0

勉強のときの音楽

SOLの生徒の中には勉強するときに音楽を聴く人も多いと思います。僕もその1人です!
僕はつい最近までJ-Popや邦ロックなど、自分が聴きたい曲を聴きながら勉強してました。これなら、楽しんで勉強出来るぞ!、、、そう思ってました…。

しかし僕は気づいてしまいました!これはただ、「めんどくさい勉強を、音楽で紛らわしてるだけ」なのだと!音楽好きの多いSOL生は、ドキッとしていることでしょう笑。

そこでオススメするのが「クラシック音楽」‼︎
これなら歌詞を口ずさむことも無いです!
「えー、クラシックなんか興味ねぇし〜」と思ったそこのあなた!僕も最初はそう思ってました。しかし、意外と、曲の中で展開があって面白いんです!
たまにYouTubeで「勉強集中音楽」とかもありますが、ほとんどの場合、ずっと変化の無い音楽や自然の音が流れています。それを聴くよりかは、クラシック音楽を聴くことを、僕はオススメします!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。