表示件数
0

ないとるーたぃん

寝言、2日間録ってみたんですけど収穫無し………。
もしかしたら、私は寝言言わない系の人なのかもしれないです……。
私が寝るとき必須なことは、オラウータンのごろうとウリ坊のいのちゃんを抱きしめることです!! 
私が命名したんですけど、名前もほんとに可愛くないですか!?
彼らはもちもちでかわいいぬいぐるみたちで、私は彼らをぎゅーーーーっとしながら眠りに落ちます
ほーんとに、かわいいんですよ!!!
ごろうは、目がとろんとしててそれはそれは愛おしいのですよ!!!!!!
もう彼ら無しでは寝れないんじゃないかってぐらいには大好きです。

0

JAM'S見つけたぞぃっ

ミセス先生こんばんは!
先日、同じ高校の先輩がInstagramのストーリーでスマイロブドリーマを使っていたので、思わずDMをしてしまいました。
見事、その先輩はJAM'Sでしたー!
割と追っかけてる方だったので、この曲はこんな所がいいよね〜など話すことが出来ました。
しかし!その日以来、学校で会うとなーんか気まずくて、話したいのに話せれないです。
私は1年生で、その方は3年生(異性)です。部活も違います。
接点が無さすぎるのですが、どーしてもまた話したいです!仲良くなりたいです!
ミセス先生!異性の先輩にはどうやって話しかけたらいいですか!

0

free coke!

ミセス先生こんばんは!はじめてラジオ番組にメールを送っています!先日からコカ・コーラのCM放映がスタートしましたね!テレビで流れるたびにワクワクしながら観ています。新曲マジックをフルが聞けるのがとても楽しみです!

コカ・コーラのとのコラボ、CMも謎解きもとても楽しませて頂いており、グッズやイベントの応募もあるので今年の夏はたくさんコーラを飲むぞ〜!…と言いたいところなのですが、実はわたしは炭酸飲料が得意ではありません…!でも応募したい気持ちは抑えられなかったため、職場の人に「コーラ好き?」「コーラ飲む?」と声をかけ、コーラを飲みたい人にコーラをプレゼントし、ラベルを貰っています!周りも喜んでくれるし、ラベルもゲットできるし、一石二鳥だなと思っています!

わたしが炭酸飲料を苦手になったのは大人になってからなのですが、ミセス先生は大人になって苦手になったものはありますか?

0

感謝です!

70歳のマダムです。5日の放送で書き込みを採用していただき有り難うございました!!!2023.6.5は私の一生の記念日になりました!そして、大森先生の年齢や歴はフラットだと言う言葉に感激しました!ミセス先生達の優しく温かい対応を心に刻んでミセスファンを誇りを持って突き進んでいきま~す。

0

ルーティン

ミセス先生こんばんは。
私のナイトルーティンは、ミセス先生の曲の「ノニサクウタ」を聞くことです。
この曲を聞いて、リラックスしています。
2016年にリリースされてからずっと聞いているので、7年経とうとしています。
こんなに聞いても飽きることのないミセス先生の曲は最高です!
これからも「ノニサクウタ」を聞いて寝ます!!

0

FJK

ミセス先生こんばんわ!私は今年の春ついにJKデビューしました!もう友達が出来てFJKを満喫しています。ですが私の通っている高校には裏ルールというのがありました。スカートを折るの禁止、メイク禁止、巻き髪禁止、など制限が多くて入学前に説明されてないのに…と悲しくなることが度々です。他の高校の子達みたいに私もスカートを折ってみたり可愛くして学校に行っても注意されて結局は元に戻されてしまいす。注意される度に私は「こんなことをしにここに来たわけじゃないのに」と考えてしまいます。私にはしっかりやりたいことがあって実現出来るメゾットもあります。今から退学して通信校へ行ってやりたいことをやろうかなと考えています。ミセス先生は、「やりたいことだけをやる人生」は良くないことだと思いますか?私の思いはいつ実るのでしょうか。

0

授業中の内職

ミセス先生こんばんは!
私は、辞めたくても辞められないことがあります。
それは、授業中の内職です、。
すべての教科でやっているわけではありませんが、やってしまっている授業では、もう本当にずっとずっとやってます。だから、授業の内容とかも全然わかりません。
真面目に授業を受けている人達には、何故やめられないのかわからないかもしれないけど、授業中に内職のワークやノートが終わったときに凄く達成感を感じます。授業を聞いているよりも身に付いている感が凄くあるんです。
だけど本当はやってはいけないことだからどうにかしてやめたいです。どうしたらいいと思いますか?

0

子供の頃の贅沢

ミセス先生こんばんは!
私は小学校3年生と1年生の子供がいます!
最近ミセス先生の色んな情報が解禁されて
アルバムやコーラのCMにCDTVのミセスフェス

親子jam'sなので子供たちとお家で一緒に
ミセスを感じられる瞬間がたくさんあって
3年生の息子は「なんか、とっても贅沢だねー!」と
喜んでいます!

ミセス先生は子供の頃、贅沢だなーと
感じたことはありますか?教えてください!

0

おかげ。

(これはひとりごとです)

ミセス先生の曲をかれこれ7年ほど聴いていて、気づいたことがあります。
「”頑張る”ということのかっこよさを覚えてしまったなあ。」
とシンプルにそう感じます。

もちろん、何でもかんでも頑張らなくちゃいけないわけじゃなくて、逃げることも必要。けれど、自分にとって大事なことからは簡単に逃げちゃいけないなあと。ミセス先生の曲は、生きることの困難さや苦悩を含めながらも生きることや人と笑い合うことの素晴らしさ、尊さ、楽しさを一緒にうたってくれていて。

わかりやすく、シンプルに言うと、「がんばろう」って思えます。
ミセス先生のおかげで、正しい頑張り方を覚えた気がしますし、頑張ってる、頑張ろうとしている自分のこと、程よく好きですもん。笑
7月と8月のライブ楽しみにしています。

0

たらこ、たこ

ミセス先生、こんばんは!

先週は、念願の若井先生の寝言を聞かせて頂き、ありがとうございました!
どういうシチュエーションで「たらこ、たこ」の2単語が並んで出演するのかとても気になってしまい、最近はそればかり考えてしまっています。

そしてなんと特設サイトまで、、、1番のプライベートと言っても過言では無い皆の寝言を聞くことができるのは、ミセスロックスだけですね!とっても楽しみです!
バカなんじゃないのと仰っていた大森先生や藤澤先生も、授業になればきっとノリノリで教えてくれるはずです。

私も寝言を録音するアプリを入れたので、これだ!という寝言な録音出来たら沢山送りますね!