表示件数
0

放送部の悩み(?)

悩み…ではないかもですが、私は高校で放送部に入部してからというもの、他人の鼻濁音が超気になるようになりました!!笑
放送部に入る前は鼻濁音の存在すら知らなかった自分ですが、いっぱい鼻濁音の練習をしているうちに、周囲の人が自然に出している鼻濁音やラジオやテレビのプロの方の鼻濁音…などなどめちゃくちゃ気にするようになりました!!綺麗な鼻濁音が出せる人を見ると羨ましくなります…⟡.·*.
ちなみに…考査の前日が放送の大会なので勉強も大会もどっちも頑張ります!!(`・ω・´)キリッ

0

文化部の悩み

私はかるた部に所属していて、学校の中でも結構陰キャな部活なんです爆笑
部活聞かれた時に「かるた部なんだよね~」って言うとたまに「かるた部?!そんな部活あったけー」って言われます笑
あと、友達とか親戚とかに「かるた部?!すごいね!あの映画みたいにかっこよく取れるの!?羨ましいなぁ」とか言われるんですが結構困ってます笑笑 うちの部活ほんとに緩すぎて週2で習い事優先でもOKなので遊びに行ってるようなもんなので全然強くないです笑((たまに外周させられるけど
中には強い人いて大会で毎回優勝してる人もいるんですけどね笑

そして最後に1番困ってることがあるので聞いてください運動部人気すぎて!!
新入部員ゼロです⤴︎⤴︎⤴︎ もうなんかサゲー⤵︎ ︎だったけどレア過ぎてアゲー⤴︎です笑
こもり校長!COCO教頭!中3になってしまいしばらく逆電出来ないのでこの投稿がもし届いたら今からでも間に合う勧誘方法教えてください!
ちなみに学校は

・かるた部募集中!とか張り紙ダメ!
・中1の友達みんな運動部

なんです!!
このままでは廃部です…!!

そんな感じで私だけかもですが文化部違う意味で大変です笑

(あ、あと今日は百人一首の日らしいです笑 )

0

文化部の悩み

私の入っている部活は演劇部です!悩みなのですが、今年私は中学3年生になり、1年生が4人、そして同学年の3年生が2人入ってきました。入ってくれたのは勿論嬉しいんですが、新しく入った一人の3年生が少し拗らせてまして、、、厨二を、、。
机に座ったり椅子の上に立ったりしていて、一年生の男子2人が真似をしています。
一年生には注意をしましたが、その3年には注意をしても「なんで?」って言ってきます。泣
私的にはその人の事なので別に良いのですが、一年生に影響がないか心配です。

2

文化部の悩み

私は英語部に入っているのですが、悩みが2つあります!!1つは、真面目で勉強熱心みたいなイメージがついてしまうことです。そんなことないのに、
部活なに~?英語部だよ!と答えると、すごい!真面目なんだね!みたなことに必ずといって良いほどなります。
もう一つは、ネイティブの先生が、なにを言っているのかわからないことです。その先生が、イギリスの人で、イギリス英語(?)みたいなのを話していて聞き取りにくいのと、そもそも自分が理解できないのと。そんなわけで、ぜひ!COCO教頭に、こんな言葉覚えていたら、ネイティブの先生ともうまく会話できるよ!みたいなことがあったら、を教えていただきたいです!!

0

逆電

昨日は逆電ありがとうございました。
COCO教頭と英語で話せたことが少し自分の自信に繋がり、もっと部活で英語を使って話をしようと思えました。絶対に人と英語で楽しく会話ができるようになります。私が部活に参加できる期間は残り少ないけど最後までやりきります!!!

0

別にどうでもいいんですけど...

明日健康診断なんですけど、身長がどれくらい伸びてるのか気になります…
低身長なのが悩みなので楽しみな反面、縮んでるんじゃないかって不安です

0

中間テスト、、

校長教頭、テストが返ってきました。理科の点数は、、、、、58点でした。。もっと勉強に勇みます...でも、社会は86点でした!まだ国語が返ってきてないので合計点は分かりませんが、350点越えてるといいな、、、いつもはもう少し点数いいんですけどね、、?

0

大好きな女神椎名林檎先生!!相談乗って頂きたいです!!

まず始めにデビュー26周年おめでとうございます!!これからも心身健やかにお過ごしください!!ずっと応援しています!!あとNewアルバム発売本当におめでとうございます!!どん底まで落ちてもう終わりだなって思ってた所に\女神降臨/もう感無量すぎて生きていけます。ありがとうございます!!
本題に入らさせて頂きますが恋愛相談に乗って頂きたいです!!少し前までずっと好きな人がいたのですが「好き」と言われるがなかなか付き合うまで行かず結局「あ、自分今2番手どころか3番手4番手なのでは、、、」と思うようになり諦めようとしましたがそう簡単に諦めきれず未練タラタラです。女の子の味方である林檎さんに是非アドバイス頂きたいです!!

0

文化部の悩み

 校長、教頭、職員の皆さん、こんばんは!
 私は放送部に入っているのですが、今月末に体育祭があって今まさに準備の真っ最中なのです。が、分かりきっていたことなのですが”縁の下の力持ち”的な仕事なのでこんなにハードなのに誰にも褒めてもらえないのが今になって若干苦です

0

同期

こんばんは!私は大学生になって、アイスホッケー部に入部したのですが、アイスホッケー部には同期が私含め7人います。7人中2人が経験者で私含めた5人は初心者です! 部活が始まって1ヶ月弱なのですが、既に同期の中で仲間割れが起きかけています、、、。4人と3人に割れている様な感じなのですが、これから4年間共に苦楽を過ごす仲間なのに、1年の序盤から仲間割れが起きそうで、これから私たちがどんな風になるのかが不安です。チームスポーツなのに仲があまり良くなかったらプレーにも、他の学年の人達にも迷惑を掛けてしまいます。
自分自身も7人全員で仲良く切磋琢磨していきたいと思っています。でも今時点で正直気が合うか分かりません、、、。これからどのように接すれば良いでしょうか、?最近、部活の人間関係で悩んでいます、教えて頂きたいです、、!!