2

もし、最後まで読んでくれるのなら…

 今日、自分は、多分初めて中学で涙を流しました。
いじめられたから?先生に怒られたから?怪我したから?感動したから?
全部違う。自分の心のバケツが耐え切れなくなって溢れてしまったから。
 
涙を流す顔なんて見られたくない。だから下を向いていた。
止めようとしても止まらない。ついに自分は後ろを向き背を向けた。
なんて失礼な行為なんだ。先生と皆で大切な話をしているというのに。
皆のせいじゃない。自分の情けない心にあきれたんだ、多分。
責任は全て自分にある。授業の初め、責任を任されたんだから。
本当にあの時は、涙が止まらなかった。多分、皆知っているんだろうな。
 話が終わって、移動。それで、音楽の先生の顔見たらまた涙。
そのまま生徒集会だったから、本当にやばかった。
廊下で全校をかきわけながら体育館に向かい、涙を止めるので精一杯。
集会が始まるまでの2分間、体育館の端で、涙を止める。
もう、最悪だった。その後、全校の前で立ち、歌い、感想言い…

 涙を流したくて流した訳じゃない。
自分は被害者だと主張するために涙を流した訳じゃない。
でも、皆はそう思うだろう。絶対。思われて当然だ。
涙を流すという行動をしたから。
もう、クラスメイトの男子からは…うん。覚悟の上、月曜日中学行こう。
そのうちクラスメイトの女子にも噂が流れ…もう覚悟しています。

 音楽という名を、けがしてしまってごめんなさい。
自分に音楽を楽しむ資格などありません。本当にごめんなさい。

 なにもかも、失ってしまった。
音楽、皆からの信頼、先生からの信頼、友達、親友、大切な人、。
それと、自分の心。バケツは溢れたんじゃなくて、壊れた。
自分は自分に勝てなかった。やっぱり駄目なんだよ、無駄だ。過労だ。

ごめん、疲れちゃった。
     

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 泣いてもいいんじゃないの?
    私に泣いていいよって、言ったの、あんたじゃん。

    泣きたいときは、泣きな。

    私も泣くから。

    お互い様でしょ?
    大丈夫だよ!

  • 泣きたいって心のどこかが言っていたのかな。周りのこともいろいろ考えてしまいますよね...。
    自分では泣きたいと思ってないのに、涙を流してしまうと悔しい思いや自分が悪いって思う傾向になるのかなぁ...昔自分もそんな感じでした。おそらく今もそうですね。
    でも、白い消しゴムさんが自分をそこまで責めなくていいのではないかなと思いました。
    ゆっくりと充実した週末になりますように☆彡