして。
最近スクールオブロックを聴き始めた大学生です。
高校生の時に出会いたかったなあと思いながらも、まだまだ私も学生だ!と思って、先生たちの授業を楽しんでいきたいと思います。

ずっと掲示板に参加したかったのですが、ラジオネームを簡単に変えられないという表示に悩まされて、何にすればいいか決まらなかったため、掲示板参加が遅れました。

しかし、先週のパオの回が面白すぎて、、
RN パオちゃんに決定させてもらいました。笑
これからよろしくお願いします!
大学生でもじゃんじゃん参加していいですか!?

0

ぼっちで思い出した……

そういえば私もぼっちだわ……私休み時間はほんっとに仲良い子と話さないっていうか他の子と話してるから気を使って話さない方だから……。まぁ図書館いるのが好きだから結構篭ってる。

0

最近聴いてる曲

最近聞いている曲か……スピッツさんの「空も飛べるはず」ですね……学校で歌ってて気になって調べていい曲だなーって思ったのがきっかけで好きになりました(๑♡∀♡๑)

0

最近よく聞く曲

私は来月の初めに学園祭がありそれに向けての課題を毎日描いています。サンボマスターさんの「できっこないをやらなくちゃ」を聴きながら自分鼓舞して締め切りギリギリで頑張ってます!

0

掲示板逆電

僕は今、強迫性障害というこころの病気で通院しているのですが身の回りや将来のことで不安がいっぱいです。もし良ければ話を聞いていただけませんか?

0

最近、聞いている歌

私が最近、聞いている歌は
岡村孝子さんの「夢をあきらめないで」です!
この歌は私の中学校の下校の時に流れていた歌です。
これを聞くと懐かしい中学校の風景、思い出が鮮やかによみがえります!
また、岡村孝子さんの優しい歌声も歌詞もすごく好きで「きっとこれからもきっと乗り越えていける、頑張ろう!」と励まされます!!
この歌がまたいろんな人の耳、そして心に届き、誰かの支えになればと思います!

0

好きな曲

自分は三浦大知さんの「excite」が大好きです!
気合い入れたい時は必ず聞いてます。
気合い入れる時に聞く曲、良かったら教えてください!

0

明日は

明日は体育祭!僕は俵刺しという競技をすることになったのですが、それが30kgはある水のタンクを頭より上にできるだけ長く持ち上げているというものです!
吹奏楽部なのに何故かやることになってしまったのですが、自信がありません!校長、教頭、エールをください!

0

今週も

よろしくお願いします。美容院とバイト探しが大変。

0

養殖ぼっち

僕は自分から”ぼっち”になりに行くので養殖ぼっち、つまり天然ぼっちの反対です笑
今まで天然ぼっちだったのですが、学校の行事で寝泊まりに行った際に自分が他人と話せる事が分かり、友達ができ、ぼっちじゃなくなりました!笑
ですが、”ぼっち”したいです笑
だから養殖ぼっちです笑
また、僕は軽音部でギターボーカルをしているので、ただ今「養殖ぼっち」の曲名で個人的に作曲しております笑
なんだかんだ”ぼっち”楽しいです笑

今年の夏の閃光ライオットの話をさせてください!
僕は運良く最前列で青山さん率いる結束バンドを見る事ができました!!!しかも僕が好きな「転がる岩、君に朝が降る」を演奏してくださるなんて、、、!!!涙ボロボロでした!!
演奏カッコよかったです!!歌、素晴らしいかったです!!現地で生音、そして生吉能さんをお目にかかれたのが幸せでした!!本当にありがとうございます!!閃光ライオット、最初から最後までアツかったです!!
来年度も結束バンド&閃光ライオットよろしくお願いします笑

0

フォロワー伸びない問題

それで言うと、スクールオブロックの中庭ことインスタグラムのフォロワーもなかなか伸びませんよね…
廊下こと公式Xはめっちゃフォロワーいるのに、TikTokとインスタは伸び悩んでいますね(笑)

0

こもり校長のTikTok見ました!!

こもり校長ファンとしてはありがたいけどタイミング確かに謎笑笑
そしてこもり校長気づいてます??
あれ前編って書いてあるんですよ笑
後編に期待!笑

0

掲示板逆電

スクールオブロックについて話したい!
これまでのこととかこれからのこととか色々話してみたいです!

0

あれ

なんか、とーやま校長もされてたのみたことあるからそれと見比べてます笑笑

0

開校!

今週もよろしくお願いいたします

0

今日も地獄だった…。

校長、教頭、こんばんは。今日もいつも通り学校には行ったのですが、今日行ってみたら地獄でした。それはなんと授業中にたびたび、「2人で話し合ってください。」と言う時間がありました。この日は欠席が多かったため、かなり人がいませんでした。しかも自分の隣の席の人も休みで、周りを見ると3人になっているところが多く、周りに合わせることができませんでした。明日もまたこうなりそうで怖いです…。どうしたらいいですか…。

0

掲示板逆電

春頃に逆電をさせてもらったはんなのはるまきです!あのときは背中を押してくださりありがとうございました!逆電させてもらった後私は部活を続けることにしました。そして昨日はマーチングの東海大会でした。残念ながら全国の道は途絶えましたが部活を続けていてよかったなと思っています。こもり校長の言っていた通り嫌なことがあったとき支えてくれる仲間がいて頑張れました。校長の言葉がなかったらあの逆電がなかったら部活を続けていなかったかも知れません。本当にありがとうございました。次の大会は絶対に1位とります!!

4

ぼっち・ざ・LOCKS!

