1

心配

今からすごい性格悪いこと書きます。長くなるかもだけど。。
飛ばしてもらって全然大丈夫です。

うちのクラスにどもりの子がいて。その子はすごい明るくて友達も多くて。
みんなからいじられるけど実はすっごい大事にされてて。
その子が数学の時間、出席番号で当たって
それまでは後ろの人に椅子揺らされたり前の人からデコピンされたりそれで
「だるいってー笑」って言ってて。
当たった後「先生、俺それ分かる!」って発表しなくてもいいようにいう人もいて。
でも、その子がいじられキャラなこともあって先生も悪ノリで「いや○○、答えてみろ笑」って。
その先生は臨時で1時間だけ授業する先生で。
発表とかする時どもることもたぶん忘れてて。
で、結構どもりながらも言い終わった後、みんなが安心する感じも伝わってきたし。
後ろの人は「緊張した?笑」って茶化すように言いながらも気遣ってるの分かるし。
「よくがんばりました笑」って「気にすんなってー!」てみんなに言われてうれしそうにちょっと恥ずかしそうに半泣きになってるその子の顔を見て。
きゅーってしんどくなった。
ハンデっていうか。そういう弱いところも含めて大切にしてくれる人がこんなにもいるなんて幸せものだなー。って
うちにはそんなひといないな、って。
もう

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • なんかわかるそれ。
    でも私は全然性格悪くないと思うな。

    つらかったね。
    ダメな部分も受け入れてくれる人たちがいて、ほんと幸せだよなって、私も思っちゃうときある。