0

あいうえお哲学

あいうえお哲学らりるれろ編!
早速はじめていきます!
まずは「ら」!
「ら」は、「ライト」です。そしてライトとは、消すのも大事。です。
ライト。光って、胸に光をとか、光を灯して。とか、よく言うなって思って。でも、電気がガンガンついてる中で寝れないみたいに、ずっとライトをつけとくのって、疲れちゃうと思うんですよね。だから、ライトは、つけとくのも確かに大事。でも、たまには消しても、消えちゃってもいいんだと思います。
次は「り」!
「り」は「リハーサル」です。そしてリハーサルとは、本当はない。です。
舞台の時とかにリハーサルはほぼ絶対にあるけど、本当は練習の時から本番まで全部繋がってるなって思って、舞台の時もだし、おっきく言うなら人生でも、全部繋がってて、リハーサルはないんだろうなって思います。
次は「る」!
「る」は、「留守番」です。そして留守番とは、長過ぎなければハッピー!です。
留守番は好きなことしまくれるので、たまにならハッピーです。テレビみたり、大熱唱してみたり、スマホで動画あさったり、、、なんか色々やってます。
次は「れ」!
「れ」は「連符」です。そして連符とは、考え過ぎない方ができる。です。
私は中学3年間吹奏楽部でフルートを吹いてて。まさかのこれが、連符が大量なんです。連符のところは、もちろんめっちゃ練習します。でも、連符って、字で考えたり音で考えたら永遠に出来なくて。深く考えずにメロディーとか流れで広くみたら、案外そっちの方ができるんです。そう言うことって日常にも結構あるな〜と思って、何事も、近づきすぎず考えすぎずだなと思います。
最後は「ろ」!
「ろ」は「ローカル」!地元!
私は元々社宅住まいだったのもあってか、関西だからなのか、親戚か!?て思うくらい家族ぐるみで仲がよかったり、果てしなく強固な社宅ネットワーク(勝手に名付けてます)たるものがあったり。たまに鬱陶しいけど、安心できちゃうんですよね。
なんだかんだで、地元は居心地いいなって思います。とは言っても、地元から外に出て暮らしたことは一度もないのですが…笑
これが、私なりの「らりるれろ作文」です!

  • あいうえお哲学
  • らりるれろ編
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。