11

頑張る!

入試まであと約1週間!
頑張らないと!
応援やいい勉強方法レスください!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • もう、あとは簡単で基礎的な問題を解いて自信を付ける!という勉強法を僕はしてました。
    受験頑張って下さい!
    \\\٩(๑`^´๑)۶////

  • 俺は一週間とちょっとです。
    点数てきには結構まずいです
    でも諦めてません。
    少なくとも諦めない限りは可能性が残るのですから

    「君がどんなに遠い夢を見ても、君自身が可能性を信じる限り、それは手の届くところにある」

    あと一週間なんですね
    だとしたら新しいことに手をつけずに自分の得意な教科をみなおしてはいかがでしょう?
    僕は社会が得意なので本番で100点をとるために社会を中心にやっています
    それに、新しいことをやっても不安になってしまうのでこのさい新しいことに背中を向けて自分が一番できる教科に目を向けてはどうですか?

    あとこの時期は勉強ができなくなると言われています。(緊張とかで)そうじゃなかったらいいんですが・・・・
    だから勉強できるときにやっときましょう
    入試本番前は寄せ書きを見てください、皆の言葉を見ると緊張がどこかへ飛んでいってしまいます
    、なんかできる気がしますよ。

    長文失礼しましたー
    頑張ろう!
    応援してます

  • 僕も受験生です!僕はあと3週間切りました!お互い頑張りましょうね!

    塾の先生の受け売りなんですが・・・残り1週間なら基本の確認を中心にするのがいいと思います
    あと入試は朝早いので早寝早起きを心がけた生活をするといいと思いますよ!

  • 入試頑張ってください  今までの成果を出しきってください
    また勉強方法は僕も探っているので教えれません
    すみません ですが応援しています

  • 分かんないけど、自分は頑張ったって、言い聞かせて頑張って下さい!がむしゃらに!

  • 勉強した後、すぐ寝ると内容が頭に入るらしい‼️
    試してみて下さい

  • はじめまして。
    15歳ってことは高校入試ですね。
    自分も去年受けました。
    今年1年、勉強大変だったと思います。
    あと1週間でも、その間にいろんな不安やら焦りがくると思います。
    でも今までちゃんとやってきたなら大丈夫です。力になってます。
    暗記の詰め込みは、寝る前に一度見て翌日朝に見直すと、かなり効率いいです。
    お試しあれ。
    今までやってきたことフルに使って戦って、勝ってきてください。
    良い結果になることを祈っています。

  •  「集中と選択」が最適だと思います。何時間も続けて勉強するのは難しいので、「勉強しよう」という気持ちが起きた時に勉強した方が効率がいいと思います。「15分勉強する」「この時間は国語をやる」という風に時間や科目も選択して取り組んでみてはいかがでしょうか?

  • 音楽を聞きながら勉強すると、やる気が出ます!(ワタリドリがオススメ)ファイト‼️

  • 入試頑張って!
    残り1週間は無理に問題を解いたりしないで単語とな用語を確認するとかがいいと思います!
    ((去年の僕がやったことですが…笑
    すこしでもためになれば幸いです!
    自分の力を信じて頑張ってきてね!

  • あと1週間がんばってください。
    ここからは気持ちが大切と思うのでがんばれ
    応援しています