表示件数
0

Soranji

ミセス先生こんばんは。
Soranji先行配信聴きました。
まずは、この曲に携わられた全ての方に感謝です。
はじめてこの曲を通して聴いた時、
「我らは尊い」。このフレーズ一つに全てを
詰め込んだような感じがして、とても震えました。
また、「踏みしめる大地に 重なるはアイロニー

ありえないほどに キリがない ほんとに」
まさにそうだと思わせるような一文。
アーティストの皆さんに出来ることは
曲を届けることで、
僕らに出来ることはそれをここで完結させず、
ずっとずっと繋げていくことだと思います。
だからこそ、僕はもっとミセス先生の名を世界に
轟かせ、より多くの人に届いて欲しいと思います。
ミセス先生の持つ独特の憂いと人間味を放つ楽曲で、今までとこれからの集大成を感じ、
改めて凄さが身に染みました。 今は原作ですが、
映画と一緒に聴けるのがより楽しみです。

0

Soranji

まだ消しちゃいけないよ
ちっちゃな希望を

病気を抱える高校生です。
登校もままならず、『つらい』のどん底に居た時、
この歌詞を聴いて、静かに涙が溢れていました。
皆に寄り添うこの歌は、
私達生徒の心に確かに刻まれるものに
なっていると思います。

これからもずっと応援しています。

心の限界の底から救ってくれてありがとう。

0

soranji

とても、とても、暖かい曲で、soranjiを聞いて1日経っても"この世が終わるその日に明日の予定を立てよう"という歌詞が頭から離れませんでした。これからも私の心に残り続ける気がします。こんな歌詞に出会えて幸せです。ありがとうございます。
話変わって、私はいつもミセスの楽曲で、ドラムに耳が行ってしまうのですが、soranjiのドラムが光のうたとか、They areらしさがあって、暖かく抱擁してくれるようなドラムだと思いました。いつか自分でドラムを買ってsoranjiのカバーをしたいです。

0

素敵な曲をありがとうございます

ミセス先生こんばんは!
Soranji聴かせて頂きました。
聴いた瞬間から鳥肌が止まりませんでした。ずっと聴いて歌詞がどこか切なくて、でも寄り添ってくれていて、でもすっごく儚くて、でも親身になってくれる感じがとっても素敵だなって思いました。
明日も頑張ろう。毎日頑張ろう。と思わせてくれる曲を世の中に届けてくれてありがとうございます!
この曲をファンの立場として聴けることを幸せに思います。

0

ハロウィン!

ミセス先生こんばんは!
私は小学校2〜4学年の頃、隣の家の友達(姉妹)and姉妹's従兄弟と一緒に百均の仮装をして、近所のお宅(全く面識のない方がほとんど)を訪問していました。今考えると本当にとんでもないことを…ただ、そこには経験もあって。怖いと噂されているおじいさんの家に行った時、「そこで待っとけ‼︎」と言われビクビクしていると、家の奥から沢山のおせんべいやあられを持ってきてくださいました。噂や見た目だけで人は判別できないなと、8歳ながら思いました!(とはいえご迷惑なのでやってはいけません‼︎)
ミセス先生は学生時代、ハロウィンではっちゃけるタイプでしたか?

0

最近嬉しかったこと!

ミセス先生こんばんは!
私の学校では体育大会とは別に「スポーツデー」というものがあります。私は、ブロック別対抗リレーに出ました!クラスから6人しか選ばれない競技なのでとても嬉しかったのですが、先輩達との縦割りリレーなので迷惑をかけられないというプレッシャーでとても緊張していました。そんな時にちょうどBGMで「In the Morning」が流れたんです!しかもちょうど自分が走る時だったので、元気がでて、上手く走ることが出来ました!他にもダンスホールや私は最強も流れていました!結果は自分のブロックが優勝することが出来てとても嬉しかったです!中学生初のスポーツデーはいい思い出になりました〜

0

Soranji。

ミセス先生こんばんは!

「Soranji」先行配信聴きました。
温かさと壮大感と包み込んでくれるような優しさと「生きてて欲しい」というストレートな想いが、5分42秒にたくさん詰め込まれてて、苦しくなるほど音楽が届きました。
「Soranji」を生み出してくれてありがとうございます。
この曲に出逢えて幸せです。生きてて良かったです。

これからもMrs. GREEN APPLEの音楽を糧に生き続けます。本当にありがとうございます。

0

祝!人生初

ミセス先生こんばんは!!
soranjiの先行配信はすぐに聞きました!素晴らしかったです!!ラーゲリより愛を込めての予告でsoranjiの一部を聞いただけで、程よくハイテンションだった私は、soranjiを聞いた時、人生で初めての感動泣きしました。映画などではあまり大泣きしたいタイプだったので自分でもビックリです。その分、ミセス先生の歌には思いが詰まっているんだなと感じました。soranjiを素敵な映画と一緒にスクリーンで見れるとなると今にも泣けて来そうです。

0

Soranji

思ったことを書きます。
私はぐちゃぐちゃになった糸が、時にピンと張り、光となってどこかへ飛んでゆく映像が浮かびました。
真っ暗な心の中で真っ白な糸が混じり合う。美しく尊いものを目にしたとき、それはパチンと一本の糸になる。

私はSoranjiを糸だと思いました。

勝手にすいません。。
素敵な音楽をありがとうございます。

0

Soranji

大森先生、若井先生、藤澤先生こんばんは。Soranji先行配信されましたね。突然のサプライズで胸をドキドキ、ワクワク、ザワザワさせながらその時を待ちました。そして迎えた0時。自室で1人で聴きました。Soranjiは複雑に絡み合った気持ちをゆっくりほどいて「生きて」という言葉を心に、頭にしっかりと残してくれるような曲だと感じました。私の言葉で、私の声で伝えたいという思いがひしひしと伝わってきました。ミセス先生が自分自身に、聴いている私に、貴方に語りかけているようでした。また、何度も繰り返される「有り得ない程に、キリがない本当に、無駄がない程に」の部分、言葉を上手に操っているところが大森先生だなぁと思いました。「ラーゲリより愛を込めて」で印象的な「あなたに、会いたい。」のフレーズが冒頭から入っていたり、「暗闇が続こうと貴方を探していたい」と山本幡男さんとモジミさんを思わせる言葉が出てきたりと「ラーゲリより愛を込めて」が散りばめられているSoranjiが映画の世界をどのように広げていくのか、この身で味わいたいと思いました。