表示件数
0

会いたいっていうラインの言葉も嘘。
好きだよって言って寄り添うあなたも嘘。
愛してるよって言って私に触れる手も嘘。

なにがほんとで、なにが嘘なのか。

あなたにしかわからないけど、
私には偽りにしか感じられなくて。

あなたの手が私の頬に触れたとき、
手をはらって逃げた私も嘘。

自分に嫌になって、
すべてを投げ出したあの夜。

自分を見失っていたあの夜。

すべてが嘘で、すべてが正解で、
私とあなたは正解と嘘の間で生きているのかな

0

ねぇ、なんで?
私のこと、死なせてくれなかったのは
死なせないって言ってくれたのは
僕が守るって言ってくれたのは
誰だったけ?

ねぇ、なんで?
キミがいない朝なんて、有り得ないのに
キミがいない夜なんて、今までなかったのに
いなくならないでよ。

‘‘ずっと一緒にいる‘‘も
‘‘愛してるよ‘‘も
‘‘いなくなったりなんてしないよ‘‘も
数多の囁かれた愛たちも
全部全部嘘だったの?

キミの言葉の数々と
私の中の思い出は
色褪せて ひび割れて 絡まっては 解ける
‘‘ずっと‘‘も‘‘愛してるよ‘‘も
キミを嘘吐きに変えていって
一秒ごとにキミは嘘吐きになっていく

もしかしたら
キミの存在までもが私の作り出した妄想(嘘)だったのかもしれない。

0

赤、緑、白、

恋に落ちた赤
初めて君に会ったのは、東京、渋谷、スクランブル交差点、信号待ち
道路を挟んで向こう側、君と目があって
一瞬で、僕は恋をした
交わった青
君に声をかけて、なんとか連絡先をもらって
デートに誘って、三回目
君は曖昧な返事で誤魔化して
僕のこと部屋に誘ったんだよ
その夜、僕は君の足の爪の色を知ったんだ
退屈な緑
それからはずっと君に飼われていた
もう僕はほとんど君の犬だった
君の部屋で起きて、家事をして、君の帰りを待っていたんだ
あのアパートのドアの色、まだ覚えてる
さよならは白
あの交差点から日が経って、いつのまにか炬燵が出る季節になっていた
相変わらず僕は君によく懐いていた
だけど、このままじゃだめだって思ったんだ
君に飼われて、君に懐いて、
でもやっぱりちゃんと僕は君に男として見てもらいたくなって
始めは犬でもいい、なんて思っていたんだよ
結局僕は自分の欲に負けて、君に言ってしまって
今でもよく思うよ、あの時僕があんなこと言ってなかったら、2度目のあの季節を一緒に過ごせたのかなって
だけど、これでよかったんだ
これで、よかったと、信じてるよ

0

うたうたいの独り言

僕はいつもすこし混乱してるんだ。

僕が生きてて、あなたが生きてないという不思議なことで。

僕が泣いてて、あいつか笑っている不条理なことに。

11年がたち、あなたの歳を一つ追い越した君が

あなたにあまりにもそっくりなことに。

心の整理がつかなくて、

時間の感覚がつかめなくて、

君が戸惑うほど泣いた、

11年目の別れの日。

0

マネキンの話

「僕の心に色は無いんです」
仮面の下、彼は呟く。
「でもね、僕、傷つかなくなったんです。代償として個性を売り払ったから。」

猿も兎も狸もキリギリスも、
半端な賢さが仇となり、
いつでもプライドを守り抜き
救いようのない持論を吐き散らす。


さぁ変わる日々に、あぁ巡る日々に、
置いてかれて、僕はひとりぼっち。
今変わる日々に、あぁ暮れる日々に、
乗り込もうとせず、指も噛まないでいる。
人の権利がないみたいで
なんとなく寂しい。


「僕の身体は殻だけなんです」
笑いながら彼は涙を流す
「でもね、絶望はありえないんです。代償として希望を売り払ったから。」


誰も彼も、きっと彼女さえ
半端なプライドを庇い続け
いつでも他のことをないがしろにした結果
プライド以外は傷だらけ


さぁ変わる日々に、あぁ巡る日々に、
置いてかれて、いつもひとりぼっち。
今変わる日々に、あぁ暮れる日々に、
列に並べずに、顔を隠している。
まるでマネキンみたいで
なんとなく寂しい。


「必要なのは音楽と殻だけ。あとのことはなんにもいりません」
強がってそう言った彼の目玉。
傷だらけ、光が乱反射していた。


さぁ変わる日々に、あぁ巡る日々に、
置いてかれて、僕はひとりぼっち。
今変わる日々に、あぁ暮れる日々に、
乗り込もうとせず、指も噛まないでいる。
人の権利がないみたい。
なんとなく寂しい。

さぁ変わる日々に、あぁ巡る日々に、
置いてかれて、いつもひとりぼっち。
今変わる日々に、あぁ暮れる日々に、
今更言えずに、気持ち隠している。
人の権利を放棄して、
なんとなく強くなって、なんとなく寂しい。

0

詩織 ⑬

現代日本のお姫様たちよ

白馬の王子様を待っている間は

いつまでもただの灰かぶり姫のままよ



ドレスとガラスの靴は自分で買って

呑気に道に迷ってる王子様を探しに行かなきゃ

4

perfume

初めて会ったときの君は
アルコールの匂いがした

だけどそれから少し経って、
僕は誰よりも 君の一番甘い香りを知った。


少しずつ距離ができて、
すれ違いも起きたけど、
めずらしく君が電話をかけてきた。


あ、そういえば
君の匂いは香水だって最近わかったんだ。
香水ってさ、香りが三段階あるんだね、
初めて知ったよ。
最近香水変えた?この前あった時あんまり前みたいな香りがしない気がしてさ、え?変えてない?
そんなのどうでもいい?
そうか、どうでもいいね。
うん、うん、わかった。じゃあ駅前のカフェで。


会った瞬間違和感はあった。
けど僕は



ーーーーーー別れましょ。



じゃあね、と身を翻した君は
はっきりと違う香りがした。

あぁ、これが最後なんだね

1

トモダチゲーム

同じ空気を吸い込みたくない


またひとつ汚れが増えるだけ


影響されたくないんだ


価値のない話には耳を傾ける必要などない


あわないなら あわせなければ いいんだ


考え方は人それぞれなんでしょ


勉強になるからいるだけです


仲良しごっこはとっくの昔に捨てましたけど?