4

なんか…変

最近、心がしんどいです。私は病気になりたい、倒れたいです。これはとても不謹慎なことだと思います。でも、誰かに心配されたいんです。別に友達がいないわけでもないし、親も愛情を持って私を育ててくれています。でも、友達と話すときは明るく話さなきゃと自然と思うし、友達の悩みを聞くのはできるけど、自分の弱いところは絶対に話せないし、親には小さい頃から、どんなに体調が悪くてもそれを言えないほどなので、相談なんか絶対にできないし、そんな気持ちがバレたくないし、明るくて元気な娘でいようと思ってしまいます。ずっと自分の心の中にその気持ちがあって、これからも誰にも言わない予定だったけど、どんどんしんどくなってきて、ここなら言っても大丈夫かなと思って書いています。たぶん私は病んでいるんだと思います。何がきっかけでここまで思い詰めているのかわからないけど、この前病んだのは高1の冬で、もう絶対病まないようにしようと思って、どんなこともポジティブに捉えてここまで頑張ってきたのに、高3の夏っていう大事なときに病んじゃって、自分が嫌になります。今まで病んだときには、話せる人がいたり、心の拠り所になる人がいたんですけど、今回はいません。もし倒れたらそんな人が現れてくれるんじゃないかって思ってしまいます。せっかく家から1時間半もかかる高校に行かせてくれているのに、周りが頭良すぎて、学校でも真ん中ぐらいで、模試の結果も悪いのにこんなことで病んだり、生きるのがしんどいって思ったりして勉強がはかどらない自分がいやです。自分では死のうと思いません。でも、歩いていて事故が起きないかなとか、階段の前で誰か突き飛ばしてくれないかなとか考えてしまいます。こんなこと書いて本当にごめんなさい。なんか、自分が自分じゃないみたいだ。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 心配されたい気持ち、わかります。
    私は心配されたいあまり問題行動ばっかりしますが(最低ですね!)そこを明るく振る舞うトレインドさんはすごいと思います!尊敬します!
    私はこの書き込みしか出来ませんが、トレインドさんはすごく頑張っている印象を受けました。自分を責めないでください!トレインドさん、書き込み読む限りは優しそうですし。
    辛かったら、掲示板に来るのがいいと思います。
    長々と失礼しました。

  • 大丈夫ですか??
    私も似たようなことを思ったりします。
    良かったら話聞きますよ??

  • こんにちは、白狐卯と申します。
    私のできる限り、助けさせてください。
    読ませていただいたのですが、「自分」を小さい頃から抑えていたように感じました。それが月日が経つに連れて色んな事が重なって現在の状態になっていると思います。
    病気になりたいや事故が起きないかなと考えてしまうのは一見良くないことにも思えますが、それは変わりたい、戻りたいと願っている証拠と私は思います。
    その結果、今掲示版に書けていると。
    トレインドさんが最後に書いている自分が自分じゃない、というのは確かですが、まだ見失った訳ではないはずです。
    となると、見失わない内に自分を絶対に取り戻さないといけないのですが、どんな人なのか詳しく分からないので、「本当の自分を感じられる事をする」とだけ言わせていただきます。ただ、時間がかかるのは確かです。
    そのかわりやってみる価値のある事ではあると思います。
    長文で上から話すようになり、違っていたら申し訳御座いません。
    ただ最悪の状態を経験してほしくないので、書かせていただきました。
    最後に念を押すようですが、自分を忘れないで
    元気になれることを願っています。トレインドさんに幸あらんことを!!