2

うん、怖い。

今軽音部が無いので吹奏楽部にいるんですが、どうしても軽音がしたくて、吹部の活動がくっそめんどくさいです。
辞めようと思うのですが、もし辞めるとか言ったら、高圧的で過干渉な親が五月蝿く攻めるかも知れません。
アアコワイコワイ。。。
どうしたらいいですかね?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レスありがとーございます!
    先々週くらいのリクエスト曲で米津玄師のアイネクライネ流れましたよ!
    あと朝読書の時のテーマソングRADWIMPSのスパークル(なぜかカラオケバージョン…そして必ずサビ前で止まる)です!
    毎日違う曲流れるんですか?楽しいですね!!
    軽音やりたいですよね~、高校生になったら絶対にやりたいと思ってます。
    うちの親も高圧的で過干渉なのでよくわかります(_ _;)
    でも、吹奏楽も団体ですし、モヤモヤした気持ちで無理して続けていたら逆に良くないかもしれませんよね。そういう気持ちを丁寧に伝えられれば少しは聞き入れてくれるのではないでしょうか…分かんないけど(-_-;)
    早く軽音できるといいですね!