1

また、来週。

平成30年9月の第1周目が終わりました。
あまりにも日本に与えられたダメージが大きすぎた一週間。追い討ちをかけるように西日本を襲った台風といい、北海道を襲った大地震といい。
被害に遭った地域の方々、まだ先かもしれませんが元の生活に戻れる日までどうか無事でいてほしいと思います。
もう日本の大地震はここ数年で、東北、九州、近畿、北海道を襲いました。
これからいつ、どこに来てももうおかしくありません。他地域で起きた地震の被害から、何を学び今何ができるのか考えるのが心構えだと思います。

被害に遭われた西日本、北海道などの方々。不安な日々を送っていらっしゃると思いますが、土日だって僕らはここにいます。みんないます。大丈夫。
またみんなで来週を迎えられたらいいなと思う夜です。
今週もお疲れ様でした。
それではまた来週。したっけね!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • ほんと強い!
    しかも一緒にやる子達みんなレギュラーでいいとこまでいく子達ばっかだからやばい笑
    へー!中学で水球やったんだ!
    そういえば弟は中学生??
    普段大人しくても運動神経良いとギャップでポイントアップ!笑笑

    んー、まあそんな感じかな!
    ○高祭っていう名前で合唱祭、文化祭、体育祭を一気にやるって感じ!
    てか、ピーナッツくんの学校文化祭2日間あるの!?
    いいな~!
    縦割り団で1~3年の約120人が合唱、デコ、応援、クラ展(それぞれのクラスで)って感じで分かれるの!
    私はデコやったから旗作ったり応援のハチマキとかタスキとか法被とかも作った!まあ言うなれば応援の雑用ですね笑

    わかるー!笑
    でも自分の寝言は聞かれたくないな~笑
    変なこといってたりしたら恥ずかしいし笑