今度キャリア教育の一環で、働く人から話を聞く職業講話が行われ、鉄道ファンである私はJR西日本の所に入れたのですが、ただでさえ少ない友人が他の所に行き、ぼっち状態です。別に良いですけど学校内での鉄道ファンの友達がいないのが不思議です。テレビとかでもよく鉄道ファンが出演することはよく見るし、鉄道イベントには数え切れない程の鉄道ファンがいます。私の友人の伝手で違う中学校の人とLINEで繋がっている人のみです。School Of Lockの生徒の中で鉄道ファンの方はいるのでしょうか…?

2

掲示板逆電!!

憧れの先輩に体育祭で話せなかった分文化祭で話しかけるって決めてたけど結局話せれませんでした。話すタイミングが掴めなかったし周りに他の先輩がいたので勇気が出ませんでした。あと文化祭って言っても地味な感じで掲示したものとかを班で見て回って多学年と違う指定場所を回らなくては行けなくて話しかけれませんでした。
もう先輩は中3なので話しかけるチャンスも残り短くなってきました。先輩と仲良くなりたいです。話しかける方法教えて欲しいです!!

4

掲示板逆電

最近彼氏ができたのですが、LINEで話せても、電話や実際に会って話そうとすると何を話したらいいのかどうやって話しかければいいのかわかりません。そして会話が続かないし。
どうしましょう。話したいんだけどなぁ。アドバイスください。

5

Nothing.

もし今日寝てしまったら明日が来ないかも、なんて思ってしまう日がある。上手くいくのかなって、不安で眠れなくなる日がある。
でも、どんな日でも「息してれば明日はくるんだし」、気にしないことにした。気にしないのは難しいけれど、「吸って、吐いて」すれば息してることになるからさ、きっと何とかなるよ。
明日からもあなたに幸あれ(^O^☆♪
ってふと思った、そんな1日だったのさ。おやすみ

0

帰路

大学の学園祭の片付けが終わった後、大講堂で最後の全体ミーティングを行なって、実行委員会本部の片付けもして今は帰りの電車内です!
最後に所属部署の局長からお菓子とメッセージカードをもらいました。
メッセージカードの中身を見た他の子が「泣ける…」と言ってたせいで未だに中身は見ていないです(笑)
これで本当の意味での今年の学園祭は終了しました。
準備から本番、片付けまでの約4日間で、ぼくは少しだけ変われた気がします。
気分的にマスクが邪魔で大学構内ではほとんど付けていなかったこともあるけど、見ず知らずの来場者の道案内ができたり、実行委員会のメンバーと口頭で多少の業務連絡ができたり、屋台でものを買った時に「ありがとうございます」って言えたり…
普段の自分じゃ考えられないことができてて自分でもびっくりしました。
しかも喋る時は事前に話すことを考えている訳でもなくアドリブで会話できてました。
やっぱり、人間って変われるんですね…!
今後冬の間は実行委員会の活動がないので人と触れ合う機会がめっきり減るからまた喋れなくなるかもしれないけど、これからもそこそこの会話はできると思います!
やっぱり障がい者であることに変わりはないけれど、それでも普通の人に少し近付けた気がするし!

まぁ、つまるところとにかく大学の学園祭は最高でした!
同じ部署のみんな、ありがとう‼︎

0

掲示板逆電

 ラジオネームを変えたいです。今の『プチくん』というのは愛犬のプチからとっていて,時々家族が犬を「プチくん」と呼ぶとどきりとします。部活があった頃には大会で多分誰かの落とし物か何かで呼び出しがあった時に「プチくん」みたいに聞こえて部活のみんなに「今プチくん呼ばれたんじゃないw」みたいに言われて少し嫌でした。なので,聞き間違えても大丈夫でかっこいい感じのラジオネームをつけて欲しいです。漫画に出てきそうなキャラクターの名前や,私の好きな時間のあけぼのと黄昏に関係している感じだったら最高です。(もちろんどっちかで大丈夫です。)ぜひ新しいラジオネームを考えてください!!!

0

修学旅行!!

先日修学旅行で北海道に行ってきました!!
最初は、楽しめるか不安だったのですがバスガイドの方が北海道の歴史や方言などをクイズにしながら話してくれたおかげで、楽しい修学旅行になりました!!
更に、北海道の海鮮丼やラーメンを食べれたのでとても思い出に残る修学旅行になりました!!
お土産は生徒さんに教えていただいた、六花亭やじゃがポックルを買えたので部活の後輩などに渡したいと思います!!

0

掲示板逆電

こんばんは。ただただ伝えたいことって感じなんですけど、、笑
最近も学校に行って部活をやって帰って、勉強して、、、などといったなんの変化もないような日々を繰り返しているのですが、あれから、少し変化(?)がありました。
自転車を漕ぎながらや、電車の車窓から見える景色を楽しめるようになったんです。いつも下ばかり見て、俯き気味に過ごしていたけれどここ最近は顔を上げて過ごせています。
4年間通っている同じ道ですが、季節の花が咲いてたりと色々な変化を見つけることができ、楽しいです。ここ数日は帰りに月がとても綺麗に見えています。あの逆電は色々な面での変化のきっかけになっていて、本当に感謝しかないです。
今週から約2ヶ月間、部活で大会や練習試合のラッシュが始まります。あの日から、私は絶対1人じゃないと分かったから。毎日22時には私の居場所があるから。頑張ります。

0

バンド…組みたいです…

高校生になってからバンドを組みたいなってずっと思っていたものの、あれから2年…未だバンドメンバーが居ず、もうすぐ高校生も終わるっていうのにどうすればいいんですか?

0