3

どうすればいい?

私は今高2でこの冬から受験勉強を頑張っていこうと思っています。なので大好きなピアノをやめることにしました。そう決心してすぐ伴奏を頼まれてしまいました。私は部活と勉強の両立でさえも大変なので正直断ろうかなと思っています。でもせっかくなので、やってみたいという気持ちもあります。どうすればよいと思いますか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私も今高校二年生で将来のこと、進路に関してのことを色々と考え始めています。
    私も習い事、勉強、部活とやるべきことがたくさんあり、何かを諦めることも考えたことがありました。
    でも私の場合、どんなに勉強と部活で一杯一杯でも、簡単に好きな事を諦められませんでした。
    だから私は全てのことを頑張ると決めました。
    私が思うに簡単に諦めることができるのならば、それは「そこまで好きなことではなかった」のではないかと思います。
    本当に好きなこととは辛くても無理だと思っても楽しいと思えることじゃないでしょうか?
    長文すみませんでした!何か役に立てば、幸いです。

  • まだ高2だからやってみた方がいいと思う。

  • 高校3年です。
    私はピアノを11月までやっていました。
    でも、予習とか大変だったりとかテスト週間の時は休んでたので、週二日でやってました。
    もし、ピアノを弾くのが苦痛でなければやればいいと思います。