0

優しさをどうか腐らせないで

自分の命が危ないって時とか追い込まれた時、人って嫌な奴になっちゃうと思うんですよ。なんで自分なんだとか、助け合いとか言ってられるか!まず自分の安全が先だろ!とか、そんなふうになってしまうのも仕方ないです。災害にあった時は今生きるのに必死なんですから。でも、ちょっと周りを見てみてよ。こんな中でも、食料が確保出来るようにスーパーの人はカップ麺や飲み物を店の外まで出してきて販売してくれるし、病院勤めの人は患者の命を守るため絶対に休むわけには行かない、これだけじゃなくもっともっとたくさんの人が人を助けるためになにかしている。でも、こういう人たちも被災者なんですよ。余裕がなくなってしまうのもわかります。でも自分の中にある優しさをどうか腐らせないで欲しい。それに協力しなきゃどのみち危ない、頑張りましょうみんなで!

そして、電気復活した所!私も電気はついてます!今やるべき事は節電です!!!!!
これ大事!めっちゃ大事!ほんとに大事!まじで大事!なまら大事!

  • 北海道地震
  • 北海道胆振東部地震
  • 助け合い
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。