表示件数
0

積み重なり…

大森先生こんばんは!初の書き込みになります!
私は一人でものすごくかかえてしまう性格で、誰かに相談したいのに誰に相談したらいいか分からなかったり、もし話してしまったら聞いた人も私みたいになってしまうんじゃないかと思ってしまいます。
そのことが積み重なり、だんだん大きくなって、たまに息苦しなってしまいます。こんなことが多々あり、自分ってなんなんだろう、どんな感じだったっけ?と分からなくなってしまうときもあります。
そんなとき、自分自身にどんな言葉をかけたらいいと思いますか?

0

文化祭!

大森先生こんばんは!
今月文化祭で合唱があります。私はアルトパートなのですが、アルトは高いところや低いところがあるので急に高いところを歌うと声が震えてしまいます。あと、CDみたいなきれいな声で歌おうとすると、声が小さくなってしまいます。なのでどうすれば大きく、きれいな声で声が震えないように歌えるようになるのか教えて欲しいです!!オナシャス( ̄^ ̄)ゞ

0

若井先生Happy Birthday!

大森先生こんばんは!
10月8日は若井先生の誕生日でしたね!
私たちは直接お祝いすることはできないのでおめでとうとお伝えください!
当日やその前後でお誕生日会などしましたか??
もし良ければそのようなことも含めてメンバーのみんなの現状などを教えてください!

0

No Mrs. GREEN APPLE No Life

大森先生こんばんは!
少し重たい話になってしまいますが、先日2年半一緒に過ごしてきたハムスターが天国へ逝ってしまいました。。いつも家を出る前に行ってきますと言ってから学校へ行くのですが、その日はたまたま寝坊してしまって言えませんでした。本当に後悔しています。
私がなによりも怖いと思ったのは、言葉の一つ一つが過去形になってしまうことです。[可愛いね]が[可愛かったね]になってしまう事に寂しさを感じます。
そんな中、心を救ってくれたのがミセスの楽曲でした。TheaterやCircleを聴いて、ああ。次に繋がれてまた巡り逢えるんだな、と思えました。勿論寂しさや喪失感は癒えないけど心がふっと軽くなりました。やっぱり音楽の力、ミセスの力は偉大だと思いました。本当に感謝しきれません。ミセスがいないと私の生活はないなと思ってしまうレベルです笑
本当にありがとう。

0

お誕生日おめでとうございます!!

大森先生こんばんわ!
10月8日は若井先生の誕生日ですね!24歳おめでとうございます!!これからも若井先生のギター楽しみにしてます!ジャカジャカピロピロ、素敵な24歳になりますように!ところで、大森先生は若井先生と同じ年齢になりましたね。なにか2人で24歳の今やりたいことはありますか?よかったら教えてください!

0

はっぴーばーすでー

ひろぱ先生、誕生日おめでとうございます!
かっこよくて、かわいいひろぱ先生が大好きです!
ひろひろTV、復活待ってますよ(^^)
これからも頑張ってください!!

0

至急教えてくださいいいいい

大森先生こんばんは!
いきなりですが、私は今片思いをしている人がいます。
去年から同じクラスで席が近くになったら話す程度です。自分では勇気がなくて話しかけようとしても話しかけられないし話すネタが思い浮かびません!
大森先生だったら、好きな人がいたら自分から話しかけられますか?
また、どんな話題で話しかけますか
これを話せば盛り上がる!というとっておきの話のネタ教えてくださいお願いします!

0

青春

大森先生こんばんは!
突然ですが、私は今年で幼稚園から続けてきたスポーツを引退します。1日1日が過ぎていくたびに引退が近づいてるんだなって思うとやっぱり寂しい気持ちになります。私は、青春って自分次第で大人になっても実感できるんじゃないかなって思っています。でも、どこか学生の特権のような気もしていて…
大森先生は大人のいまでも青春してるって感じることありますか〜⁇

0

若井滉斗誕生祭

若井先生、お誕生日おめでとうございます!
ずっとずっと大好きです!
素敵な1年になりますように…

0

恋バナってなんて読むんですか?バナナですか?

こんにちは!大森先生!1ヶ月前くらいにミセスにハマった初心者です!大好きです!男ですけど愛してます!これからもずっと!
さて本題に入りますけど、
私には好きな人(Aさんとしましょう)がいます。(大森先生とは別の)去年から好きです。仲は結構いい方だと思うんですけど多分片思いだと思います。文化祭ではたくさん話したしたくさん一緒にいて幸せを感じながら文化祭の終わりには同じクラスにいたら安心感めっちゃあるって言われたんですよ。
しかし、LINEの既読は文化祭終わってからは最初は速いんですけど遅くなってくると一生既読つきませんし全然話してもくれなくなったんですよ。
そして、去年の高校入学当初からとても大切にして貰っているし大切にしたい女子(Bさんとしましょう)がいるんですよ。全然最初は好きって感じもなくAさんの事がずっと好きなんですけど最近になってBさんの事を今自分は大切に出来ているのだろうか?と思い始めてですね。
去年までは泣きたい事や愚痴りたい事があったら電話で泣きながら話したりしてて、恋バナもしてたんですよ。でも最近は話してもいないし体調崩して学校休んだ時に大丈夫?の一言もかけれてない。困ってそうな時に手も貸してやれてないんですよ。
本当に大切にしたいと思ってる人に出会えたのにAさんの方に夢中になりすぎてBさんを手放そうとしてるっていう現状なんですよね。どうすればいいのかが分かりません。
女たらしと思うかも知れませんが…恋と愛の違いって何なんでしょうか?
長文失礼しました…