0

AIと勉強について

僕が今、理系の受験生という立場で気付いたのは導出された仮定も分からずになんとなく公式を使ったり、教科書や参考書の解法を丸暗記するAI的な学習では僕たち人間に全く意味がないということです。
本当に大事なのは問題や課題を「どうやって解くか」ではなく「どうなっているのか」という視点で考えることであり、それこそ人間にしかできないこと思います。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。