1

SOL同窓会

私がSOLを聴き始めたのは、4年前の4月1日でした。
その日自損事故で大けがをして、しばらく安静にするよう言われ、友達と遊びに行く約束も全部なくなって、傷も痛いし…っていう、その境遇がかなりきつかったのを、今でもしっかり覚えています。
そんな気持ちで眠れなくて、午後10時頃、なんとなく家のラジオを引っ張り出してきて、適当にチャンネルをいじっていたらこの学校に出会いました。
いきなり初めて登校したけれど、校長と教頭(当時はよしだ教頭でしたね)はあたたかく私のことを歓迎してくれたように感じます。
以来、中学卒業までは毎日登校していました。
高校生になってからは、生活リズムの関係でどうしても登校できなくなってしまいましたが、こんなふうに掲示板に書き込んだり、たまに登校したりしています。

SOLに出会って、私はひとりじゃない、と感じるようになりました。
夢に向かってがんばる生徒、悩みを解決しようとしている生徒…いろんながんばりをしている生徒がこの学校にはいます。生徒のみんなのがんばりを掲示板や授業で知って、私もがんばろう、と走り出すことができます。

まとめると、SOLは、ずっと続いてほしい、私の自慢の学校です。
これからもよろしくお願いします。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レスありがとうございました。
    そうなんですかね。そうなれたらいいなぁと思ってこれから3年頑張りたいと思います。
    ひいばあちゃんが喜んでくれてるといいなぁ…本当は会って報告出来たら良かったんですけどね。

    すぅ。さんがこの学校の生徒として私を見つけて言葉をくれてよかったです。ちょっと前が向けそうです。
    すぅ。さんもここで素敵な出会いを沢山したんですね。私もここは自慢の学校です。ずっとずっと続いて欲しいと思います。
    上からなんて思いません。私の言葉を見つけてくれて、それに言葉をくれた事がとても嬉しいです。ありがとうございます(*´罒`*)